「過去の今日シリ-ズ」11月3日は、2008年、2010年、2011年、2012年、2014年、2015年、2017年、2018年と2019年の9年間に亘って撮影記録がありました。
2008年は北海道遠征3日目最終日でした。
↑2008年11月3日 JR札沼線 拓北⇔あいの里教育大学駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
2012年6月の電化完成まで、主にこの↑キハ201が主力車両として頑張っていました。
↑2008年11月3日 JR函館本線 苗穂⇔白石駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑特急形電車同様の高運転台式非貫通型のキハ183系は現存2編成らしく、絶滅危惧です。
↑2008年11月3日 JR千歳線 北広島⇔島松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑新千歳空港から帰阪する前に撮ったキハ261系特急おおぞらですけど、もう晩秋の気配でしたね。
2010年は車でJR福知山線に出かけていました。
↑2010年11月3日 JR福知山線 相野⇔広野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑まだタンゴエクスプロ-ラ-が元気でした。
2011年は前日から熊本入りしていたのですげと、この日からレンタカ-を借りて色々と撮影しました。
↑2011年11月3日 熊本電鉄 藤崎宮前⇔黒髪町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑もと都営地下鉄6000系です。
↑2011年11月3日熊本市電神水市民病院前⇔八丁馬場電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑レトロ調電車の101号も来ました。かつて熊本市交通局に在籍していた70形をモデルにした車両です。
↑2011年11月3日 JR三角線 赤瀬⇔石打ダム駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑熊本市内で撮影したあとJRも撮影しました。↑特急A列車で行こうです。。
↑2011年11月3日 JR豊肥本線 立野⇔赤水駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阿蘇の外輪山を行くあそぼーい103号です。
↑2011年11月3日 南阿蘇鉄道 長陽⇔立野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑もと国鉄高森線が第三セクタ-化された南阿蘇鉄道でも撮りました。
2012年は京阪と阪急を撮っていました。
↑2012年11月3日 京阪本線 西三荘駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑手前が8000系で、向こう側が旧3000系です。この時でもう旧3000系は廃車されました。
↑2012年11月3日 阪急京都線 西京極駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑京とれいんてす。もと特急用車6300系が改造されたのがこの年でした。
2014年は韓国ソウル3日目でした。
↑2014年11月3日 韓国新幹線 鷲梁津(Noryangjin)駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑韓国3日目でしたけど、家人をホテルに残して鷲梁津(Noryangjin)駅に来ました。
2015年はイタリア旅行4日目でフィレンツェからピサに来ていました。
↑2015年11月3日 ヴェッキオ宮 イタリアフィレンツェにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑有名なシニョ-リオ広場から見たヴェッキオ宮です。
↑2015年11月3日 イタリアTRENITALIA フィレンツェ駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑トレニタリアは、イタリアの国鉄 (Ferrovie dello Stato) の業務を引き継ぐ民営鉄道会社です。長靴のようなイタリア全土をくまなくめぐり、主な電化方式は直流3000Vです。従来より日本と同様な電車列車に主力を置いているので、こんな電気機関車牽引の列車は珍しいのでしぅうね。
↑2015年11月3日 ビサの斜塔 イタリアピサにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑フィレンツェからバスでピサにきました。有名なピサの斜塔です。歩いて登ることも可能だったのですけど体力に自信なく断念しました。
2017年は山口県に行っていました。
↑2017年11月3日 反射炉 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑たまには名所旧跡めぐりです。
↑2017年11月3日 JR山口線 仁保駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑「SLやまぐち号」新山口駅行きです。トンネルを出たところすぐが駅でした。
2018年は淡路島洲本で、2019年は地元西宮でバスケットボ-ルB2リーグ西宮スト-クスの応援観戦でした。
↑2018年11月3日対信州ブレイブウォリア-ズ戦洲本市文化体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑♯13道原紀晃選手です。
最終クォーターで逆転に成功して、終盤信州に猛追されたものの、75対72の3点差で辛勝!でした。
↑2019年11月3日対山形ワイバンズ戦西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#8濱高康明選手と#9谷直樹キャプテンです。
↑谷キャプテンのノ-ルックパスは見事でした。92対85で勝ちました。
11月3日は9年間に亘って撮影記録がありましたので、画像も厳選しましたけど20枚にもなってしまい記事が長くなってしまいました。
2008年は北海道遠征3日目最終日でした。
↑2008年11月3日 JR札沼線 拓北⇔あいの里教育大学駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
2012年6月の電化完成まで、主にこの↑キハ201が主力車両として頑張っていました。
↑2008年11月3日 JR函館本線 苗穂⇔白石駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑特急形電車同様の高運転台式非貫通型のキハ183系は現存2編成らしく、絶滅危惧です。
↑2008年11月3日 JR千歳線 北広島⇔島松駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑新千歳空港から帰阪する前に撮ったキハ261系特急おおぞらですけど、もう晩秋の気配でしたね。
2010年は車でJR福知山線に出かけていました。
↑2010年11月3日 JR福知山線 相野⇔広野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑まだタンゴエクスプロ-ラ-が元気でした。
2011年は前日から熊本入りしていたのですげと、この日からレンタカ-を借りて色々と撮影しました。
↑2011年11月3日 熊本電鉄 藤崎宮前⇔黒髪町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑もと都営地下鉄6000系です。
↑2011年11月3日熊本市電神水市民病院前⇔八丁馬場電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑レトロ調電車の101号も来ました。かつて熊本市交通局に在籍していた70形をモデルにした車両です。
↑2011年11月3日 JR三角線 赤瀬⇔石打ダム駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑熊本市内で撮影したあとJRも撮影しました。↑特急A列車で行こうです。。
↑2011年11月3日 JR豊肥本線 立野⇔赤水駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阿蘇の外輪山を行くあそぼーい103号です。
↑2011年11月3日 南阿蘇鉄道 長陽⇔立野駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑もと国鉄高森線が第三セクタ-化された南阿蘇鉄道でも撮りました。
2012年は京阪と阪急を撮っていました。
↑2012年11月3日 京阪本線 西三荘駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑手前が8000系で、向こう側が旧3000系です。この時でもう旧3000系は廃車されました。
↑2012年11月3日 阪急京都線 西京極駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑京とれいんてす。もと特急用車6300系が改造されたのがこの年でした。
2014年は韓国ソウル3日目でした。
↑2014年11月3日 韓国新幹線 鷲梁津(Noryangjin)駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑韓国3日目でしたけど、家人をホテルに残して鷲梁津(Noryangjin)駅に来ました。
2015年はイタリア旅行4日目でフィレンツェからピサに来ていました。
↑2015年11月3日 ヴェッキオ宮 イタリアフィレンツェにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑有名なシニョ-リオ広場から見たヴェッキオ宮です。
↑2015年11月3日 イタリアTRENITALIA フィレンツェ駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑トレニタリアは、イタリアの国鉄 (Ferrovie dello Stato) の業務を引き継ぐ民営鉄道会社です。長靴のようなイタリア全土をくまなくめぐり、主な電化方式は直流3000Vです。従来より日本と同様な電車列車に主力を置いているので、こんな電気機関車牽引の列車は珍しいのでしぅうね。
↑2015年11月3日 ビサの斜塔 イタリアピサにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑フィレンツェからバスでピサにきました。有名なピサの斜塔です。歩いて登ることも可能だったのですけど体力に自信なく断念しました。
2017年は山口県に行っていました。
↑2017年11月3日 反射炉 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑たまには名所旧跡めぐりです。
↑2017年11月3日 JR山口線 仁保駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑「SLやまぐち号」新山口駅行きです。トンネルを出たところすぐが駅でした。
2018年は淡路島洲本で、2019年は地元西宮でバスケットボ-ルB2リーグ西宮スト-クスの応援観戦でした。
↑2018年11月3日対信州ブレイブウォリア-ズ戦洲本市文化体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑♯13道原紀晃選手です。
最終クォーターで逆転に成功して、終盤信州に猛追されたものの、75対72の3点差で辛勝!でした。
↑2019年11月3日対山形ワイバンズ戦西宮市立中央体育館にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑#8濱高康明選手と#9谷直樹キャプテンです。
↑谷キャプテンのノ-ルックパスは見事でした。92対85で勝ちました。
11月3日は9年間に亘って撮影記録がありましたので、画像も厳選しましたけど20枚にもなってしまい記事が長くなってしまいました。