

へへへ


今、巷で話題の人気の味わいたくても味わえない「食べるラー油」
桃屋ゲットしましたっ!
そして、
エスビー食品の『ぶっかけ!おかずラー油』と
桃屋『辛そうで、辛くない少し辛いラー油』
の食べ比べがやっと実現したのです。
批評シリーズ第二弾
温かいご飯に掛けて頂きます。
湯気に漂う良い香り!食欲をそそります。
辛さはね。桃屋、香ばしさはエスビーです。
そして、僕の中では、
歯にくっ付く感覚の桃屋に対して、
エスビーのカリカリサクサクの食感にポイントが付き軍配が上がりました。

でも、最初に頂いた『ラユーン』は高価だけあって、辛さ、香ばしさ、深み文句なしです。
しかし、中々手に入らず幻の味と言えそうです。
今日、ランチに赤坂の四川飯店に行ったので「陳健一のべジラー油」を買ってみました。
味は・・・食べ比べが出来ないのでわかりませんが、色々な物が入っていて美味しそうなのですが・・・普通かも。
開店時に入るとまれにあるそうで
あるそうですだって
僕も平日休みの日に探しますが・・・。
無いっすね
西武の食品売場に突如出現したのですが、エスビー軍団はまだ一列縦隊残っていたのですが、隣の桃屋軍団は全滅して一瓶もいませんでした。なんでだろ~?
毎度です
名前は、日替わりなのでしょうか
美味しいでしょ
これからは、いろんな料理にバリエーション楽しんでください。
へえ。桃屋ですか。
辛さは桃屋なのですよね。
でも、歯にくっつき感が・・・。
仕入れの関係だと思いますよ^^