合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

4月実施のEPAビジネス検定の講座ありますか・・・?

2025-02-08 00:24:14 | 「スクールきづ」情報
4月実施の
EPAビジネス検定の講座ありますか・・・?


 去年の12月から新しくなった
 ことは知っているのですが

 どのように変わったのか
 フォローしていなかったので
 返答に困りました。

 試験については
 2025年4月20日(日)実施
 EPAビジネス実務検定®受験要項
 
 これでは、具体的な内容が
 分からないので


EPAビジネス実務検定実施概略
を見ると、

 新しいEPAビジネス実務検定は、
 これまでのC級を基本に構成されます。

  じゃ、旧C級のテキストで
  いいのかな?

  でも「基本」が気になりますね。

  講座の問い合わせをされた方は
  この部分が分からないので
  問い合わせをされたようです。


 出題は、
  (1)EPAに関する実務知識、
  (2)EPAに関する事例、
  (3)EPAに関する周辺知識(時事も含む。)

 レベルは、
  テキストのベーシック版
  内容である基礎的な知識
  (これまでのC級レベル)
  を問う問題

   ここまでであれば
   従来のC級と同じですが、

  に加え
  応用的な知識を問う問題がおおむね
  10%~20%の割合で出題されます。

   これが気になりますね。
   20%落としても、残りは
   旧C級と同じなら
   合格は出来そうですね。

  応用的な知識は
  ・主にEPA活用事例と
  ・原産地の判定に関する問題で
   出題されることが考えられます。

   C級でもあったような~

  しかし、
  この応用的な知識問題は、
  基礎的な学習をしっかりされていれば
  解ける応用問題を想定しています。
  と書いてありました。

   じゃ、C級のテキストで
   間に合うのかな~


 主な出題範囲で
  太字で書かれた内容が応用編かな?

  (1)EPAに関する実務知識
   EPAの主要産業における活用

  (2)EPAに関する事例、
   輸出でのEPA活用事例
   輸入でのEPA活用事例
   第三国経由ビジネスの活用事例
   事後確認

   活用とか活用事例とか
   C級のテキストにあったかな~


  テキスト・参考書の欄を見ると

   EPAビジネス実務検定受験の指針
   (ベーシック版)
    これは旧C級のテキストですね。

   EPA実務アドバンストテキスト
    これは旧B級のテキストですね。
    これも要るのかな~




 やはり、というか、確かに
 テキストに何を選べばいいのか?
 という疑問が残りますね。


 それよりも、
 講座を開く時間帯があるかな~

  通関士大急ぎ講座が始まる前の
  3月30日か4月6日なら
  調整できるかも
 
  ということは、
  一日集中になるけれど・・
  
  事務所に手帳を忘れてきたので
  決められないな~

 今日着いた「貿易と関税」2月号

  時事問題:EPA活用事例
  キャノンの事例が紹介されていました。



  これ参考になるかな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いがしたい!
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131  (平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)
 takaokizu60016@gmail.com宛
 ご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和7年2月以降の時間割
  2月~7月の新規講座も含む

英語・貿易の講座案内
  英検2級レベル講座
  英検1級・読解語彙特訓講座 
  英検1級・TOEIC900レベル講座
  英検準1級・TOEIC800レベル講座
  TOEIC700特訓講座


  貿易実務(C級)講座
  貿易実務(B級)講座
  貿易実務(A級)講座

 通関士大急ぎ講座(4月開講)

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:講座】
  講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検1級・語彙読解講座:英... | トップ | 暫く、スクールきづの公式ブ... »

コメントを投稿

「スクールきづ」情報」カテゴリの最新記事