貿易アドバイザーの試験日が発表!
貿易アドバイザー試験の概要
というページに
今年の要項らしきものが載っていました。
第1次試験 11月23日(土)
第2次試験 2020年1月25日(土)
ところで、私は、
貿易実務A級講座の受講生に
次は、タイミング的には
貿易アドバイザーかな?
7月の試験が終わって
5ヶ月近くあるし
範囲も似ているので
貿易アドバイザー受験のための勉強会
で一緒に勉強しない?
と声を掛けています。
通関士講座の受講生も
既に貿易実務A級に合格していれば
10月の本試験が終わってからでも
2ヶ月弱あるので
狙えるかな~と思っています。
別に、受講生に限らず
このレベルの方であれば
間に合うというか
私の勉強会以外にも
主催者の方でセミナーもあるし
過去問も公開されているので
独学で十分準備できるので、
こちらのブログで紹介しました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月)日商ビジネス英検2級講座
(8月)貿易検定C級(10月受験)講座
途中からの受講は可です。
英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス
TOEIC700 英語表現 特訓講座
【スクールきづ:2019年の講座】
令和元年(2019)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
R1 英語講座の曜日・時間帯について
【リクエストにより、開講を検討】
日商ビジネス英検2級講座
・・リクエストがあり、日程確定!
貿易アドバイザー試験の勉強会
・・日程の調整だけで開催決定!
日商ビジネス英検1級講座
外国為替3級講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・
貿易アドバイザー試験の概要
というページに
今年の要項らしきものが載っていました。
第1次試験 11月23日(土)
第2次試験 2020年1月25日(土)
ところで、私は、
貿易実務A級講座の受講生に
次は、タイミング的には
貿易アドバイザーかな?
7月の試験が終わって
5ヶ月近くあるし
範囲も似ているので
貿易アドバイザー受験のための勉強会
で一緒に勉強しない?
と声を掛けています。
通関士講座の受講生も
既に貿易実務A級に合格していれば
10月の本試験が終わってからでも
2ヶ月弱あるので
狙えるかな~と思っています。
別に、受講生に限らず
このレベルの方であれば
間に合うというか
私の勉強会以外にも
主催者の方でセミナーもあるし
過去問も公開されているので
独学で十分準備できるので、
こちらのブログで紹介しました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月)日商ビジネス英検2級講座
(8月)貿易検定C級(10月受験)講座
途中からの受講は可です。
英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス
TOEIC700 英語表現 特訓講座
【スクールきづ:2019年の講座】
令和元年(2019)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
R1 英語講座の曜日・時間帯について
【リクエストにより、開講を検討】
日商ビジネス英検2級講座
・・リクエストがあり、日程確定!
貿易アドバイザー試験の勉強会
・・日程の調整だけで開催決定!
日商ビジネス英検1級講座
外国為替3級講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・