今朝は、いつもの出勤時間に起きて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/3b062aac789b9be0b276b7f17073a2ee.jpg)
あ、また狙ってないのにゴーゴーゴーな時間だ(笑)
スバリストとしてはイイ感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/4cb46926fac5d0e7a163a56c9a9e2a81.jpg)
まずは雨で跳ねた泥汚れ‥
を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/bda98412d79132a99c5efb033a541063.jpg)
水ぶっかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/6e486cf5cf43b76d4f0ab076a90355e2.jpg)
拭きあげ。
十分綺麗になったと、、、思いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/6c07bf59b4129e73ffc2d6de5e26a2a9.jpg)
ズバッと道の駅やちよへ。
一番乗りでした。
ちょっとしてFさんが来て、ちょっと歓談。その後Yさんもきて、出発。
今回のルートは【こちら】です。
今回初めて使うアプリから公開。
というのも、原坊先日AndroidからiPhoneに乗り換えましてね。
うまくいくかしら?皆さんルート見られるかしら。
さて。印西から茨城に入り、筑波へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/d9dbe4bbaee882c814142e6be0d9f4ad.jpg)
途中、いつも食べてる朝ごはんを三人で。
そして、予定にない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/72511df812f4fdff832033a03014c9e5.jpg)
筑波山にまで。この鳥居、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/06ddf6722487ce134e3ce5c4780006fe.jpg)
チョーでかいっす。
鳥居撮影して、筑波山ロープウェイの駅でUターンして下り道、ふと目前を走るYさんのリアタイヤがエア不足なことに気づく。
ちょうど展望スポットに立ち寄れたので、そこでタイヤを指で押すと凹むではないか。
まぁ、原坊の握力と指の力はちょっと異常らしいけど、圧は明らかに足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/2f0c46e313050503afa2535598b94256.jpg)
あ、めっけた。
金属の棒が刺さってる。隣り合って二箇所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/1b2123235bd77b54f426a6b2c8cbe63b.jpg)
出番がくるとわ(笑)
1個目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/013b9ea215e49989c71a6175141371d2.jpg)
2個目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/df5a2f9089a02fc5023a6682ceecb88c.jpg)
それぞれ抜いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/8121ff90234ab55c658c8adc6be2dea7.jpg)
グリグリしてやって、ゴムを糊でヌチョヌチョにしてからぶっ刺し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/cb317fdd94985dcae81b545fcc52b98e.jpg)
パンク修理完了。
んで、筑波山を回って筑西から宇都宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/cb2689f909760df63d772bcfe94eb29f.jpg)
餃子を喰いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/cbb6ae9817971b2c3bd84ffb73da60fd.jpg)
オリオン餃子さん、なかなか美味かった。タレ付けなくても美味しいのがわかるほど。
んで、そのあと道を間違えつつ(というか、インカムで話すのに夢中になってルート案内を聞き逃した)最初の目的地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/693961f4487909d23d390fb21b3d161c.jpg)
日光街道杉並木へ。
小学校のときの遠足?で印象深くて。また来たかった。
日光通過して、いろは坂を登って明智平へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/052ce3832989179d85abc4d86978c06b.jpg)
さすがの晴れ男な原坊。曇ってた天気は回復。
パンク修理のお礼だと餃子をゴチになってた原坊は、「負ける気満々で」と言いつつ財布を出しながら飲料をかけてじゃんけんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/adabda2f51c3ac0e77d098ff5d093c61.jpg)
はい、見事負けましたが、ナニか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/1852f8e88524fc5a6fe2175074e6b6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/f7b51eda91d7bdcff876a487ac6dece2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/22bd6b3764466adcd1272f65329ea4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/3dcf17982eb5cbaba53b7c36ca1ef0d5.jpg)
明智平でロープウェイと男体山をバックに写真を撮りまくってから、中禅寺湖南側の展望台二箇所を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2e2b34023a5bf70f3aa18e217860d2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/4168afdcf87cd069e33958d425954207.jpg)
見て回り、いろは坂を下って日光へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/f488859ed876c7d5634ac7aabed4daeb.jpg)
東武鉄道の写真を家内に送ってやり、霧降高原を走ります。
この時点で16時もすぎ、もう寒くなって来てまして防風のグローブに付け替え。
それでも大笹牧場のソフトクリームを食べなければ!とレストハウスへ行きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/026018bfcb5b56cd1a6a1e65d0c7c814.jpg)
17時回ってしまい、閉店してました。
そのまま北上しましたが、陽も落ちて暗くなり、FさんとYさんは泊まり込み(ってか、125ccで下道オンリーで日光。泊まらなきゃ体もたん)で来てましたんで、那須塩原へ向かわれ。原坊は途中から鬼怒川方面に別れて帰路へ。
東北道乗って、佐野SAで給油して帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/ae67ea71ec4f523e44b95af99d6cd66c.jpg)
バイクたくさん居た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/d72ff6a551068578a117fd94dea4ba9d.jpg)
渋滞もなく、スムースに無事帰宅。
そこそこ走りましたな。ってか下道を300以上走ったのは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/3b062aac789b9be0b276b7f17073a2ee.jpg)
あ、また狙ってないのにゴーゴーゴーな時間だ(笑)
スバリストとしてはイイ感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/4cb46926fac5d0e7a163a56c9a9e2a81.jpg)
まずは雨で跳ねた泥汚れ‥
を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/bda98412d79132a99c5efb033a541063.jpg)
水ぶっかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/6e486cf5cf43b76d4f0ab076a90355e2.jpg)
拭きあげ。
十分綺麗になったと、、、思いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/6c07bf59b4129e73ffc2d6de5e26a2a9.jpg)
ズバッと道の駅やちよへ。
一番乗りでした。
ちょっとしてFさんが来て、ちょっと歓談。その後Yさんもきて、出発。
今回のルートは【こちら】です。
今回初めて使うアプリから公開。
というのも、原坊先日AndroidからiPhoneに乗り換えましてね。
うまくいくかしら?皆さんルート見られるかしら。
さて。印西から茨城に入り、筑波へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/d9dbe4bbaee882c814142e6be0d9f4ad.jpg)
途中、いつも食べてる朝ごはんを三人で。
そして、予定にない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/72511df812f4fdff832033a03014c9e5.jpg)
筑波山にまで。この鳥居、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/06ddf6722487ce134e3ce5c4780006fe.jpg)
チョーでかいっす。
鳥居撮影して、筑波山ロープウェイの駅でUターンして下り道、ふと目前を走るYさんのリアタイヤがエア不足なことに気づく。
ちょうど展望スポットに立ち寄れたので、そこでタイヤを指で押すと凹むではないか。
まぁ、原坊の握力と指の力はちょっと異常らしいけど、圧は明らかに足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/2f0c46e313050503afa2535598b94256.jpg)
あ、めっけた。
金属の棒が刺さってる。隣り合って二箇所も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/1b2123235bd77b54f426a6b2c8cbe63b.jpg)
出番がくるとわ(笑)
1個目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/013b9ea215e49989c71a6175141371d2.jpg)
2個目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/df5a2f9089a02fc5023a6682ceecb88c.jpg)
それぞれ抜いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/8121ff90234ab55c658c8adc6be2dea7.jpg)
グリグリしてやって、ゴムを糊でヌチョヌチョにしてからぶっ刺し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/cb317fdd94985dcae81b545fcc52b98e.jpg)
パンク修理完了。
んで、筑波山を回って筑西から宇都宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/cb2689f909760df63d772bcfe94eb29f.jpg)
餃子を喰いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/cbb6ae9817971b2c3bd84ffb73da60fd.jpg)
オリオン餃子さん、なかなか美味かった。タレ付けなくても美味しいのがわかるほど。
んで、そのあと道を間違えつつ(というか、インカムで話すのに夢中になってルート案内を聞き逃した)最初の目的地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/693961f4487909d23d390fb21b3d161c.jpg)
日光街道杉並木へ。
小学校のときの遠足?で印象深くて。また来たかった。
日光通過して、いろは坂を登って明智平へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/052ce3832989179d85abc4d86978c06b.jpg)
さすがの晴れ男な原坊。曇ってた天気は回復。
パンク修理のお礼だと餃子をゴチになってた原坊は、「負ける気満々で」と言いつつ財布を出しながら飲料をかけてじゃんけんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/adabda2f51c3ac0e77d098ff5d093c61.jpg)
はい、見事負けましたが、ナニか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/1852f8e88524fc5a6fe2175074e6b6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/f7b51eda91d7bdcff876a487ac6dece2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/22bd6b3764466adcd1272f65329ea4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/3dcf17982eb5cbaba53b7c36ca1ef0d5.jpg)
明智平でロープウェイと男体山をバックに写真を撮りまくってから、中禅寺湖南側の展望台二箇所を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2e2b34023a5bf70f3aa18e217860d2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/4168afdcf87cd069e33958d425954207.jpg)
見て回り、いろは坂を下って日光へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/f488859ed876c7d5634ac7aabed4daeb.jpg)
東武鉄道の写真を家内に送ってやり、霧降高原を走ります。
この時点で16時もすぎ、もう寒くなって来てまして防風のグローブに付け替え。
それでも大笹牧場のソフトクリームを食べなければ!とレストハウスへ行きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/026018bfcb5b56cd1a6a1e65d0c7c814.jpg)
17時回ってしまい、閉店してました。
そのまま北上しましたが、陽も落ちて暗くなり、FさんとYさんは泊まり込み(ってか、125ccで下道オンリーで日光。泊まらなきゃ体もたん)で来てましたんで、那須塩原へ向かわれ。原坊は途中から鬼怒川方面に別れて帰路へ。
東北道乗って、佐野SAで給油して帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/ae67ea71ec4f523e44b95af99d6cd66c.jpg)
バイクたくさん居た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/d72ff6a551068578a117fd94dea4ba9d.jpg)
渋滞もなく、スムースに無事帰宅。
そこそこ走りましたな。ってか下道を300以上走ったのは久しぶり。