ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

ただ・・・バイクに乗りたかったんです!ずぶぬれツーリング記(笑)

2012-11-30 22:39:58 | ツーリング
今日は会社での検定が終わりまして、無事受かったらしいので!

意地でもZZR1400に跨ってやろうと帰宅しました┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
いや、肩がすごい痛いんですよ。そんでもって、天気予報、なんですよ、行き先(爆)
でもね・・・



乗りたかったんです!バイクに!!

帰るなり家内に

原坊 「バイク乗ってくる!
家内 「ん、行ってらっしゃい。カラースプレー買ってきて


なんだ?と思いきや、クリスマスの飾り付けするのに使うんだそうな。


で、出発です。

あ・・・

忘れ物・・・


わかりませんね、暗くて。

はい、ストロボ。

ナビを部屋に置いてきました。

ま、いりません。知ってる道を行きますから(笑)

エンジン、久々の火入れ~~ちょっと遅かったかな、スタートのクランキング。
さすがにだいぶ放置してましたからねm(*- -*)mス・スイマセーン

で、さくっと

ホムセンでカラースプレーを購入。



ホムセンからR14です。
動画の画質チェックですが、今回は4つともカメラ本体をVGA画質(低画質側)で撮影。
これはそれをPC再生向け(高画質)で変換したもの。

その続き・・・


PC再生向け(中画質)で変換したもの。

で、雨が結構降ってきて

こんな感じでレンズに雨粒ついたので

あぁ、防水カメラだけど雨粒着いたら撮影に支障あるんだなぁ

と気づく(笑)

このあと

マイミクはぴすけさんのお店に立ち寄ったので、動画は途中で打ち切りました。
場所がバレチャウカラねm(_ _;)m ゴメン!!

で、はぴすけさんのお店に行った理由はこれ!

チョッパーグッズのゲットです♪下のほうは反射材のチョッパーキーホルダー。

左上の帽子は中に「ぷっちょ」が、右の超ミニミニカップ麺風のカップにはハンドタオルが

入っています。

で、はぴすけさんにもmixiつぶやきされて送り出してもらい、うぐいすラインへ向かいます。結構強かったですが・・・

乗りたかったんです!バイクに!!

さて、動画の再開。


これは携帯電話用(3GPP・高画質)バージョンです。

んでその続き


これはユーチューブ用のかなり低画質です。前回アップした動画と同じ変換。

こうしてみると、3GPPが一番変換が楽だし、容量もそこそこ、画質もそこそこかなぁ。

さて、うぐいすラインを走り終わり、かなり寒かったんで、帰路に着きます。

R297で海士有木(これでアマアリキと読みます)を過ぎるころ、土砂降りでした。

すっげぇ見づらくて申し訳ありませんが、20時ちょうど、15000キロちょうど!です。

そのままR16/R357経由で帰宅。


帰宅するなり

原坊 「寒い!寒い!
家内 「風呂入んなよ、さっさと。


んで、お風呂でほんわか♪あったまりました~ヽ(=´▽`=)ノ

71キロ、2時間半の土砂降りずぶぬれツーリングでした。

寒かった・・・


でも・・・








乗りたかったんです!バイクに!!



P.S.すぺしゃるさんくす、はぴすけさんアリガト♪(*'-^)-☆パチン

あぁ、ZZR1400に乗りたい(>_<)

2012-11-29 20:54:49 | ツーリング
更新が滞っていて、申し訳ありません。

明日、会社で検定試験を受けるため、勉強の時間が必要だったのと、万が一事故を起こして怪我でもすると受けられなくなるため、自重しておりました。

とは言え、乗ってなくても先日来、右肩が肉離れを起こして大変な痛みと戦ってますがm(。≧Д≦。)m
あんまり痛いんで今日病院いったら、全治3週間の肉離れだって!Σ( ̄□ ̄;)
なんだ、50肩かと思ってたら、意外な結果でした。

ま、明日は受験出来そうです。
検定試験に合格しても、仕事はまったく変わりませんし給料も変わりませんが、人生常に勉強しないといけないんですね、暗記物は苦手なんで、特に座学は大嫌いなんすけど(;・∀・)

終わったら休みに乗りまくります(*´∀`)
受かっても、、、、、












落ちても(笑)

所有権留保の解除手続き

2012-11-21 15:27:42 | 日記
今回はZZR1400の記事ではありません、車(エスティマハイブリッド)の話ですが、車検証がある中型以上のオートバイも車も手続きや書類が同じなので、参考までにブログに日記としてアップします。

さて、原坊の車、新車で買うと560万円もします<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!!

しかしながら!
中古で買った+埼玉トヨタのミス=激安!
でしたが┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

でも、ローンでした。だって、給料そんなに高くないしぃ~

で、先日(といってもかなり前)にローンを1年以上繰り上げ返済してしまい、重たい借金生活から解放されました!

東芝ファイナンスさんから完済後すぐに所有権留保解除の請求用紙が届いたんですが、一ヶ月ほど放置プレイしまして(爆)
先日やっと請求して、すぐに書類が届きましたが、また放置プレイしてまして(核爆)

やっとこさ、本日体調もそこそこだったんで重たい腹を持ち上げて(誤爆)、もとい、重たい腰を持ち上げて陸運支局へ行って参りました。
すっごぃ近所にあるんですけどね。車で5分もしないとこなんですけどね。やっとね・・・

じゃぁ、手続きです。

まず、ローン会社から送られてきた書類。

これは譲渡証明書です。ローン会社がローン契約終了まで所有者ですから、ローン会社から契約者が譲り受けるってことですね。


これは会社の印鑑証明です。
新規登録にしても、名義変更など名義が変わるときには、旧所有者と新所有者の印鑑証明が必要なんですね。


これは登録に関する委任状です。ローン会社の社長立会いで登録するわけにはいきませんから、委任状を送ってくれます。


これは会社の登記簿謄本です。後で車検証のところでも記述しますが、契約期間中に東芝ファイナンスさんの本社移転があったんで、これが必要です。

さて、自分で用意するもの。
まず、実印は持っていってください。押しますから!


自分の印鑑証明。


元の車検証。これが新しいものに変わるので、当たり前ですね。

車検登録事務所で入手するもの。
「所有権留保の解除です」っていえば、車種を確認されて、すぐセットで出してくれます。
今回は全部で520円でした。


手数料納付書です。印紙500円も貼付してくれます。


申請書です。OCRなんで、記載するとき赤いところは鉛筆書き、黒いところはボールペン書きです。要注意!


ちょっと見え辛いですね。

自動車税申告書です。これは登録完了後、自動車税窓口に出して、課税の登録内容を変えてもらうためのものです。

さて、記載についてですが、千葉の陸運支局はそれぞれの申告内容に基づいて記載例が掲示されてました。
ユーザー車検が一般化した影響でしょうね。細かいところは説明を省きますので、大まかなところだけ。

これは所有者自ら申請する場合の記載内容ですから、お間違えの無いように。
お友達の登録を代わりにやってあげる人は、違いますからね!

譲渡証明書について。
最初の行は日付に斜線引きがしてあって、ローン会社の記名と実印が押してあるので、次の行に譲渡日(適当・・・)と自分の住所氏名、印鑑を。

委任状について。
委任者ってところは、あらかじめローン会社の社名などが記入されているはずです。
受任者ってところは、登録に行く人のことなので、自分の住所氏名を記入します。

自動車登録番号や型式なんかは、車検証に記載されていることを丸写しです。
一度受け付けてしまうと、古い車検証はそのまま手元に戻りませんから、自動車税申告書はあらかじめ古い車検証がある状態で記載しておきましょう。

自動車税申告書の「類別区分番号」ってのは、車検証の右端・真ん中あたりにあるので。ちょっと小さい枠なんで見つけにくいですから、一応参考までに。

他は車検場に記載内容が書いてあるんで、割愛します。
もしわからなければ、安い出費で代書屋さんがありますし。

で、受付してしばらーーーーー~~ーーーー~~ーーーーー~~ーーーく待つと呼ばれて、新しい車検証

が交付されますんで、これと自動車税申告書を持って自動車税の窓口に出して確認してもらって終了です。

車検証の所有者・使用者部分


パソコンの方は左が旧・右が新。
スマホ・携帯の方は上が旧・下が新です。
所有権留保状態では所有者欄にローン会社名や自動車販売店名が入っていますが、解除された後では所有者欄に原坊の名前が入りました。

で、契約時東芝ファイナンスさんは銀座に本店があったのが、今は品川区大崎に移転したんですね。ですから、会社の登記簿謄本(一部事項証明書)が必要なわけで、一番下の枠に平成21年11月2日に移転したことがわかります。


もし、契約者(つまり自分)が車検証に記載されているところから引っ越したのであれば、それが記載されている住民票が必要で、2回以上引っ越して住民登録が変わっている場合は戸籍の附票の写しが必要になりますね。
要は新所有者も旧所有者も、その本人であることの証明が必要なわけで、今いる住所がちゃんと本人が転居してきたという履歴をきっちり証明する必要があるわけです。

さぁ、これで名実ともにエスティマハイブリッドが原坊の持ち物になりました♪

スマホの買い替えに連動して・・・

2012-11-18 14:28:29 | アイテム
原坊の家内は今年の2月ころからスマホを使用しています。

買ったのはドコモF-03Dギャルず(笑)ってミーハーな機種。

これが困りもの。機能的には問題ありませんが、本体のRAM?てのかな?メモリー容量が少なすぎて、純正アプリすらアップデートできない始末。
ドコモにクレームつけましたが、故障ではないと。仕様だと。アプリ削除してくださいと。クレーム機種交換しても同機種ですと。

ふざけろよ・・・使えないスマホ売るんじゃねーよ・・・(怒)

家内は、それほどアプリも使わないし、特にほしい機種もなかったから、家内はできる限りプリインストールのアプリを削除して、アップデートはできない状態のまま使っていました。

が、原坊は気づきます。

セキュリティの脆弱性があってもアップデートできなきゃデータ守れなくね?

そうなんですよ、純正アプリでも、たまにアップデートの中に「セキュリティの脆弱性を云々」って書いてあったんですよ、説明に。
家内にそれを話したら急に買い替えムードになりました(笑)

で、じゃぁ買い換えますか。でも家内は欲しい機種が特にありません。
原坊もELUGA P-06Dに買い換えたばかりで、欲しい機種はありません。。。

夏の帰省のときの記憶がよみがえります~モバイルPC遅かった・・・
PC-DEPOで聞くと、10年前のXP使ってるからだと。ハード変えてもたかが知れてると。
新しい機種買ったほうがよっぽど確実で安いと。

気持ちがかなりぐらつきます。

ドコモはテザリングするとFOMA契約ではパケット代が加算されますが、Xi(クロッシィ)契約では加算されません。
しかし、Xi契約だと通話料込みプランがなくて、ドコモ同士でないと通話料加算・・・

で、決断しました。スマホの買い替え。
韓国携帯のLG電子製L-01E、オプティマスGです。

これにした理由?


評判よかったから(爆)

あと、原坊は置くだけ充電化を進めていましたが、スマホはZZR1400で充電しながら走るんで、結局MicroUSB接続で充電してます。
防水キャップつきのモデルだと、いちいち面倒だし、シーリング弱るのは目に見えてたので!

このL-01E、すごいのはUSBポートがキャップレス防水なんですよ!


これが決め手かなぁ(笑)

★★11月24日一部追記★★
mixi記載の内容で公開してたから、書き漏らしました。
分かりにくいですな……

家内が欲しい機種もなかったので、原坊が使ってたP-06Dを家内に譲り、原坊が新しいスマホOptimusGを使うことにしたのです。
★★追記分はここまで★★

そして、そのスマホ買い替えに連動してモバイルPCも新調。破産しそう(爆)

パナソニックのレッツノートSX2-JETDRってモデルです。
何がいいって?DVDマルチドライブ内臓、SSD128GB、そして丈夫(笑)

このブログも車内でレッツノート使用してアップしてます。子供の迎えの待ち時間に。

さて、前置きが長くなりましたが、今日のブログのメインはスマホ買い替えに伴うマウントの交換です。


P-06D用のシェルケースを取り外します・・・が、粘着テープ

超強力です!

