goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

このブログの切っ掛けは、通関士試験の合格発表だったんだ!

2018-10-10 23:28:46 | 通関士
このブログの切っ掛けは、
通関士試験の合格発表だったんだ!


このブログの創刊は、2004年12月04日(土)

 タイトルは、「合格発表」 

 出だしを引用すると:

  通関士試験の結果が発表になりました。

  受験生の感想・意見は見かけますが、
  講師の感想はないようなので、
  ブログを作ってみようと思いました。

 そんな動機で始めたんですね。

 紹介しようと検索しても

 ヒットしないので冒頭だけ引用しました。


その後は、スクールきづの

 講座紹介に使っていたのですが、

 別に、スクールきづの公式ブログ 

 を作ってからは、

  通関士講座の紹介は公式ブログ

  通関士試験の受験生の
  応援、情報提供はこのブログと

  両ブログの棲み分け決め

 このブログも、これで1315号!


 最近、ネット・サーフィンしていて

 通関士試験:直前1ヶ月の戦略

 が結構読まれていることを発見。

 8年前に書いたのですが、

 よくこんな古い記事がヒットするな~

 時期的なものなんでしょうね。


 でも、

 リンクが使ってない古いHP。

 これじゃ、印象悪いですね。

 新しいHPと公式ブログのものに

 差し替えておきました。


・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【現在、新規募集中の講座】

(10月開講)貿易実務検定C級講座(スリム)
(10月開講)貿易実務検定B級講座(スリム)

(10月開講)英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
(10月開講)英検準1級(TOEIC800)レベル講座
(10月開講)TOEIC700レベル講座

(10月開講)通関士講座、体験ゼミ


【スクールきづ:平成30年の講座】 
 平成30(2018)年度の講座予定表
 日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
 H30 英語講座の曜日・時間帯について

 スクールきづ(New HP) 

 平成31年に
 貿易実務検定A級合格を目指す計画表


・・・・・・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする