通関士試験、受験された方
お疲れ様でした。
準備期間は人によって違うでしょうが
少ない人でも、
8月に願書を出してから2ヶ月
長い人は7年とか8年とか
いらっしゃるでしょうね。
再受験、再々受験の人が多いかな。
明らかに勉強不足の人は
回答速報で、やっぱしダメと
早々に結論を出して、来年も宜しく!
などと明るく挨拶をしてくれる。
予想された結果で納得づくの結果だ。
本人としては、最高に頑張ったつもりでも
多くの受験生を見ている目で眺めると
この発言を容易に受け入れてしまう。
でも、直前の努力や頑張りは私には見えない。
ひょっとしたら・・・
ところが、
普段からコツコツと勉強してきた人から
今年も実務の申告書が難しくて、
1点足りないとか、
2点足りないというメールをもらうと
私は頑なに受け入れない。
何を基準に1点不足と言うのか?
回答速報なんて、絶対ではない!
毎年、学校によって答えが違う。
自分の答えを信じるべきだ。
正解は合格発表の時に
税関から発表される答えが本当の答えだ。
さらに、合格基準は合格発表のときに
発表されるので、
つまり、合格基準もわからないのに
「あと1点」などいうことは
わからないはずだ。
そんなことで時間を浪費するのは馬鹿げている。
結論を急ぐな!
今は、待ちの一手しかない。
通関士試験は、職業上のスキル取得の一環
2年間頑張った事が
一瞬で消えてしまって落ち込んだけれど、
仕事の幅や理解を深めるのに大変に役っているので
まあいいかと割り切った。
あるいは
これで、通関士試験合格を使った転職活動は
ご破算で願いましてはということで
振り出しに戻ったので、今から頑張る。
あるいは
元々、申告書なんて過去問にない商品が出たら
解けないことがあるギャンブル性の高い試験であることは
折込済ということで、割り切りが早い。
もっとも、初受験組は、やっと現実が理解できて
挫折して暫く悩んで大きく成長してくれるだろう。
今まで通関の勉強に充てていた時間に
英語の勉強をしたいので、相談に乗って欲しい。
中国語に当てようと思うので面談を希望するとか、
以前、
ベトナム語の講座をするって言ってたけど
どうなったのとか
<来年、4月開講で準備中>
折角、勉強したのに何も形として残らないので、
12月受験の貿易実務検定に挑戦したいのだが、
途中からでも受講できると書いてあるが
説明会予定日は都合は付かないがその場合どうなの?
通関士試験の翌日から行動開始の人がいますね。
合否に係わらず予定の行動なのか?
不安を紛らわすための衝動な行動なのか
私には見えないのだが・・・
じっと、待ってはいられないのだろう。
お疲れ様でした。
準備期間は人によって違うでしょうが
少ない人でも、
8月に願書を出してから2ヶ月
長い人は7年とか8年とか
いらっしゃるでしょうね。
再受験、再々受験の人が多いかな。
明らかに勉強不足の人は
回答速報で、やっぱしダメと
早々に結論を出して、来年も宜しく!
などと明るく挨拶をしてくれる。
予想された結果で納得づくの結果だ。
本人としては、最高に頑張ったつもりでも
多くの受験生を見ている目で眺めると
この発言を容易に受け入れてしまう。
でも、直前の努力や頑張りは私には見えない。
ひょっとしたら・・・
ところが、
普段からコツコツと勉強してきた人から
今年も実務の申告書が難しくて、
1点足りないとか、
2点足りないというメールをもらうと
私は頑なに受け入れない。
何を基準に1点不足と言うのか?
回答速報なんて、絶対ではない!
毎年、学校によって答えが違う。
自分の答えを信じるべきだ。
正解は合格発表の時に
税関から発表される答えが本当の答えだ。
さらに、合格基準は合格発表のときに
発表されるので、
つまり、合格基準もわからないのに
「あと1点」などいうことは
わからないはずだ。
そんなことで時間を浪費するのは馬鹿げている。
結論を急ぐな!
今は、待ちの一手しかない。
通関士試験は、職業上のスキル取得の一環
2年間頑張った事が
一瞬で消えてしまって落ち込んだけれど、
仕事の幅や理解を深めるのに大変に役っているので
まあいいかと割り切った。
あるいは
これで、通関士試験合格を使った転職活動は
ご破算で願いましてはということで
振り出しに戻ったので、今から頑張る。
あるいは
元々、申告書なんて過去問にない商品が出たら
解けないことがあるギャンブル性の高い試験であることは
折込済ということで、割り切りが早い。
もっとも、初受験組は、やっと現実が理解できて
挫折して暫く悩んで大きく成長してくれるだろう。
今まで通関の勉強に充てていた時間に
英語の勉強をしたいので、相談に乗って欲しい。
中国語に当てようと思うので面談を希望するとか、
以前、
ベトナム語の講座をするって言ってたけど
どうなったのとか
<来年、4月開講で準備中>
折角、勉強したのに何も形として残らないので、
12月受験の貿易実務検定に挑戦したいのだが、
途中からでも受講できると書いてあるが
説明会予定日は都合は付かないがその場合どうなの?
通関士試験の翌日から行動開始の人がいますね。
合否に係わらず予定の行動なのか?
不安を紛らわすための衝動な行動なのか
私には見えないのだが・・・
じっと、待ってはいられないのだろう。