風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

日豊本線の『コアラ顔』電車

2012年02月14日 | 旅行
Twitterバージョン

さっき帰ってきて、自分のブログ画面とにらめっこ。

更新したいのだけど、話題がまとまらないし、疲れてるし

大分旅物語 完とか言っておいてさ。

日豊本線の『コアラ顔』電車


色は違うけど、中日の『ドアラ』にも見えてきたよ。

今年の巨人はどうなんでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『上高地の良い思い出』となれば・・・。

2011年08月27日 | 旅行
今日は、思い出に変わりつつある上高地のお話です。

旅行から帰ってきたある日、娘がブログに旅行の話を書きなよ~と、囁いていた意味がやっと理解できました。
テーブルの上に夏休みの作文が書きあがっていたのです。
原稿用紙のタイトルは、「旅行の思い出」
お父さんのブログから引用したかったのね。
先に書き上げた娘の作文を引用したくなりました

実は、娘にとっての上高地はあまり良い思い出ではなかったのです。
大正池に着いた早々、「眠い、眠い」を連呼、その後、河童橋に向かうまでの遊歩道では、まるで夢遊病者のようでした。
その後、里。さんのお勤めするホテルにお邪魔しては、ソファーで2時間爆睡です。
この子、一体どうしたんだろうと僕も心配になったほどです。
『高山病』?と思ったくらい麓の平湯温泉に到着すると元気を取り戻したのです。

ところが、
「あ~眠かったっ!」と、娘の一言でふと、思い当たることがありました。

バスに乗る前に飲んだ酔い止め薬が犯人だったのです。

ちょっと、引用です。
『大正池に着くなりどんどん眠気に襲われて行きました。・・・省略・・・両親が河童橋からの景色に感動しているのに、私は、あまりその景色を覚えていません』
との事。
可哀そうなことをしてしまいました

でも、その後、元気に楽しんでましたけどねっ


思いがけないアクシデントでしたが、いつの日か『上高地の良い思い出』となる事でしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地 梓川に沿って

2011年08月20日 | 旅行
  





人の生活に染まらない水はこんなに美しいのだと、改めて思い知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて大正池のアングルです。

2011年08月17日 | 旅行
上高地の一コマ・・・。

素の大正池。

  


そこに注ぐ梓川

無添加の空気を吸ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正池に浮かぶ・・・

2011年08月16日 | 旅行



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日、夕暮れの松本へ

2011年08月13日 | 旅行
松本を訪れるのは2度目です。

二十歳のころ男友達3人でドライブに出掛けた初日の宿泊地でした。
あのころ、観光地を巡る事もなく、名所、史跡も全く興味なしで、カーステレオからひたすら大好きな曲を流して、親友と同じ時間を共有できる事が一番の楽しみだったのかも。

で、宿泊地に到着するとボーリング場探すのよ。
どこに行っても同じじゃんって感じ

ただ、今でも記憶に残っているのが、その日、たまたま松本市の盆踊りの日だったのです。
駅前から、円心状にすべて通行止めにして町中が「ボンボン松本、ボンボンボン♪」という、一回聴くと一生忘れられない、頭にこびりつくメロディー。

松本ぼんぼん


高速道路を降りて、家族に昔話を語りながら30年振りの松本市に到着しました。


暮れなずむ松本城へ

ブログ友達の里。さん に負けないように撮ったのがこちら。




たそがれる逆さ松本城のシルエットです。


そのあとね、焼き鳥でした。




はしごでお蕎麦も食べました。

午後からのスタートでしたが、充実した一日を過ごせました。


二日目は、いよいよ上高地です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地行ってきますっ!

2011年08月10日 | 旅行

Twitterバージョン ↑イメージ



おにぎりを作って待っていると、
顔を真っ赤にしたジャージ姿の娘が部活から帰ってきました。

かみさんは、何時になるのだろう・・・。

今年の家族旅行は、午後からの出発です。
松本を経由して、上高地、新穂高と巡ってきます。

都心は34℃
いざ避暑地へ

安全運転で行ってきま~す
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖 バーベキュー 続編

2011年08月06日 | 旅行
一週間ぶりの更新です。
それも8月お初となってしまいました。

スポット豪雨を浴びることなく過ごしてきましたよ。
雲行きが怪しくなって来た時は移動中とか、到着したら雨上がりとかね
さすが晴れ男です


ところで、先週の河口湖バーベキューさ、
良い絵が残っているのよ。

お見せしないと申し訳ない気がするのです。

本日はお休みだし、
ここにお越しいただきました皆様

ビール片手にこの絵を肴にしてくだされ





アルミホイルの中身はホクホクのジャガイモでした!



