以前ステンシルでハガキに描いた花々をご紹介しました(過去記事:ステンシルの花)が、こんな楽しみ方もあるのでご紹介します。
ミルクを泡立てて作った泡の上に、ココアパウダーや抹茶でデコレーションして楽しむ「パウダーステンシル」です。
(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
これは、↑の写真にあるように、私の加入する生協のカタログにありました。泡立て器(電池でモーターを動かす仕組み)だけを購入し、ステンシルシートは高い(ステンレス製 4枚で1,180円)ので、自分で作りました。手持ちのステンシル用シートを使って、カタログの真似っこデザインの他に、オリジナルのも...撥水製のシートなので、洗って何度も使えます。
どんなふうに描くか、順を追ってご紹介しましょう。
1.カップに入れたミルクを電子レンジで60℃くらいに温め、泡立て器で泡立てます。(この泡立て器がなくても、普通の泡立て器でも作れないかしら?)
ここでいかに気泡の細かいものを作るかが、ステンシルのできばえを左右します。今回はちょっと失敗かも...もう少しキメが細かい方がいいんだけどな。
★泡立ちにくい場合は生クリームをほんの少し加えるとよいかもしれません。
2.泡をスプーンですくって、普通にカップに注いだコーヒーの上に載せます。
★砂糖を入れる場合は、泡を載せる前に加えてかき混ぜておいてください。
3.ステンシルシートをカップの上に載せ、ココアパウダー(シナモンパウダーでもよいかも)を茶漉しに少量入れます。
4.左手で茶漉しを持ち、右手で茶漉しの縁をトントンと軽く叩きながら、ステンシルします。
なるべく真上から粉を落とすようにすると、きれいに仕上がります。
★泡をカップの縁ギリギリまで入れ、シートと泡の距離を近づけると、さらにきれいに仕上がります。
ただし、シートが泡にくっつくほど入れると、はがすときにせっかくの模様が崩れて水の泡に...!?
5.そぉぉぉっとシートをはずすと......(結果は裏画像で!)
違うシートでステンシルしてみました。(結果は裏画像で!)
抹茶オーレの上に抹茶でステンシルしてみました。
やったことはありませんが、「紅茶+泡+シナモンパウダー」だっていけるかも?
シートのバリエーションです。
我が家では、お客様をお招きしたときに、お客様ご自身にステンシルしていただきます。こういうティータイムも楽しいですよ!
ステンシルシートがなくてもできます。使いきりでよければ、少し厚めの紙を使ってもよいでしょうし、レースペーパーを使うと、手軽に繊細な模様が楽しめるのではないでしょうか?
お客様ご自身にその場で切り絵していただき、マイデザインを描いていただくのも一興かもしれませんね。
みなさまもどうぞお試しあれ!!!
ミルクを泡立てて作った泡の上に、ココアパウダーや抹茶でデコレーションして楽しむ「パウダーステンシル」です。
(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)
これは、↑の写真にあるように、私の加入する生協のカタログにありました。泡立て器(電池でモーターを動かす仕組み)だけを購入し、ステンシルシートは高い(ステンレス製 4枚で1,180円)ので、自分で作りました。手持ちのステンシル用シートを使って、カタログの真似っこデザインの他に、オリジナルのも...撥水製のシートなので、洗って何度も使えます。
どんなふうに描くか、順を追ってご紹介しましょう。
1.カップに入れたミルクを電子レンジで60℃くらいに温め、泡立て器で泡立てます。(この泡立て器がなくても、普通の泡立て器でも作れないかしら?)
ここでいかに気泡の細かいものを作るかが、ステンシルのできばえを左右します。今回はちょっと失敗かも...もう少しキメが細かい方がいいんだけどな。
★泡立ちにくい場合は生クリームをほんの少し加えるとよいかもしれません。
2.泡をスプーンですくって、普通にカップに注いだコーヒーの上に載せます。
★砂糖を入れる場合は、泡を載せる前に加えてかき混ぜておいてください。
3.ステンシルシートをカップの上に載せ、ココアパウダー(シナモンパウダーでもよいかも)を茶漉しに少量入れます。
4.左手で茶漉しを持ち、右手で茶漉しの縁をトントンと軽く叩きながら、ステンシルします。
なるべく真上から粉を落とすようにすると、きれいに仕上がります。
★泡をカップの縁ギリギリまで入れ、シートと泡の距離を近づけると、さらにきれいに仕上がります。
ただし、シートが泡にくっつくほど入れると、はがすときにせっかくの模様が崩れて水の泡に...!?
5.そぉぉぉっとシートをはずすと......(結果は裏画像で!)
違うシートでステンシルしてみました。(結果は裏画像で!)
抹茶オーレの上に抹茶でステンシルしてみました。
やったことはありませんが、「紅茶+泡+シナモンパウダー」だっていけるかも?
シートのバリエーションです。
我が家では、お客様をお招きしたときに、お客様ご自身にステンシルしていただきます。こういうティータイムも楽しいですよ!
ステンシルシートがなくてもできます。使いきりでよければ、少し厚めの紙を使ってもよいでしょうし、レースペーパーを使うと、手軽に繊細な模様が楽しめるのではないでしょうか?
お客様ご自身にその場で切り絵していただき、マイデザインを描いていただくのも一興かもしれませんね。
みなさまもどうぞお試しあれ!!!
コーヒー大好きな私(ほとんど中毒に近い)、
本を読むとき、音楽を聴くとき、パソコンをするとき、もちろんおしゃべりするとき・・・・、傍には、コーヒーは欠かせません。
今度、このパウダーテンシルをしてみようかしr
最後は”かしら?”のつもりでした。
過去の花の葉書テンシルも拝見しました。
素敵です。こんな葉書でのお便り、うれしいですね。
パソコンの具合が悪いのか、私の未熟のせいなのか、
ステンシルの”ス"が抜けています。
こちらこそ、めげずに何度もご投稿ありがとうございます。投稿者が削除できるように設定されていない(私の設定ではなく、ブログの設定なんです)ので、ご不便をおかけすることもあるかもしれませんね。ごめんなさい。
そんなにコーヒーがお好きとは! ぜひぜひこのステンシルをトライしてみてくださいませ。シートを外す瞬間のワクワク感がたまらないですよ。
なんと久しぶりも久しぶりもいい所、賞なるものをいただきました。ウフフフフ・・・・・。
こういう粗忽者のわたくしです。これからもいろいろご迷惑かけるかもしれませんが、よろしくね。