英語講座 vs CNN EE 特別付録
英語講座の
3月度のカリキュラムを
作ろうと思って
講座のテキストとして
予定していた CNN EE4月号
をざっと見て
何かいつもとチヤウな~
と思って
率直な感想をブログに
「異変」と書きました。
それが、これ(↓)
英語講座 と
CNN EECNN EE 4月号に異変?
そのあとで、
「CNN ENGLISH EXPRESS」
リニューアル
ということを知って、
春ですね。4月ですね
新装開店されたようです。
先週、2月度最後の講義のとき
相談して、
先に発表したカリキュラムに
少々手を加えました。
その一つは、特別付録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/5e1cf1953fa02b9ca13a92ef80c4dd08.jpg)
英検1級講座では
CNNの他に、ビジネス英語と
Business Word Powerを
使っていて手が一杯なので、
今回はパス。
語彙力は、増えてきたので
それよりも、要約の練習が
したいな~、ということで
毎回スピーチ練習があるのですが、
スピーチと要約を交互に入れて
みようと思っています。
英検準1級講座では、
受講されて期間が短いので
小テストの準備に、まだ
慣れていないので
躊躇していたのですが、
積極的ですね、
自分ではできないので
特別付録のボキャブラリー
を小テストに入れてほしい。
ということで、加えました。
私も学生時代、いろんな
英語雑誌の付録で力を
つけたように思います。
当時はスマホがないので
当然、アプリもなかった。
この特別付録、
音声がダウンローでできるので
リスニングにもいいですね。
本格的な単語集のように
分厚くなく、
コンパクトで使いやすく
「分野別」に整理されていて
覚えやすいですね。
この付録は助かりますね。
TOEIC表現特訓講座は
範囲を決めないで、
ニュース・ダイジェストから
当日ランダムに2つ選び、
4技能の基礎練習をします。
リニューアル後は
ちょうど記事が6つなので
選ぶ手間が省けました。
この講座も、この練習方法に
慣れてきたので
そろそろ語彙を増やす
必要を感じていたので、
相談の上、負担にならない
範囲で課題の範囲を
決めようと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
通関士講座
英語講座
貿易講座
講座予定表
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
貿易講座の特別授業料
通関士講座の特別授業料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語講座の
3月度のカリキュラムを
作ろうと思って
講座のテキストとして
予定していた CNN EE4月号
をざっと見て
何かいつもとチヤウな~
と思って
率直な感想をブログに
「異変」と書きました。
それが、これ(↓)
英語講座 と
CNN EECNN EE 4月号に異変?
そのあとで、
「CNN ENGLISH EXPRESS」
リニューアル
ということを知って、
春ですね。4月ですね
新装開店されたようです。
先週、2月度最後の講義のとき
相談して、
先に発表したカリキュラムに
少々手を加えました。
その一つは、特別付録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/5e1cf1953fa02b9ca13a92ef80c4dd08.jpg)
英検1級講座では
CNNの他に、ビジネス英語と
Business Word Powerを
使っていて手が一杯なので、
今回はパス。
語彙力は、増えてきたので
それよりも、要約の練習が
したいな~、ということで
毎回スピーチ練習があるのですが、
スピーチと要約を交互に入れて
みようと思っています。
英検準1級講座では、
受講されて期間が短いので
小テストの準備に、まだ
慣れていないので
躊躇していたのですが、
積極的ですね、
自分ではできないので
特別付録のボキャブラリー
を小テストに入れてほしい。
ということで、加えました。
私も学生時代、いろんな
英語雑誌の付録で力を
つけたように思います。
当時はスマホがないので
当然、アプリもなかった。
この特別付録、
音声がダウンローでできるので
リスニングにもいいですね。
本格的な単語集のように
分厚くなく、
コンパクトで使いやすく
「分野別」に整理されていて
覚えやすいですね。
この付録は助かりますね。
TOEIC表現特訓講座は
範囲を決めないで、
ニュース・ダイジェストから
当日ランダムに2つ選び、
4技能の基礎練習をします。
リニューアル後は
ちょうど記事が6つなので
選ぶ手間が省けました。
この講座も、この練習方法に
慣れてきたので
そろそろ語彙を増やす
必要を感じていたので、
相談の上、負担にならない
範囲で課題の範囲を
決めようと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:講座】
通関士講座
英語講座
貿易講座
講座予定表
英検1級・読解力講座
英検 1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC英語表現特訓講座
【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
貿易講座の特別授業料
通関士講座の特別授業料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます