日曜日、山歩きを計画していたのですが、
日曜日だし、紅葉だし、どこも人多そうだし、車だと帰り渋滞しそうだし、
多くの「だし」が頭を巡りマイナス思考スパイラルに陥りました。
でも、良い天気だし、秋の空気も良さそうだし、家にいるのもったいないしと、
一度出掛けないモードに墜落すると、出掛けたいモードにまた浮上し始めるのです。
そんな下がったり上がったりを繰り返しながら思いついたのが、
首記の東京ウォークと相成ったのです。
登山靴ではなくスニーカーを履き秋晴れの都内に到着しました。
ほのかに潮の香りも漂います。
お昼はこちら。
サラリーマン時代、都内を駆け巡っていた頃、
当初より60円アップの750円。
でもこの価格でこの味わいは類を見ません。
お腹を満足させ向かったのがこちらです。
ここは驚くほど人込みでした
コロナもまた増えつつあるし・・・。
早々に引き上げたけど、とても満足なぶらり散歩でした
アミさん、
隅田川花火は特等席だったのでは?
リバーサイドなんて名がつけられて、お洒落になりましたね。
私の中では、今でも、川と言えば、隅田川しか浮かんできません。
両国で「いちかつ」のトンカツ→旧安田庭園→隅田川→スカイツリーか浅草。
mikaさん!コースお勧めです。
あと、美味しい塩パンも見つけましたよ!
ぶらり~東京散策いいですね。
ってそのお値段でそのクオリティ~
とんかつ滅茶滅茶美味しそう。
目が釘付け~目の毒~もぅ
スカイツリー人多そうですね。
って行った事なんだなぁ~