真夜中にたくさんの医学部男子を駐車場に呼び出して助けて助けてと嘆いていたカーナビの取り付けが、なんとか自力でできました。感動して涙が出ました。みなさんどこにでも連れて行きますよ。123人学年全員載せるのが目標です(笑)。今回学んだのは、諦めないこと。その教訓を生かした筆者は、ないぞないぞと嘆いていたヒロコ姉さんの新譜も見つけ出す。嗚呼、諦めないことって本当に大切なんだ。きっと、受験も恋愛も。医大生・たきいです。
さて、単位取得難関科目と受講者5人全員が睨んでいた電磁気学入門の単位がいただけそうな見通しがたった(笑)。これはお互いにねぎらいあうしかない。というわけで、男3人女2人は深夜に車でカラオケに向かったのである。選択科目で打ち上げをするとはなかなかアツいわたしたち。東京、大阪、宮城、大分、島根で一晩を明かす。
夜のコンビニで肉まんを買って頬張るとなんだかわくわくする。長い夜の始まりだ。
「車の中で食べてもいい?」
だなんて聞いてくれたが本当にいい子ばかりな今日のメンツ。この前はマックのポテトで匂いが充満したくらいですから余裕ですけどね。因みに。
カラオケが一回りしたところで確信した。今日、全員うまい。正直筆者、自分のカラオケはそこそこイケると踏んでいるので他人が歌った後にそうそう「うまいねぇ」とは言わないのだが、今日は心からそういってしまった。聞けば大分の彼、合唱を昔していたらしい。ほほお。そりゃ敵いません。歌唱技術も医師の大切なスキルだったりして。
これは歌うまいですよ俺選曲コースは敗戦濃厚なので、ウケ狙い選曲コースにしようか。ばっちり振付少女時代(笑)。ところどころ切れのよい動きを披露したら、島根の彼女に爆笑される。稚拙な動きをまねられた。あ、君ダンス部だっけ。これはこれはお恥ずかしい(笑)。
大阪の彼女も、声がしっかりしていてお上手だった。一晩過ごしてしまって、もう一人の東京都人に申し訳なかったですねこれは。笑
カラオケで筆者がよく歌うアーティストの中には福山雅治がいるが、趣味があったのが本日の東京都人。お互い、それ歌いたかったのにと思った瞬間があったかもしれない(笑)。しかし、イケメンな彼に歌われてしまうと全部筆者の負けである。笑
筆者も負けじとAKBから演歌までを熱唱し、実に愉快な夜でありました。気付けば午前6時になっていた。帰りに見た朝日。久しぶりな気がした。
(オールの反動の睡眠時間が途轍もなかった人(笑))
↓今日も一発、よろしく頼む↓
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ](http://university.blogmura.com/university_idai/img/university_idai88_31.gif)
にほんブログ村