合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

参議院選挙にも「0」解答を!

2007-07-14 01:48:10 | ひとりごと
参議院選挙にも「0」解答を!

  「先生の年齢は?」

   ドキッ!

   最近、自分の年が分からない。
   知りたくないのかもしれない。

    昭和○△年生まれだから、□▽歳かな・・

    気楽な講師業をダラダラ続けていたら
    サラリーマン期間に近付いてきた。

   
   そのサラリーマン時代を
   抹殺しようとする団体があった。

    国民年金の記録はありますが、
    厚生年金の記録はありませんね。

    この種のことは良く報道されているので、
    そのような扱いはあることは知っていたが・・・

    「そんな、アホな・・」

     本来、整理整頓が大の苦手、
     だらしない性格の私に、
     サラリーマンだった過去を証明するものはない!

     年金手帳とかは、
     どこに片付けたやら・・・

     しかし、選挙前の時期を選んだのは、私の作戦。

     案の序、出てきました。

      厚生年金の記録ありましたよ。
      国民年金とリンクする手続きをして下さい。

       「?」

      良く分からない私が悪いらしい・・・


    このようなお仕事をされる労働組合の民主党、
    この事態を野放しにしてきた官僚側の自民党

    
     参議院議員と言えども国会議員ですよね。

      国会議員は国民の代表のはずだ。

      何処に国民の代表がいるのか?

      選択不能の2大政党なんて意味ないぞ!!

   
   「海外に飛び出せ!」

     をテーマに人材育成に携わってきたけれど、

     これからは、

     日本をまともにする政治家の育成を考えねば。

      君、選挙に出ない?

      私、それほど○○○ないですから。

      これが、現実だ。


    通関士試験の形式が昨年改正され、
    新しい択一式が登場した。

     今回の選挙にも是非採用願いたい。

     参議院議員に相応しい者を一人選びなさい。
     なお、該当する者がいない場合は、

     「0(ゼロ)」をマークしなさい。


    
   こんなん書いてる場合ちゃうわ。

    台風がドンドン近付いてくるやん。

    明日と明後日の講座どうしょう。

    取り敢えず、「警報」が出てたら休講。

    うち、テレビないからこういうとき困るな・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問から「本気」が読める!

2007-07-13 10:16:51 | 通関士
質問から「本気」が読める!

  ここ一週間くらい、
  急にご質問を頂く量が増えました。

  多分一過性だと思いますが、
  面白いので集計・分析してみました。

   (そんな暇なの?・・とんでもない!)

   通関士:貿易実務:英語=8:1;1
   くらいの比率で、 

     通関士関係が圧倒的に多いですね。


   貿易実務検定や英検は、

    試験が終わって、次は、秋以降なので、
    今は暫し休憩中のようですね。

    本当は
    今から着実に準備して欲しいものですが
    大体いつも試験の直前が多いですね。

     特に、
     英検とか貿易実務検定準A級あたりは、
     早めにスタートしないと間に合わないよ!

    変り種は、
    UCP600の勉強会しませんか?
    (これは質問じゃなく、ご提案ですね。)

     予定にはないけれど、
     他に希望者がいらっしゃれば・・・


   通関士も、

    試験は秋ですが、要項・願書が配布され、
    いよいよ受験モードに突入ということで、
    ご質問が増えたのでしょう。

     ほとんど独学者(?)だと思いますが、

      ご質問が具体的でレベルの高さには感心します。

       自分なりに内容を整理し理解するという
       「独学者」の長所でしょね。

       自分で、本を読むので、
       理解が深くなるようです。

       もっとも、
       読み違いもありますね。

       一旦「勘違い」してインプットされてしまうと、
       正しく理解していただくのに
       労力を使います。

       本を読むときは、冷静に!


      改正点についての質問が多いですね。

       ときどきドキッとすることがあります。
       慌てて確認作業に入ります・・・・・。

        講師をドキッとさせる質問をするほうが凄いのか
        ドキッとする講師が頼りないのかは
        明らかですが、

        あまり頻繁に改正されるので、
        講師もギブアップ寸前です。

         「通関士講座」講師志望の方は、

          改正点に対する情報収集能力、
          情報を簡単に説明する能力、
          問題作成能力が

          必要になるでしょうね。

      
        ご質問いただいた項目を
        次のメルマガのテーマにできるので、
        ある意味、助かります。

         テーマは、財布の中身と違って
         随分分厚くなりましたが、
         書く時間が・・
       

      分野は、

       特恵関税や外為法のあたりが多いかな。
       学習がかなり進んでいるようです。

        計画的に準備されているのがわかります。

        (通学生も、頑張らないと・・・)

   ということで、

    ご質問の量が増えてきましたので、
    また、模試の作成時期と重なりまして、

    お返事をタイムリーにすることが難しい状況です。
    ご了解下さい。

    個別に連絡すべきでしょうが、
    このブログもご覧頂いてるだろうと思いますので、
    手抜きで失礼します。
    
    メルマガも、遅れます、スミマセン。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語に訳さず、英検準1級の壁を突破せよ!

2007-07-11 07:32:09 | 英語学習法
日本語に訳さず、英検準1級の壁を突破せよ!


