えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

本日の一品(127) ~鮭とハンペンのハンバーグ~

2013年10月19日 | 本日の一品

 鮭が美味しい季節ですね。NHKの「あさイチ」(9月26日放送分)で「塩ざけハンバーグ」が紹介されていました。塩鮭の切り身をメインに、むきエビやちくわを加えて作るのですが、私はむきエビとちくわをハンペンに替えて作りました。
 レシピは次のを参考にしました:「はんぺん、鮭 バーグ」「鮭とはんぺんの照り焼きハンバーグ 」「鮭とはんぺんのミニハンバーグ風」

 私のオリジナルレシピをご紹介します:

 -----------------------------------------------

<材料> (2人分)
生鮭         2切れ
ハンペン      1枚(100g)
長ネギ       1本
大葉        1束
ゴマ         大さじ1
卵          1/2~1個
塩麹         小1
片栗粉       大さじ1/2~1

★鮭は甘塩鮭でもいいと思いますが、その場合は塩分を減らしてください。
★卵と片栗粉の量は、材料の硬さを見ながら加減してください。       

<作り方>
1.鮭は皮と骨をとり除き、粗みじんにする。ハンペンは手でつぶしながら細かくする。長ネギと大葉(半量)はみじん切りにする。
2.ボールに1と他の材料・調味料を入れ、よく混ぜる。
3.好みの大きさの小判型にまとめ、フライパンにゴマ油少々を熱し、こんがりと両面を焼く。
4.残りの大葉を千切りにしてハンバーグの上にあしらい、おろしポン酢でいただく。

 -----------------------------------------------

 

できあがりはこちら:
                 <本日の一品>              
           
  
 実は、ウォーターオーブンを買う前に作った「本日の一品」なので、ハンバーグはフライパンで焼きました。ハンペンを使っているからか、焦げやすいです。失敗しました(^_^; 焦がさなかったら、もう少しふんわりできて美味しかったかも...(^_^; 味は悪くなかったですよ。
 卵は半分でいいみたいです。その場合は片栗粉を減らしてください。普通のハンバーグのように、パン粉&牛乳でもOKだと思いますが。また、ハンペンをつぶし過ぎないようにするのがポイントかもしれません。

 つけ合わせの野菜は、旧電子レンジのオーブン機能でグリルしました。バナナピーマン(↓)・かぼちゃ・トマトです。トマトは横半分に切り、予め塩・こしょう・オリーブオイルをかけて30分以上置いておきました。 

              
 よく歩く川崎市の里山の中に農協の直営店がありまして、スーパーにはないような野菜が並んでいることがよくあります。そういうのにすぐ食指が動いてしまう私...(^~^;)ゞ

 でも、このとき一緒に求めたアケビは失敗でした(^_^; 
                  
 食べたことがなかった&最後の1パックだったので、つい食指が伸びたのですが、実は種が多く、食べるところがあまりないのですね。皮はきんぴら風に調理したりして食べられるようですが。でも、普通、アケビの皮ってもっと薄紫色じゃありませんか? これは小ぶりのものが多かったし、もったいないと思いながら、皮は処分してしまいました(^_^; 

 閑話休題...ナフキン&ナフキンリングを置いてみました(置いただけ...(^_^;)。マット代わりに敷いてある布(本来は食器用布巾です)とともに、9月前半に旅した北米の「イエローストーン国立公園」で求めました。
                      
 イエローストーンの最大の特徴である野生動物をモチーフにしたリング、そして、最も多い植生である松をモチーフにした布巾です。

 

 お肉のハンバーグより手軽にでき、ヘルシーでもあります。どうぞお試しください。ごちそうさまでした(#^.^#) 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋バテ解消法 ~オリジナル... | トップ | 秋の里山2013 ~上谷戸... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本日の一品」カテゴリの最新記事