3連休らしい…
月曜日が山の日で祝日だとか…
いつから山の日ができたんだろう?
どっちみち
365連休のジジイにはカンケーないけど…
それにしても
最近もの忘れが多くなってきた
前期高齢者ともなればそんなもんか?
そんな前期高齢者に
3連休のうちに夏ランのお誘い
チームの速いメンバーたちから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/a2fb94c975af5d924068d93f60fb35cf.jpg?1596882120)
練習ランにいいコースを見つけたからと…
って…
22キロもあるじゃん!
この暑さの中で22キロも走るなんて…
たぶん彼らにとってまだ僕は
幾つになっても己を知らぬチャレンジャー?
のように思われてるのかも…
たしかに
以前はそんな一面もあったと
自分でも思うが…
55歳を過ぎ走り始め
100キロ近くあった体重を
20キロ以上減らしたし…
今では約30キロ減にまで…
でも元々は素人ランナーだ
彼らと違って
若い頃に体育会系というか
アスリートの経験はほとんどない
高校生の頃から
髪を伸ばした文学青年かぶれの
自意識過剰な愚か者だったから…
そんなことより
もう65歳だぜ!
幾ら練習ランといっても
サブ3やサブ3.5の彼らと
一緒に走れるはずがない
キロ5分46秒での22キロは
彼らにとってジョグかもしれないけど
ジジイにとってはもろMAX超えてるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/9768d72e2749f96b8b8150e911c320dc.jpg?1596882970)
どうやら
山の日の10日に走る予定らしいが
お断りの返信をすかさず送って…
(でも本当は走りたい…)
去年はケガ続きで
フルもウルトラも
まともに走れた大会はなかったけど…
今年
たとえコロナ禍がなくて
いくつかの大会に出れたとしても
まともに走れただろうか?
春になる頃までは
調子もそれなりに良かったけど
梅雨頃からはそれが嘘のように…
一体いつまで
まともに走れるんだろうか?
そう遠くないのかもしれない…
まともに走れなくなる日が訪れるのも…
(自分が思うほど若くはない)
(ザンネンでしかないけど…)