合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

2回目のワクチン接種日 vs 休講!

2021-06-19 01:17:02 | 「スクールきづ」情報
2回目のワクチン接種日は、休講にしました。

寝てるとき呼吸が止まってる
という病気にかかっていて

 この病気、
 睡眠時無呼吸症候群
 という名前があって

 これは基礎疾患に当たるらしく

 コロナに感染すると
 重症化しやすいから、

 なるべく、早くワクチンを
 打つようにと言われていたものの

 ネットも電話もつながらず
 予約しないでいたのですが、

幸いなことに、かかりつけ医

 この先生、
 あまり乗り気じゃなくて

 重い腰を上げて
 月曜の午前中だけ当院でも
 ワクチン接種をやろうか?

 ちょうど、
 その曜日時間帯が希望だったので
 ラッキーでした。

 1回目は、来週の月曜日ですが
 そのまま仕事の予定。

 2回目は、副反応がでるとか
 脅かされて、7月12日は休講。

  英検準1級・TOEIC800講座
  月曜クラスは、日程を、
  1週間ずらすことで調整済。

  通関士講座の月曜クラスは
  土曜クラスに振替受講で
  対応していただくことで
  調整完了。

 火曜日からは、仕事の予定!


貿易A級講座の木曜クラス

 新規にお申込み頂いた方へは、

 開講は7月15日ですが、

 2回目のワクチン接種から
 3日目なので発熱したら

 開講を1週間遅らせるかも
 と連絡、

 先に申し込みをされた方には
 まだ連絡してない。

 8月の夏休み前で
 7月22・23は
 通関士セミナーが控えていて

 日程調整は厳しい。

 腕が上がらない程度なら
 授業はできるが

 発熱すると困るな~

 まあ、大丈夫でしょう。

 こういうとき、1人で
 やってると病気もできなくて

 その分、強くなりますね。


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


 

 、

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験要項発表:通訳案内士試験 vs EPAビジネス実務検定

2021-06-16 01:48:51 | 就職&仕事
試験要項発表:通訳案内士試験 vs EPAビジネス実務検定

 全然関連性のない試験ですが、
 昨日、同時にお問合せを頂いたので

 まとめて情報提供します。
https://blog.goo.ne.jp/how_to/e/914a5e6e5346f4e5e3465f05358ef7bd/#charactorcount
 というか、ブログ2つ作る
 余裕がないので・・・


どちらも、最近、
試験要項が発表されたようです。

通訳案内士試験については

 数年前に国家資格では
 なくなったのですが

 根強い人気がありますね。

 ワクチンを打って
 安全・安心という雰囲気が
 助長されると

 外国人の日本観光というか
 インバウンドが復活すれば
 
 少なくとも勉強したことを
 活かせるでしょうね。


 試験については、主催者のページ
 全国通訳案内士試験ガイドライン(PDF)
 をご覧ください。

 日程は、

 願書受付は、
 7月19日(月) ~ 8 月18日(水)

 筆記試験 9月26 日(日)(予定)

 口述試験 12月12日(日)(予定)


 今から準備すれば十分間に合うでしょう。

  特に、科目免除を利用すれば
  負担が少なくなり楽ですね。

  私は、
  地理と英語が免除だったので

  日本歴史および一般常識だけでした。

  日本史は中学・高校の得意科目
  しかし、一般常識がないので、
  困りました。

 お問合せを頂いたのは
 対策講座があるか?

  特に、開催していません、
  と返信しました。

  もっと、以前、
  現役の方の協力を頂いて
  英語で日本を伝えよう!勉強会
  を開催したこともあったのですが、
 
  通関士と日程が重なることと、
  また、リクエスト制に
  しているのですが、

  ここ数年、希望者なして、
  幻の勉強会になっています。

 
EPAビジネス実務検定については

 詳しくは、主催者のページ
 第4回ベーシックC級Web試験
 をご覧ください。

 受付は、
  6月10日(木)正午12:00~
  7月26日(月)正午12:00
 
 試験日は、8月8日(日)

  この試験、昨年に始まり
  もう4回目になるんですね。

  この分野の知識・スキルは
  貿易・通関、海外ビジネスには
  必須のものになってきました。

  あっちこっちで聞きますね。
  町工場のおっちゃんから
  EPAという言葉を聞いた時

  びっくりしました。

 対策講座は、

  最初の2回は勉強会、
  今年から講座を開いています。

  ただ、今回は、日程が詰まっていて
  変則的な日程で開講します。

  第一部
   7月11日(日)午後2~5時,
   7月23日(祝)午後7~10時
   EPAに関する実務知識・事例

  第二部
  8月1日(日)午後6時~9時
   EPAに関する周辺知識

   通関士の勉強をされた方は
   第二部は省略されてもいいと思います。

   10月に貿易A級や
   10月に通関士試験を
   受験される方は、
   役に立つかもしれませんね。


 昨日、
 英検1級講座水曜クラスの方

  一次受かりました!

  月末に2次ですね。

  8 月18日(水)までに
  合格発表があれば

  通訳案内士試験の英語は免除で
  受けられますね。

  頑張って下さい!

 この情報、お役に立てば幸いです。



・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 23

 EPAビジネス講座 7/22 & 23
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保税制度は、保税蔵置場にフォーカス

2021-06-14 09:09:35 | 5月から通関士受験勉強
保税制度は、保税蔵置場にフォーカス

5月からの通関士短期講座ですが、
 市販の教材を使っているので
 独学の方のご参考になるかも、
 と思い書いています。

先週の土曜日(6/12)に
4週目の講義が終わりました。

法律科目は、関税法から始め
 第1回 定義
 第2回 輸入通関(原則)
 第3回 輸出通関(原則)
 第4回 保税地域(6/12)

 と進みました。

 初めての方は、
  輸入通関で、保税地域
  搬入後に輸入(納税)申告をする、

  程度の知識しかありませんから、

  保税地域には5種類あって
  というところから、
  蔵入承認、移入承認・・・
  と勉強していきます。

  量が多くてテキストの赤字を
  全部覚えるのはムリそうなので

  保税蔵置場に重点を置いて
   余裕があれば他の保税地域も
   覚えましょう、

   ということにしました。

  宿題の問題集も
   保税蔵置場だけにしました。

  来週から、定率法の
   課税価格決定の原則に飛びます。
  
   保税運送、収容公売は、
   次回以降の空き時間に
   ワンポイントで追加します。
  

並行して、
輸出申告書の練習をしています:
 といっても、基本は

 自宅で解いて分からなければ、
 講義中に質問する
 という方法で時短を図っています。


 第1回 テキストで解き方を説明
     ゼロ申告の第1問宿題

 第2回 ゼロ申告の第2,3問宿題

 第3回 ゼロ申の2,3問から
     解き方の指導。

 第4回 何とか自力で解けたようです。
     
     答えが間違っていても
     解説を読むな!

     という私の指示を守って

     注の規定や項の規定を
     シッカリ読み込んでいるようで

     今のところ
     順調に進んでいるようです。

     第6,7,8問が宿題を
     宿題として出しました。

     来週あたりは、
     私の出番があるかも~


今までの経緯は
 今すべきことをコツコツと:
 ものには順序がある


 テキストの赤字は書けるまで!

 参考:
  通関士受験:独学者の3種の神器!

  通関士講座の開講時期 vs 合格率

・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPAと貿易A級講座:今からRCEPの資料作り

2021-06-07 11:58:04 | 「スクールきづ」情報
EPA貿易A級講座:今からRCEPの資料作り

あることに集中すると

 他のことが見えなくなるのは
 良くあることです。

 例え、そのあることが重要だと
 知っていても、

 忘れていることがありますね。


それが、RCEP です。

 Regional Comprehensive
 Economic Partnership Agreement
 の略ですね。

 日本語では、
 東アジア地域包括的経済連携ですね。

 今、貿易・通関業界で話題の
 メガEPAの1つです。


この投稿は、以下、先ほど、
スクールきづの公式ブログに
投稿した

 RCEPも勉強しておこう!
 からの引用です。

月一回第一土曜日の
新聞で貿易の勉強会

 通関士さんが、RCEP
 説明会に行かないといけない、

 とおっしゃってました。

 まだ、発効してないはずだけど
 お客さんからの
 問い合わせが増えてきて

 使う気、満々ですよ。
 これから、大変なことになる・・・


私は、受験屋なので
試験のことしか頭になくて

 今年の通関士試験の範囲外だよね。

 と冷静な反応をしながら

 そういえば、このメンバー
 第1回のEPAビジネス検定を
 受けたか勉強をした人ばかり。
 
 通関士試験が終わったら
 教えてもらおう・・

 と軽く考えていたのですが、


昨日の、堺クラス開講記念
「申告書」セミナー
の帰路、

 先生に教えてもらった
 RECPセミナー申し込んだけど
 行けませんでした。

 そんな情報流したっけ・・

 そういえば、
 私も参加するつもりで
 すっかり忘れていました。

 複数の機関がこのテーマで
 セミナー等を行っているので

 まあ。いつでもいいか・・・

 それと、今、勉強したら
 通関士講座で余計なことを
 言ってしまうから

 今は、勉強自粛と決めたことを
 思い出しました。


ところが、

 8月8日受験の
 EPAビジネスC級講座
 を開くのですが、

 時間がなくて、実に変則的な
 日程で予定を組んだので、

 予想通り
 日程が合わないという
 お問合せを頂いて、

 真夜中にズームだったらできるかも
 ということで、
 
 来週、相談に来られるのですが、

 その時、
 このEPAビジネス実務試験、
 RCEPでるの?


 主催者の2021年4月1日のページ

 【EPAコラム】 RCEPの累積制度

  を発見!

  RCEP出す気満々じゃないか、

そして、
10月受験/7月開講の
貿易実務A級講座

 ここでも、扱った方がいいだろうな。
 まとめて一緒に資料を作っておこう。

 
RCEP、勉強しなくっちゃ!

 確か、貿易と関税に
 特集が連載されてたはず・・

 また、忙しくなるな~


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今すべきことをコツコツと:ものには順序がある

2021-06-07 00:53:17 | 5月から通関士受験勉強
今すべきことをコツコツと:ものには順序がある

5月から通関士短期講座ですが、

 市販の教材を使っているので
 独学の方のご参考になるかも、
 と思い書いています。

先週の土曜日で
3週目の講義が終わりました。

 通常の通関士講座は、
 私が授業しやすいように
 
 テキストも問題もオリジナルです。

 それと比べると、
 使い慣れていないこともあって、

 受講生と相談しながら
 ペース配分等を決めて進めています。


法律科目は、関税法から始め

 第1回 定義
 第2回 輸入通関(原則)
 第3回 輸出通関(原則)
 と進みました。

 来週は
 保税制度を予定しています。

 語群選択式に焦点を当てて
 テキストの赤文字の部分と
 過去問題集の語群選択式が

 小テストの範囲です。
 
 暗記ができるようになったので、
 選択肢の問題も宿題にしました。

  恐らく独学の方にとって
  参考になるのは、

  学習のポイントの置き方だと
  思います。

  良いか悪いかは別として
  語群選択式に焦点を当てて
  
  キーワードを書けるまで練習し、
  小テストで競争する。

  この辺りを参考になるかも。


並行して、輸出申告書の練習をしています

 第1回 テキストで解き方を説明
     ゼロ申告の第1問宿題

 第2回 ゼロ申告の第2,3問宿題

 第3回 ゼロ申の2,3問から
     解き方の指導。

     解説を読んでわかったか
     どうかではなく

     解説を絶対見ないで
     解けるように、

     輸出統計表の項の規定
     類の注の読み方を指導しまし、

     第3,4,5問が宿題。

      この教材、
      非常に優れているのですが

      初学者・独学者には使いにくい。

      そこで、宣伝になりますが、
      折角買ったのに手に負えなく
      ようで、

      独学者のための通関士実務科目:特訓セミナー
      を開催すると

      コロナの前は、福岡、横浜から
      わざわざ大阪まで泊りがけで、
      参加される方がいらっしゃいました。

      聞いてみると、
      何回も繰り返し練習することで
      合格できるという神話があって
      神者が多いようです。

      私は、問題文、インボイス、
      項の規定、注の規定を
      しっかり読むだけという
      別のアプローチをしますが、

      ご参考になれば幸いです。


  3週間の進捗状況でした。

  決して出遅れているわけではないのですが、

   他の人と比較してしまうようです。

   コツコツと続けて頂ければ
   余裕で合格出来るのですが、

   学習が上滑りしないように
   地道に、今すべきことを
   しっかりするを条件に

   若干順序を入れ替えて、
   輸入申告書を1カ月後から
   始めることにしました。

   そのために、関税法を中断し、

   定率法の課税価格決定の
   理論と計算を前倒しにしようかと
   考えています。

 ・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする