合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英語学習:4月はNHKの番組がお勧め

2012-04-05 11:00:38 | 英語学習法
時期外れの台風もどきの暴風雨が
去った後は爽やかな春の日かな

 とは行かないようで
 まだ肌寒い朝夕の日々と

 窓ガラス付近の陽溜まりとが
 せめぎ合いをしている

 でも確実に気持ちの面でも
 積極的に物事をとらえ行動に走れる
 
 そんなエネルギーを
 感じる季節になってきましたね。

手頃で経費がかからなくて
勉強できるNHKの語学講座に
人が集まるようです。

 私自身も、NHKのラジオ番組:
 基礎英語、族基礎英語、英会話、
 やさしいビジネス英語(今の実践ビジネス英語)
 を何回も中断しながら結構長く聞いています。

何故、何回も中断するかというと、
勉強と思ってしまうので、

 何らかの強制力が働かない限り
 怠けてしまうのは仕方ないでしょう。

 それに、
 4月号はレベルを下げて作ってあるようで、
 5月になると急に難しくなるように思います。

さて、私の英語講座でも
 実践ビジネス英語のテキストを教材として
 使っています。

  急に海外出張が決まったとき、
  大急ぎでこのテキストを読み込んで
 
  今流行っているホットな表現を仕入れて
  使ってみると実に気持ち良い反応が得られ

  それ以来、国際ビジネスの場で
  英語を使ってみたいと思ってる人に
  薦めています。

  色々検討して、
  今年も継続することにしました。

  4月号を手にした受講生が、
  随分簡単になりましたね。

   4月だけ、5月から元に戻るよ!


 英語のレベルはそこそこだけれど、
 毎日2時間以上勉強しないと受講できない
 私の講座には耐えられない

 という人には

 入門ビジネス英語というテキストを使って
 勉強会を開催しています。

  10月から3月までは
  Eメール特集だったので

  ちょうど勉強したかったという人が多く
  結構、楽しく勉強できました。

  4月からは、
  簡単になりすぎるということで
  心配していたのですが、

  この程度が良いということで
  そのまま継続ということになりました。

さてさて、講座や勉強会の紹介が
テーマではなくて、

 このNHKの番組は、
 放送が聴けない人は別売のCDでも
 勉強ができるのですが、

 聞き逃した放送を
 一週間遅れでネットで無料で
 聞くことができるのです。

 なので、以前の私のように
 途中で挫折しそうな性格の人でも

 長続きができるのでができるのでは
 ないかと思います。

  あるいは、ラジオを持っていない人は、
  最初から一週間遅れで
  ネットで英会話の練習でしょうか?

 自分のレベルや目的に合った
 語学講座を見つけて

 一生懸命、聞いたり読んだり書いたり
 練習をされると確実に力がつくと思います。

 英検1級くらいなら、
 昔から、NHKの番組だけで
 合格しましたって、

 よく読者欄に載っていますね。

  これは、合格しました!
  という報告しか載せないからで

  勿論、落ちた人もいるはずですから、
  人は人、自分は自分と

  冷静に受け取って、
  神格化しないようにしてください。

でも、私も英検1級合格の実力は
NHKの番組で付けたように思います。

ちょうど、
何かを始めるには良い季節になりました。

 私のスクールでも、やっと先生を見つけて
 4月から楽しいベトナム語(超入門) 講座
 を開講します。

 NHKにベトナム語講座がないようで
 希少価値があって嬉しいと思う反面
 
 今後、
 ますます重要になる分野だと思うけれど
 天下のNHKが取り上げるには時期尚早と
 いうことなのだろうか・・と心配。 

 
NHKの宣伝マンでも何でもありませんが
良いものは良い、
しかも費用がテキスト代だけと格安、
ということで紹介しました。

ご参考になれば幸甚でございます。


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする