「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」を創刊してから、
はや、2年7月が経過しました。
初年度は、元受講生を対象に秘密裏にスタートし、
次年度は、受講生を対象に大学のご理解を得て、
講座のフォローとしての機能を持たせ、
今年は、少し拡大路線を執り始めました。
最近、このメルマガ、HP、ブログを知ったという元同僚の
先生から、激励のお便りを頂きました:
懐かしさと驚きで思わずメールいたしました。
さっそくHPを拝見し、内容の充実ぶりに驚嘆する
とともに、頭が下がる思いがいたしました。
昨年の受講生からの喜びのメールには:
2年目の独学は何度も挫けそうになりましたが、
先生の老後の楽しみのために頑張りました。
1年早く、スクールを開講して欲しかったです。
とっておきは、通信教材を使って勉強されたという
アメリカ在住の方からのお便り;
メルマガは途中から発見!してお世話になりました。
実際の内容と共に、気持ち的にも勇気づけて
いただいていたように思います。
ありがとうございました!
このメルマガも国際的になってきたもんだ。
来年は、海外進出を考えようかな?????
はや、2年7月が経過しました。
初年度は、元受講生を対象に秘密裏にスタートし、
次年度は、受講生を対象に大学のご理解を得て、
講座のフォローとしての機能を持たせ、
今年は、少し拡大路線を執り始めました。
最近、このメルマガ、HP、ブログを知ったという元同僚の
先生から、激励のお便りを頂きました:
懐かしさと驚きで思わずメールいたしました。
さっそくHPを拝見し、内容の充実ぶりに驚嘆する
とともに、頭が下がる思いがいたしました。
昨年の受講生からの喜びのメールには:
2年目の独学は何度も挫けそうになりましたが、
先生の老後の楽しみのために頑張りました。
1年早く、スクールを開講して欲しかったです。
とっておきは、通信教材を使って勉強されたという
アメリカ在住の方からのお便り;
メルマガは途中から発見!してお世話になりました。
実際の内容と共に、気持ち的にも勇気づけて
いただいていたように思います。
ありがとうございました!
このメルマガも国際的になってきたもんだ。
来年は、海外進出を考えようかな?????