箱根でZZR1400が原坊の後でガチャンと倒れてから早5週間。
やっと乗りました(笑)
先週直ってたんだけど、風邪が治らず、乗るのを先伸ばしして我慢すること車通勤、昨日の夜にはだいぶ調子も取り戻して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/13ca71a229b887f179f92f3732b71848.jpg)
今朝。
かなり遅めです、完調ってわけでもないので、目覚ましかけずに起きたら7時半、そっから朝御飯食べてのんびり出発でした。
ただ、ZZR1400には、無断で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/129a1f9177b4e26f82ea256d158bd8c2.jpg)
買い取りのチラシがホチキス留めされてました。
エンジンかけると、さすがにバッテリーが弱ってて、うんうん唸ってからの一発始動、も少し弱ってたらエンジンかけられなかったかな。
ヽ(^o^;)ノセーフ
R357にでて、取り敢えずうぐいすラインへ。
あとは気分と交通量次第で適当にウインカーを右や左に出してルート選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/24f93c8e7b9955ee4376a57268ecdc7b.jpg)
コンビニにも寄らないで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/61b4b42e1b0f4a45529531d83a8918d9.jpg)
147km、4時間弱のノンビリツーでした。
で、何がリハビリ走行かって。
駐輪場出るときに、「重っ!」と感じ、その後も曲がるのが怖く感じたり傾けられなかったりで、5週間乗らないだけで随分と感覚を失うものなんだな、と思ったんです。
足もガクガクとまではいかないにしても、カッチカチで、肩も回らないし鈍りきってる病み上がりの身体、ちとムチを入れないといけないようです。
いかんせん、3週間風邪引いてましたからね…
やっと乗りました(笑)
先週直ってたんだけど、風邪が治らず、乗るのを先伸ばしして我慢すること車通勤、昨日の夜にはだいぶ調子も取り戻して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/13ca71a229b887f179f92f3732b71848.jpg)
今朝。
かなり遅めです、完調ってわけでもないので、目覚ましかけずに起きたら7時半、そっから朝御飯食べてのんびり出発でした。
ただ、ZZR1400には、無断で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/129a1f9177b4e26f82ea256d158bd8c2.jpg)
買い取りのチラシがホチキス留めされてました。
エンジンかけると、さすがにバッテリーが弱ってて、うんうん唸ってからの一発始動、も少し弱ってたらエンジンかけられなかったかな。
ヽ(^o^;)ノセーフ
R357にでて、取り敢えずうぐいすラインへ。
あとは気分と交通量次第で適当にウインカーを右や左に出してルート選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/24f93c8e7b9955ee4376a57268ecdc7b.jpg)
コンビニにも寄らないで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/61b4b42e1b0f4a45529531d83a8918d9.jpg)
147km、4時間弱のノンビリツーでした。
で、何がリハビリ走行かって。
駐輪場出るときに、「重っ!」と感じ、その後も曲がるのが怖く感じたり傾けられなかったりで、5週間乗らないだけで随分と感覚を失うものなんだな、と思ったんです。
足もガクガクとまではいかないにしても、カッチカチで、肩も回らないし鈍りきってる病み上がりの身体、ちとムチを入れないといけないようです。
いかんせん、3週間風邪引いてましたからね…