エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

エフェクター自作ネタ 秋葉調達アンプキット

2019-06-15 23:51:32 | オーディオ

試聴でミニコンポのスピーカーを鳴らしていましたが、机上で場所を食うのでミニツインスピーカーに変えて、iPadの外部スピーカーにしてみました。

何時もはBOSEのブルーツーススピーカーを使っていますが、スピーカーサイズは格段に大きくなるので音質も改善されますね。BOSEも良い音ですが、スピーカーサイズの壁は在りますね。

当然、アンプ+スピーカーなので繋ぐスピーカー変えればいくらでも音質は上がりますね。でも、iPad用にはこのサイズがベストマッチな感じがしますね。机上でも場所をとらなくて良いです。

コンポサイズのスピーカーを机上に置くと、食事とかに邪魔になります。TPOも大事です。
今日1日鳴らして、音はかなり良い感じになってます。試験ボードでの入力端子と電源供給をしているので、若干場所を取りますので適当なケースに入れたいですね。

エフェクター自作ネタ 秋葉調達アンプキットの試聴2

2019-06-15 20:44:25 | オーディオ

半日ほど鳴らして、音は安定してきて歪みとか発信とかは落ち着いています。ブレッドボードがかなり古いので少しケーブルを動かすとぶーみたいな事もありますが、基本的に安定していますね。

ヒートシンクですが、足りないことは無いのですがスペースの関係上取り付けナット側が上になっているので金具を足して放熱力を上げています。

ケースに入れて、電源と入力端子を半田付けすれば更に安定した動作になると思います。
電源は9vのままですが、特に問題なく動作しています。

入力は音が大きかったので、4.7KΩの抵抗をかましました。通常聴く音量でiPadの音量設定は最低です。

因みに、秋月電子のアンプキット12.5Wは670円でした。半田上げ出来て造れる人には買いのキットだと思いますね。所用電源も8-18なので、使いやすいかと思います。

アマゾンの中華アンプ50w3000円もブルーツース付きで良かったですが、此方は造る楽しみが有りますね。

エフェクター自作ネタ 秋葉調達アンプキットの試聴

2019-06-15 14:47:59 | オーディオ

8-18vの低め9vで入力はiPadで行いました。
12.5wの出力ですが、電源電圧が低めですので、6ー7wと言うところでしょうか。12cmウーファーのスピーカーを繋いでいますが、かなりパワーがあって通常の試聴ではiPAD側のボリュームは最低で充分大きいですので入力にボリュームを付けて絞った方が使い易そうですね。

この状態で暫く状態観測しますね。安定しているようなら、電圧を上げても良いですね。

最初ですが、ブツブツ雑音は入るし音は歪むしひどい状態で何度か半田を上げ直して何とかまともになりました。普通に半田をあげても見た目付いているようで、ルーズがある場合があります。

夜まで音出し継続して、再度レポートします。中々一発OKにならない良い例かもですね。