これが・・・



こちらです

香りもしてくるでしょ!
グビっといって下さい



トウモロコシと鮎の塩焼きです。

雲間に隠れていた富士山が羨ましそうな顔をして僕たちを覗き込んでいらっしゃいましたよ。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖にて

2011年07月31日 | 旅行
曇天を映し出した湖面では、思い思いに楽しんでおられました。

 






その後ね、皆さんと合流しましてバーベキューが始ったのさっ

後日改めてご紹介しますね。


では、序奏のお写真だけでも






手前のね、顔色の悪そうなミニトマト。
青臭さが残る子供の頃に食べた懐かしい味がしました
美味しかった~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル電車に揺られ房総半島縦断の旅 後編

2011年06月05日 | 旅行
美味しくお蕎麦を頂いたほろ酔いメンバーは、新田野の駅から、暫し『いすみ鉄道』にゆられました。



日本の原風景、広がる水田を窓から乗り出すように眺める人。
困った顔をして腕を組み、考え込むようにうたた寝をするご仁。
ムンクの叫びのようにお口を開けて寝ている貴方。
思い思いの時を過ごされていましたよ。



絵馬も吊るされていました。




長閑だねえ・・・。


そして、終点上総中野に到着。



小湊鉄道の待ち合わせ時間まで暫しの散歩です。



緑に囲まれた駅舎の隣には、かぐや姫が出てきそうな竹の形をしたトイレがありました。竹や竹の子の産地だからなのですか?


小湊鉄道に揺られ、本日、二つ目の目的養老渓谷駅へ。
黒湯と呼ばれる温泉に浸かるのです。
ところが、日帰り温泉は、泊まり客の都合で、昼間の時間だけだとか。
慌てて、パンフレットを片手にまだ入れてくれる宿がないか連絡を取ったわけだ。
今回、幹事だった僕は大変だったのです。

「もしもし、こちら養老の滝にいるんですがね」と交渉していると、
後ろから、
「養老渓谷駅だよ、飲み屋じゃないよ!」と、指摘して頂きました。

その中で『元祖 養老館』が夕方でも立ち寄り湯出来ますとの事。

しかし、一難去ってまた一難そこまでの足がないことに気がつきました。
歩くと30分かかるそうなのです。
駅員さんに確認するとこの町には、タクシーは2台だけで、仮にタイミング良く呼べたとしても到着まで15分はかかるとの事。
次の、五井までの電車が18:20発なのです。

幹事力尽きる・・ここまでか・・・。と白旗を上げようとしたら、

5人の慌てぶりを観察しておられたのか「秘湯の宿 滝見荘」の送迎の方が乗せていってあげましょうとお声を掛けて下さいました。

違う宿なのになんとお優しい!後光が差しておられました。

『元祖 養老館』の前で下して頂くと、早速お風呂へ



この黒湯の正体は、
古代の草木の成分が地下水に溶け込んでできた冷鉱泉で、モール泉と呼ばれているそうです。
ヨードを含んでいるせいか、うがい薬の様な匂いです。ツルツルのお肌になりました。

お風呂から最後に上がると、
迎えのタクシーまで後5分なのにビールの大瓶が2本用意されておりました。
貴方達、ちょっとでも時間があると飲むのね・・・。

人の優しさに触れ、黒湯に浸かり、身も心も温まりました。
「秘湯の宿 滝見荘」の送迎の方、本当にありがとう。

貴方は良い方だ!僕らは酔い方です


さて、目的を果たした我ら酔っ払いは、小湊鉄道に間に合いました。
夕暮れの田園風景も素敵です

 

中身のぎっしり詰まったローカル電車に揺られ房総半島縦断の旅
最後は、五井の丸ト水産へ



房総産ではないようだけど美味しいお魚を頂きました。


みんな乗り過ごさないで帰れたのかな・・・。


楽しかったねっ
次回お会いできる日を楽しみにしています。   おしまい


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする