合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

4月の通関士大急ぎ講座 vs 5月の貿易B級・7月の貿易A級講座

2025-02-20 00:42:03 | 「スクールきづ」情報
4月の通関士大急ぎ講座 vs
5月の貿易B級・7月の貿易A級講座


最近、貿易の記事がなかったので
気になっていたのですが

 頑張って書いてみます。


4月開講の通関士大急ぎ講座
 月曜クラスが成立し
 安心していたところ

2/22土曜に
3月開講の貿易C級講座
 無料説明会に予約を頂いた。

 この講座、去年の暮れに
 既に成立していて

 珍しく貿易C級講座の調子がいい。

 この3月開講の貿易C級講座
 に引き続き
 5月開講の貿易B級講座
 7月開講の貿易A級講座

 がそれぞれ土曜日の午前クラス
 C級からA級まで受講すると
 随分長丁場になるので
 もう1クラス作りたい!
 
 
 英語のような1時間の講座なら
 どこかに嵌め込むことができるが
 2時間となると難しい。

そこで、
 4月開講の通関士大急ぎ講座
 残り3クラス

 受講申し込みがなくて
 成立しないクラスがあれば

 5月開講の貿易B級講座
 7月開講の貿易A級講座
 に充当できる。

 
もっとも、
5月開講で1講義1時間の
貿易A級講座の木曜クラスは
すでに成立しています。

 1時間のクラスはご希望があれば
 どこかに嵌め込むことができるので

 万一、4月の通関士講座が
 全クラス成立した場合で
 土曜の朝はムリな人は、
 このクラスをご利用ください。


貿易A級講座は
 貿易B級に合格してないと
 受講できませんか?

 よくある質問ですね。

 そんな受験資格はありませんし
 受講資格もありません。

 小さな会社で輸出も輸入も
 全部担当してきました!

 と言って、C級、B級を省略し
 A級から独学で受験する人も
 いらっしゃたし。

 そう言う方が講座にも
 来られていました。

 
英語だって、そうですよね。
 英検2級、英検準1級を受けずに
 いきなり英検1級を受け
 合格する人いますね。

 あんまり順番とか
 順を追ってというか
 そういうことに拘らずに

 大きい目標に
 やみくもに挑戦するのも
 スリルがあっていいですよ。

ということで、

4月の通関士大急ぎ講座の
募集状況によって

 貿易B,A級講座が
 1クラス増えるかもしれない
 というお知らせでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語・貿易・通関の講座
 英検1級・読解語彙特訓講座 
 英検1級・TOEIC900レベル講座
 英検準1級・TOEIC800レベル講座
 TOEIC700特訓講座
 英検2級レベル講座

 貿易実務(C級)講座
 貿易実務(B級)講座
 貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検準1級講座:タイトルが新... | トップ |   

コメントを投稿

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事