 先日の

  「英語はスピードだ! 日本語に訳すな!」

   には賛否両論。どちらかというと否定的。

    日本語に訳さへんかったら、
    チンプンカンプンやんか。

    うちら日本人やし、
    日本語を間に入れんとムリ。
 
    確かに、英語はスピードやな。
    そやけど、
    どんな練習したら、ええのん。

 
  
  単語、熟語を読んだり聞いたりして
  イメージが浮かぶようにできたらええんや。

   例えば、
     dog は、
     「犬」と日本語に訳さんでもわかるやろ。

     There's a book on the table. やったら、
     机の上に本があるイメージ、湧かへんか?

     そんな感じで、
     イメージできる単語やら熟語を
     増やしたらええねん。

     日本語に訳さんでもイメージできる語彙を
     増やすことが一番やな。


  何で今日は関西弁やねん。

    昼間、学生とこんな調子で話をしていまして、
    そのままの勢いで書いてしまいました。

    イメージを連想できる語彙が頭の中にあれば、
    それと同じものを聞いても読んでも、

    即座に、その意味がわかるはずです。

    英検準1級やTOEIC800点程度で  
    足踏みしている人は、

    是非、日本語を間に入れないように
    工夫努力をしてみてください。

    きっと、
    英検準1級の壁、TOEIC800点の壁を
    突破できると思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋以降の勉強会

2007-07-10 01:03:56 | 「スクールきづ」情報
秋以降の勉強会のスケジュールを検討中です。

   スクールきづの勉強会は、
   企画段階から受講生に参加していただきます。
   
   現在、受講生等からの声をまとめると
   次の5つになります。

   全部を開催することは難しいと思いますが、

   参加ご希望の方は、
   開催希望の曜日・時間帯などをご連絡下さい。

   参加予定者の意見を調整して
   内容等詳細を検討し具体化していきます。


  
 1)『新聞で貿易』の勉強会

    これは、非常に勉強になるので、
    10月以降も続けます。

    通関士試験や貿易実務検定で、
    勉強された知識のブラッシュアップにどうぞ!

    ただし、
    毎週前日は準備のため徹夜になるので、
    月1回程度の開催でお願いします。

  

 2)『知財』の勉強会

    将来的には弁理士試験を狙いたい。
    しかし、何も知らないので、

    「特許権、意匠権って何?」レベルから
    スタートして、

    来年3月の知的財産検定を狙いたいと思います。

    通関士試験及び英検終了後から
    来年3月頃までを考えています。

    何故か、現時点では一番人気です。


   
 3)『コレポン』の勉強会

    貿易実務に就いて使っているけれど自信がない。
    貿易英語は読んで分かるけれど書けない。
    貿易実務検定準A級の英作文が苦手だ。

    毎週少しずつ、使えるように・書けるように
    一緒に勉強していこう!

    という趣旨の勉強会です。
   
    日商ビジネス英語検定を狙う方にも
    参考になるでしょう。




 4)『数学』の勉強会

    就職試験、公務員試験、教員採用試験などの

    SPI(非言語)、判断推理などの基本問題を

    一緒に勉強しようという趣旨です。

    ボケ防止に、計算問題なども取り入れますので

    年配の方もどうぞ!

   
  
 5)『英語』の勉強会

    暗唱タイプの勉強会は、9月で終了します。

    秋からは、NHKラジオの「ビジネス英会話」

    を使って、一緒に練習したいと思っています。


  スクールきづの勉強会情報でした。
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語はスピードだ! 日本語に訳すな!

2007-07-09 07:13:23 | 英語学習法
英語はスピードだ! 日本語に訳すな!

お早うございます。

ちょっと気になることがあって、
 忘れないうちに、
 英語学習アドバイスです。


30年以上も前の話ですが、
ドイツに技術研修のため留学したことがあります。

イラン人の学生と一緒に同じ本を読んだ時、

 私が1ページ読む間に、
 彼は10ページ(?)ほど先を読んでいました。

 理科系の学生ではありましたが、
 自称「英文科」の私としてはショックでした。


話すことや聞くことでは、

 英語力の差を感じていなかったので、
 尚更でした。

 何故
 聴き取りは大丈夫で、読みは駄目なの?


答えは実に簡単でした。

 聞く時は、日本語に訳していなかったのです。

  英語で聞いた内容を「そのまま」
  イメージとして理解していたのです。
 
  当時、絶大な人気のあった松本亨先生の
  Think in Enlish の影響と

  毎日8時間程度のリスニング特訓のお陰でしょう。


 ところが、

 読みについては、

  受験勉強の英文解釈が身に染み込んでいて、
  一字一句、日本語に訳していたのです。

  英語で読んで大体内容がわかることでも、

   日本語に直して日本語で理解しないと
   先に進めないという怪しい症状でした。


英検でも級が進むにつれ、また、
TOEICでも高スコアーを狙うのであれば、

  スピードが勝負です。

  問題文(長文)を読むのに時間掛かっている人、
  英語が早くて聞き取れないと嘆いている人。

   日本語に訳す作業を止めてみませんか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする