風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

暴君ルピちゃんの巻

2023年01月17日 | 日記

久しぶりの登場、暴君ルピちゃんです。

相変らず籠から出すとテレビに止まり糞をひります。

僕はその後、何筋も垂れた画面を濡れティシュで拭き取ります。

暴君ルピ様は、それが当たり前のことの様に、

下僕を見るように上から目線で「ピッピッピッ」と鳴くのです。

僕には、「おい!ちゃんと拭けよ!」と聞こえてなりません。

 

今日は朝からジャングルにいるような鳴き声で

「籠から出せぇ~」と騒ぎ立てました。

それに従い籠から出すと、

指に止まり睨みつけながら、

ズボンに糞を垂れました。

 

おしまい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐでたまがねっ!

2023年01月13日 | 日記

年明け早々すこぶるブランクとなりまして、とても反省しております。

今朝、目玉焼きにクレイジーソルトを振り掛け食べていたら、

何気に視線を感じました。

ぐでたま君が悲しそうな目で「そろそろブログ更新してねっ」と、訴えて来たのです。

そうだ、そうだ思い出した!

そんな目で見つめられると心は動きます。

ブログの更新を約束して美味しく頂きました

 

いろいろ更新しなかった言い訳を書き並べたいのですが、

実は1月8日ライブがありまして本気で練習に励んでいたのです

お陰様でお客様と素敵な時間を過ごすことが出来ました。

ステージを降りると、華々しい薔薇一輪のプレゼント!

ようし、今年も創作活動頑張る!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼きの宴です。

2023年01月02日 | 日記

すき焼きの、はじまり、はじまり

牛脂を溶かしネギを炒めます。

香ばしいネギの香りにビールを飲み干します。

そして、中々お目にかからないお正月ならではの霜降り牛を並べ、

割り下を注いだだけで歓声です

面白い家族だ。

皆の歓声を聞きながら二杯目のビールを飲み干します。

一枚が大きいお肉を、溶いた卵のお風呂に入れてお口の中へ

旨い!溶ける!

赤ワインに切り替えグビグビ。

女性陣のぴーちくぱーちくに入り込む隙間もなく、

お父さんはひたすら具材を投入しながら至福の宴となりました。

 

なんだか今年も良い年になりそうだぞと、思いましたとさっ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブに自家製ケーキ

2022年12月24日 | 日記

メリークリスマス

娘が帰って来まして、午後からずっとキッチンを占拠しておりました。

時より、鼻歌が聞こえてきたり、

「天才だわぁ あたし」とリズムとメロデーを付けて歌声も聞こえてきました。

で、出来上がったのがこちら。

クリスマスにミッフィーちゃんの白桃ケーキ。

スポンジから作っておりました。

で、シンクの中は凄いことになってまして、

鼻歌を歌いながら、「あたしはこれから飾り付け」との事。

どうやら洗い物はお父さんのようです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所沼公園の紅葉です

2022年11月22日 | 日記

昨日起きると雨が降っておりまして、

いつもの早朝ウオーキングを断念しました。

そこで、午後からの青空を見上げ夕方ウオーキングに切り替えたのです。

目的地はさいたま市にある別所沼公園

夕日を浴びた紅葉が迎えてくれました。

暫し佇みながら、

車に乗らなくても、電車に乗らなくても、

家から1万歩で素敵な秋を見つけられる事が分かりました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は結婚記念日でした

2022年11月15日 | 日記

肌寒い朝を迎えました。

雨も降ってるし。

こんな日に休みで良かったぁとほくそ笑みながら、

挽きたてのコーヒーを飲んでいたら気が付きました。

11月15日は結婚記念日。

大島噴火の年だったので36年が経ちました。

勤めていた頃は、薔薇の花一輪だけを買って帰って来てたけど。

取り敢えずパートからお昼に帰って来るシロクマ君を

ビビンバ でオモテナシ

雨が上がったらケーキでも買いに行こうかな

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国から隅田川散歩

2022年11月08日 | 日記

日曜日、山歩きを計画していたのですが、

日曜日だし、紅葉だし、どこも人多そうだし、車だと帰り渋滞しそうだし、

多くの「だし」が頭を巡りマイナス思考スパイラルに陥りました。

でも、良い天気だし、秋の空気も良さそうだし、家にいるのもったいないしと、

一度出掛けないモードに墜落すると、出掛けたいモードにまた浮上し始めるのです。

そんな下がったり上がったりを繰り返しながら思いついたのが、

首記の東京ウォークと相成ったのです。

登山靴ではなくスニーカーを履き秋晴れの都内に到着しました。

ほのかに潮の香りも漂います。

お昼はこちら。

とんかつ いちかつ 。

サラリーマン時代、都内を駆け巡っていた頃、

お相撲さんに導かれ訪れたとてもお気に入りのお店です。

当初より60円アップの750円。

でもこの価格でこの味わいは類を見ません。

お腹を満足させ向かったのがこちらです。

ここは驚くほど人込みでした

コロナもまた増えつつあるし・・・。

早々に引き上げたけど、とても満足なぶらり散歩でした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング&ランニング!

2022年10月12日 | 日記

今日はお休みなので、

早起きして、もとい勝手に目が覚めるので、

疲れていても、眠くても、寝返り打ってあがいてみても、

もう眠れないと諦めるのです。

スマホを見ると5時10分

仕方なくウォーキングウェアに着替えて玄関の扉を開けます。

数週間前まで猛暑だ烈暑と騒いでいたのに、ヒンヤリ張り詰めた朝の空気。

この空気を身にまとうとしっかり目が覚めるのです。

近くの調節地を2周ウォーキング、2周ランニング。

一周1.5㎞なので6㎞、家との往復で約7㎞、早朝から1万歩達成です。

で、朝風呂入ってコーヒー飲んで、今めちゃ眠いわ

あと三日でボイトレの発表会!

 

練習しないと

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者へ

2022年09月27日 | 日記

いきなりですが、僕は歯医者が苦手です。

苦手というより、生きているうちに行きたくない場所の三本の指に入ります。

じゃあ他の二つは?と言われると、

何だろうかと、首を傾げますが・・・。

 

先日、墓参りに行く途中でトンカツを食っていたら、

激痛と共に「ガギィ」とトンカツ以外のものを嚙み砕こうとしました。

舌でゆっくりその正体を誘導し口から出すと、

奥歯の破片が手のひらに乗ったのです

そして顔をしかめながら舌で痛みの辺りを探ると、

ぽっかり穴が空いとりました

これは大変なことになってしまった

瞬時に=歯医者です。

 

この辺りは、塾、美容院、歯科、スーパーマーケットがしこたま立ち並んでおり、

駅から家まで上述の列挙したものは、2件以上ぶち当たります。

歯医者を見かけるたび、この付近の住民は歯の悪い人が多いのだなぁと思っておりました。

 

さて、当事者になってしまった僕は、

昨日一日かけてネットで歯医者巡りをしまして、

その中の一つ、笑顔が溢れる集合写真を見つけ、

きっと、この人達は痛くしないだろうと、とある歯科を予約したのです。

 

久しぶりに嫌な朝を迎えました。

本日僕は、23年振りに歯医者さんの扉を開けました。

そこには、子供のような歯科助手と子供のような先生がいっぱいいらっしゃいまして、

子供先生で大丈夫かなぁと不安になるのも束の間、

女子子供先生にレントゲンを撮られ、

男子子供先生に椅子を倒されタオルで目を隠されました。

この時点で、もう「まな板の鯉」です。

塗り麻酔をしたのち、「痛かったら左手上げてくださいね」と言われ、

左手を目いっぱい準備していたら、思ったより早く終わりました。

その後、「私の歯医者さん」というアプリをインストール。

予約も、会計も全てアプリでサクサク終わりました。

子供先生達凄いわ

尊敬の念で歯医者を後にしたのです。

 

暫し歯医者通いとなりそうです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ新橋の居酒屋へ

2022年09月15日 | 日記

昨晩は久しぶりに都内まで足を運びまして元会社の後輩たちと酒を酌み交わしました。

激筋肉痛というか、アキレス腱部分の痛みに耐えながら、

駅の階段を降りいざ繁華街へ。

引退したおじいさんは、遠に忘れてしまったこの猥雑な空気に気圧されつつ

雑居ビルの階段を上りました。

仲間たちと飲む酒は格別です。

現役の戦う戦士にエネルギーを頂き明日への活力へ。

ただ、

普段9時半とか、10時には寝る癖ついている引退ジジイは、

まだまだ宵の口と大騒ぎの飲み屋街に驚くばかりでした。

遠い昔、中心になってもう一軒行くぞ!だったのにね

 

美味しく楽しく程々に

 

この歳になってやっと酒との付き合いが分かってきたのかも知れません。

そして、今日は6時に起きて4Kmウォーキング&3Kmランニング

健康的な一日を過ごしています。

お昼は何作ろっかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする