門限守れず夜遊びしちゃった・・・今日は、先日小生のブログを見ていただいてアポメッセージ貰ってマイミクさんになってもらったT-K ver.Rさんと急遽お食事会を開こうということになりまして・・・仕事から帰宅して...
のっけから一年前の記事ですが…
これ、一年前の昨日から今日にかけての記事ですね。
前にも書きましたが、夕刻の6時を過ぎますと、gooから一年前の記事を引用してブログを書け!とメールが来ます。これを先ほど着信してビックリ(笑)
昨日は、宮崎から帰ってきて夜が明けて。
シマウマさん(ホントはT-Kver.Rさんですので…)にお土産を渡すべくシマウマさんがタイヤ交換にバイクセブンに行ったところを襲撃。
お金持ちなシマウマさん、リアタイヤをピレリのangelGTに履き替えました。
が、原坊が着いたのは5時半。予約は6時から…
さっさと預けて飯行くべさ?と誘い、レガシィに監禁します。
行った店はバイクセブンからクルマで2分な…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/b63a3bb5771a5fbc986a13257afc0598.jpg)
角ふじ(笑)
そう、期せずしてまったく1年後の同じ日に同じメンバーでこの濃ゅい剛麺なラーメン屋に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/03/109f48b11a252eb0214b710cb953b792.jpg)
まぁ、この写真のとおりT-Kver.Rさんは当時のZZR1400だとシマウマではありませんでしたが。
今回はつけ麺にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/a13b43f0a400e6b9e3703d73e8c71c1c.jpg)
裏メニューでユズ♪
シマウマさんは僕のごり押しでバカブタ(今はメニュー名称が消費税アップの絡みで替わりましてブタ5枚増し)の大盛。
シマウマさんすげぇよ、完食してた。
お店戻って、蛍の光が流れてもまだ完了と呼ばれないので、おかしいと思ってシマウマさんが店員さんに声かけると、「ちょうど今終わりました」と裏でスタンドを跳ねる音がします。
あれ?バイクセブンはピットが無くて併設のオートバックスで作業じゃなかったの?と覗き込むと、店内のレジ裏を区切ってピット化してました。
へぇぇ。。。と思いつつ、シマウマさんとお別れ。
今日は子供の用事やらで、間の時間潰しにホムセン行ったりアマチュア無線でお喋りしたり。
昼から…爆睡(笑)
寝る前だったか、起きてからだったか…
トイレの照明の点灯確認用の小窓がドアになくて、つけっぱなしに気付かないのでホールソーで穴をぶち開け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/ad30358295b06a4450642266f0ee4032.jpg)
余ってるファイルブックの塩ビ使って、以前グリップヒーターのエンド側隙間対策で購入した工具、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/a92ddca5dccf02d8b18359bd96996abb.jpg)
円カッターを使って窓モドキな磨りガラス風のパネルを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/cd03f935ba6f0d4785487aa27f5f5e52.jpg)
扉に開けた穴に嵌め込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/6d2af5558dcca36f3f08426789f0f4bf.jpg)
終了なんですが、なんてゆう確率でしょう、横に走ってるフレームにぶち当たりました(笑)
まぁ、パネルを留めるのにちょうどいいので、このままにします。
そんなこんなでZZR1400の記事が全くありませんが、先日の飛び石でラジエターが逝った関係で入院中です。
ついでにあるものを着けるんで、作業を開始してないもんですから預けっぱなし。
はやくパーツこないかなぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