










ブログに写真を入れる事に、今日始めて成功しました。其処で早速御尋ねの我が家の、自分の手で育てた門かけの松をお見せ致します。
素人の私が育てた松なので、松の葉をとる時期や・枝の剪定は全くの我流です。、少々見苦しい処が、色々あります。

でも一応形だけは出来ているでしょう。そんな形の木を見つけて植えて、それからが大変でした。新芽の摘む時期や・新芽を間引くのをどれくらいにするのかで,それで素人が解るのです。
小枝を見てその茂り方を見ると、すぐに解ります。プロがしたのと比べると,すぐに解ります。でも自分では満足しています。では又の機会に致しますので宜しく……
ブログに写真を入れるのは、まだ完全には理解出来ていません。色々としている中どうにか出来たのです。次に入れる時には「まごついて解らなく成るかもしれませんので」、こんなとんまな私ですので宜しく……。




















