合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士講座:金曜(夜)クラス成立 vs 新入社員の社内教育

2024-02-16 00:29:03 | 「スクールきづ」情報
通関士講座:金曜(夜)クラス成立
vs 新入社員の社内教育


昨日(2/14)、早く帰宅したので

 今日(2/15)、昼一で
 事務所の郵便受けを見ると

 通関士講座の受講申込書
 入っていました。



 メールで送ってもいいけれど
 個人情報の漏洩とか気になるなら

 会社の帰り道にでも寄って、

 でも、外出が多いので
 郵便受けに入れといて

 と、言っておいたので、
 そろそろかな~

  何を待っていたかというと
  この受講申込書によって

  金曜(夜)クラスを追加開講
  しようと決めていたからです。

  参考ブログ:2024-02-09
   通関士講座:金曜(夜)クラス:
   希望者いらっしゃいますか?


  今日は、2月15日です。
  まだ、1カ月半もあるので

   2人くらいかな応募あるかな。

   金曜の夜に飲み会があっても、
   土曜(夜)、日曜(昼)に
   振替受講できるし

   土日に復習できるし
   土日は自宅でゆっくりできるし
   と考える人にとっては
   理想的なクラスのようです。

 問題は、開講時間ですね。

  京都から金曜夜にクラスに
  通学された方は、

   午後7時がギリギリ。

  大阪北の近場の人は

   午後6時30分でも
   時間をつぶすのに苦労とか

  集まった受講生と相談しながら
  決めることになりそうです。


夜は、個別相談で

 4月入社の新入社員の方
 配属先によっては
 通関士の勉強をしないと
 いけないと聞いた、

 という曖昧な内容。

返答に困って、
 うちの通関士講座
 4月開講だから

 配属が決まって必要なら
 すぐお越しください!

 と言ってから

 ちなみに会社名、聞いていい?

最近は、新入社員を対象に
 外部の学校と提携して
 通学させたり

 あるいは 
 週一回午前中とか決めて、
 10月に合格できるように
 社内で指導する会社もある。

 確か、あなたの会社は
 社内教育があるはずなので
 それが利用できるはずですよ。


何で、そんなこと知ってるんですか?

 新入社員の人が先輩から
 社員教育の評判を聞いて

 あるいは、部門が違って
 社員教育が受けにくい人

 がよく相談に来られるんですよ。

 特に、一昨年の5月開講
 昨年の4月開講のとき
 違う会社から数名
 相談に来られてましたね。

 基本、会社で頑張って!
 と言って、送り出しています。


大体、
就職、転職したばかりの
人にとって

 一番大切なことは、
 その職場環境に慣れること
 その仕事を覚えることで

 通関士の受験勉強と
 両立させることは難しい
 と思っているからです。

 私が人事担当なら
 通関士受験指導は2年目に
 するでしょうね。

 もっとも、鉄は熱いうち打て
 とも言いますから、

 最初が大切なのでしょうね・・・


・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする