昨年、手白沢温泉を旅したメンバー5人は約束通り京葉線一番ホームに集合しました。
いつも、お蕎麦屋さんを訪ねる時は車なのですが、房総半島電車の旅は初めてです。

わかしお五号が動き出すのと缶ビールのタブを開けたのがほぼ一緒でした。
君達は、相変わらずよのう。
どうやら今回は歩かないのがよほど嬉しいようです。
東京ディズニーランドの横を通過して約1時間20分で外房大原に到着しました。
そこから、『いすみ鉄道』

車両には、ミーがペイントされています。

新緑の長閑な田園風景の中を走ること3駅目『新田野』の駅に到着です。

『蕎麦物語 如月一』の店主が道までお迎えにきて下さいいました。
6月のメニューはね
アスパラとキャベツの浅漬け
茹で加減が絶妙です。
マッシュルームのサラダ
新鮮レタスのシャキシャキ感とマッシュルームが合うね~。
そしてそら豆のピーナツだれ味
鶏肉とそら豆をねお口の中に入れて冷酒をグビっです。
新玉ねぎと、そら豆と小海老のかき揚げ
新玉ねぎの甘さと香りがお口の中に広がります。
そして、メインのお蕎麦の登場です。
そのあと、抹茶の淡雪かんと、エスプレッソを掛けたアイスクリームも頂きました。
皆さま、お気づきと思いますが、写真を撮るのを忘れました
何をしてるのだろうね
飲み気、喰い気が先行してしまいました
店主さん、
癒しの空間と、美味しい時間を存分に味わいました。
ありがとうございました。
酒豪メンバーの房総半島縦断の旅は続きます・・・。 (つづくのさ)
いつも、お蕎麦屋さんを訪ねる時は車なのですが、房総半島電車の旅は初めてです。

わかしお五号が動き出すのと缶ビールのタブを開けたのがほぼ一緒でした。
君達は、相変わらずよのう。
どうやら今回は歩かないのがよほど嬉しいようです。
東京ディズニーランドの横を通過して約1時間20分で外房大原に到着しました。
そこから、『いすみ鉄道』

車両には、ミーがペイントされています。

新緑の長閑な田園風景の中を走ること3駅目『新田野』の駅に到着です。

『蕎麦物語 如月一』の店主が道までお迎えにきて下さいいました。
6月のメニューはね
アスパラとキャベツの浅漬け
茹で加減が絶妙です。
マッシュルームのサラダ
新鮮レタスのシャキシャキ感とマッシュルームが合うね~。
そしてそら豆のピーナツだれ味
鶏肉とそら豆をねお口の中に入れて冷酒をグビっです。
新玉ねぎと、そら豆と小海老のかき揚げ
新玉ねぎの甘さと香りがお口の中に広がります。
そして、メインのお蕎麦の登場です。
そのあと、抹茶の淡雪かんと、エスプレッソを掛けたアイスクリームも頂きました。
皆さま、お気づきと思いますが、写真を撮るのを忘れました

何をしてるのだろうね

飲み気、喰い気が先行してしまいました

店主さん、
癒しの空間と、美味しい時間を存分に味わいました。
ありがとうございました。
酒豪メンバーの房総半島縦断の旅は続きます・・・。 (つづくのさ)