合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

こんな日に出勤するって、私、忙しいの?

2018-09-06 01:53:59 | 貿易実務検定
こんな日に出勤するって、私、忙しいの?

昨日は、JR西日本、お昼になっても

 激しい間引き運転で、草津駅で

 最初の普通列車は20分待ち、
 でも満員で乗車できず。

 次の列車は30分待って乗車。
 でも、京都まで。

 その先は、運転を停止中。

 京都駅から地下鉄で四条
 四条から阪急で梅田へと乗り継ぎ、

 家を出てから3時間で大阪着。


いつもは、
京都から新幹線を使うのだが、

 仕事は、午後7時~9時の
 貿易実務検定C級講座スリムだけ。

 時間はたっぷり。
 初めて振替輸送というのを使った。

 お金(運賃)が要らないんだ。
 だから混んでいても使うんだ。

 新幹線の方が
 10倍以上楽だけれど、次回は
 振替輸送にしよう!


友達は、こんな交通事情の悪いのに

 わざわざ大阪まで出かけるって
 仕事忙しいんだな、と誤解。

 通勤往復5時間、仕事2時間。

 残りの時間は、ボーとしていて
 記憶にない。

  GAOで映画を聞きながら
  今日の通関士講座の問題集を
  チェックし始めたことは
  かすかに覚えているが・・・

  結局は、朝一のメルマガ
  書きながらの徹夜作業になる。

  その意味では、暇ではないかも。

 貿易実務検定C級講座スリムの 
 受講生は二人、そのうち一人は
 一昨日の台風の後始末で残業で欠席。

  昨日は、

  貨物海上保険、PL保険、
  貿易保険、代金決済

  これを独学はかわいそうなので
  説明会等と重複しないように
  補講の日時を決めないと・・

  それよりも、
  テキストが3版になって、

  貨物海上保険の基本条件と
  新旧ICCの比較が
  詳しくなりましたね

  勉強になります。
  これ出題されるのかな?


 ・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【現在、新規募集中の講座】

 (9月開講)外国為替3級講座
 (9月開講)通関士講座、体験ゼミ
 (9月開講)貿易アドバイザー試験の勉強会
 (9月開講)TOEIC600/英検2級レベル講座
 (9/14)資格武装セミナー(通関士試験の薦め)
 (9/30)資格武装セミナー(貿易資格と勉強法)

(10月開講)貿易実務検定C級講座(スリム)
(10月開講)英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
(10月開講)英検準1級(TOEIC800)レベル講座
(10月開講)TOEIC700レベル講座
(10月開講)通関士講座、体験ゼミ
(10/04)資格武装セミナー(英語の勉強法と仕事)
(10/08)資格武装セミナー(貿易資格と勉強法)
(10/23)資格武装セミナー(通関士試験の薦め)

(11月開講)日商ビジネス英検2級対策講座
(11月開講)通関士講座、体験ゼミ
(11/23)資格武装セミナー(貿易資格と勉強法)
(11/23)資格武装セミナー(通関士試験の薦め)
(11/25)資格武装セミナー(英語の勉強法と仕事)

(12/23)資格武装セミナー(英語の勉強法と仕事)

【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
 H30 英語講座の曜日・時間帯について

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・
   
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする