えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

折り紙 ~マットペーパーで折り紙雑貨~

2021年07月06日 | クラフト

 

 読者のみなさまのご明察どおり、紙ものが大好きな私の部屋には、折り紙や千代紙を始め、さまざまな紙物が溢れております(^^ゞ ついつい集めてしまうものの、タンスの肥しになりがちなのです。自粛期間中にそれらを整理し、改めて眺めているうちに、内なる声に囁きかけられました。「タンスの肥しにしてどうするの!?」「このまま遺品になったら、どうせ捨てられちゃうわよ!」「何か形にしなさいよ!」と…(^^ゞ まぁ、形にしたところで、捨てられる運命ではありますが…(^^; というわけで、少しずつ形にしております。

 今回は、その中でも、こちらの過去記事こちらの過去記事などで紹介したマットペーパーを使った作品を紹介します。何年も前にカナダで求めたもので、約30cm四方のデザイン厚紙です。  

  
 左右で撮った時期がかなり違うので、すでに使ってしまったものや、この中にすでにないものもあります。

 (★これより下の画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。★別画像がある場合は、画像にマウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)

 

 

 

◆Yシャツ型フォトスタンド

 孫たちの写真を入れたくて、Yシャツ型のフォトスタンドを作りました。ネットで見つけた「フォトフレームの折り方3.シャツのフォトフレーム」です。
 そのサイトでは、用紙の大きさ(長辺と短辺の比率)が記載されていないので、ハガキが入れられる大きさを計算し、A4の比率の紙で折りました。マットペーパーの長辺をそのまま使い、1.4:1になるような長さの短辺に切り落として使いました。
 ハガキを入れるには長辺の長さが足りなかったので、紙の耳?(生地でいうところの"耳"=会社名などが記入されている部分)まで使い、耳がシャツの裾部分になるように折りましたが、表に見えてしまうので、それを隠すために、切り落とした残りの紙を裾側に貼りつけました。この折り方は上半分が重くなってしまうため、残り紙を貼りつけたことで下を補強することができ、安定性もよくなりました。

 

◆カードスタンド

 ブティック社の『かわいい 折り紙こもの』に掲載されている「カードスタンド」です。
 くだんのマットペーパーで折ると、カードの表に出る部分の大きさは15cm四方なので、絵ハガキがちょうど入りますが、上下に余白ができてしまうので、白い台紙に貼りつけ、余白部分を水溶性の色鉛筆で塗り、水筆で伸ばしました。変なの!(^^ゞ

 余談ですが、Cambridge(ケンブリッジ)はCambridgeでも、米国ボストンの大学の街、Cambridgeです。かつて夫が留学し、1年間で2年分の単位を消化してマスターを取得するため、夫は大学の寮で、私と幼い子らは郊外の借家でと、分かれて暮らしました。夫は死にもの狂いで勉強し、私は幼い子らを抱えて右往左往、娘は現地校で英語に苦労し、息子は訳もわからず私に振り回され…家族4人それぞれが苦労した地ですが、あれほど濃密な日々を送ったのは後にも先にもありません。我が夫婦の原点の地のように思えて、フレームに入れました。眺める度に、いろいろな思い出、風景や光景が呼び起こされます。

 

◆カードケース 

 藤田文章氏創作ではないかと思われる「カードケース」の折り方で作っています。表と裏と形が違います。入れる箇所が複数あるのがとても便利(^^)v カードだけではなく、買い物メモなどを入れるのにも便利です。
 1:1.4の大きさの紙で折るので、切り落とした部分でカトラリーレストが4つ作れました(適当に折っています)。
 2年前にクラフトマルシェのワークショップで作ったマーブルペーパーでも折ってみました。

   

 後日、友人Oさんにもらった千代紙でも一つ作りました(#^.^#)  

 

◆手さげ型箱 

 こちらの過去記事(初掲はこちらの過去記事です)で紹介した「手さげばこ」という折り紙ですが、作者は不明です。 
 箱部分が10cm四方になりました。
 下段は、こちらの過去記事で紹介しましたが、吸水スポンジを入れ、残り物の100均造花を入れたものです。

 

                            

 

 私が紙ものが好きなことを知っている友人たちからは、ギフトもそれ系が多く… 
    
 和紙や千代紙、レターセットなど、よくいただきます(#^.^#)  中でも、大判の千代紙など、自分ではなかなか手が出せないものをいただくととても嬉しい!(#^.^#) それらを使って作った折り紙作品も、順次紹介できたらと思います。お楽しみに!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の「あのね...」(98) | トップ | 七夕2021 ~天の川ちら... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クラフト」カテゴリの最新記事