P-06Dのシェルケースは外れずに、割れましたorz

なんとか剥がすように割れ残ったシェルケースを取り外し

L-01EをL-01E用のシェルケースごとあてがってみます。ハンドルを右に目一杯切って・・・

充電ケーブルがどうしても干渉しますね。

なので

ステーを移動することにしました・・・

工具箱に六角レンチが入っていません。なぜ?

先日マイミクまっちかさんとツーリングに行った日に、実はまっちかさんのZX-14Rをいじろうとリュックに入れて持っていったまま、家に放置してたんですね。

長男に運搬してもらいました~

で、無事作業再開!


位置をよく確認して、シェルケースを貼り付けます。

両面テープは強固に残ったままだったので、そのまま再利用です。
ECOでしょ?(違)


完成状態。

充電ケーブルも干渉しない限界。


ステーを外すときにも大丈夫なようにレンチが入るように!


とやっていたら、スクリーンを止めてるボルトに干渉寸前!


この間隔、2ミリありません。約1ミリです~~


とまぁ、無事つきました。

オプティマスG、でかすぎです(爆)

それにしてもSSDのパソコンって起動早いし発熱少ないし静かだし・・・快適♪

続・タンデマー妻のヘルメットにB+COM SB213をつけよう

2012-11-11 18:52:24 | アイテム
つい最近の記事と思いきや、6月6日の記事だったんですね、家内のヘルメットにインカムを仕込んだのは。

とうとう買いました、家内用のB+COM SB213!
どこから?





ここから(≡^∇^≡)ニャハハ

お友達のIさん、残念ながらバイクを降りまして。。。

I氏 「いつかまた使うかもしれないから」

とか言ってたけど、何年かしたらバッテリーが腐ってて使い物にならないのは目に見えてたんで・・・

原坊 「買うよ?
I氏 「じゃぁ、いくら?
原坊 「言い値でいいっすよ。
I氏 「じゃぁ、5,000円で
原坊 「安すぎるよ、10,000円出すよ
I氏 「じゃぁ、10,000円で


とその場で支払い。物は後日回収で!

交渉成立(爆)買うほうが値上げするという面白さ?

じゃ、前フリ終わりにして、装着記事はじめますか。

前回の記事をご覧になってお分かりだと思いますが、スピーカーだけは着いてました・・・けど。
外れたんです。なんでか?

粘着が弱いから。


顎紐の付け根、革?のカバーが着いてるんですが、これがくせ者。
粘着、着かないんですよ、まともに。

で、富士ツーング後にヘルメットを仕舞っておいたら、外れてしまいましたorz


今回、正規導入に当たって考えたのは、このカバーの裏にスピーカーを仕舞い込めないか?ってこと。

指でめくってる、ここっすね!

じゃぁ、いってみましょう。

はい!無理です(爆)

ノーマルスピーカー、でかいんですよ、家内のヘルメットには。

で、どうすっぺかなぁ?ってネットをググっていたら、サインハウスから純正オプションとして直径4センチサイズのが出てるジャン(いつのまに・・・)


Amazonで4,000円しませんでした。えぇ、即、、、買いましたよ(笑)

B+COM ヘルメットスピーカーNEO L型プラグってやつです。

参考 SB213.EVOの人は、ストレートプラグでOKです(´-ノo-`)ボソッ...

いつもどおり、裏面チェック

特に面白いことは、書いてありませんね・・・

中身、表

中身、裏


在中品を並べます。

左上・スピーカー本体、右上・取付用の粘着付ベルクロテープ、下・厚さ調整用ベルクロスポンジ

純正品との比較

アップで。

左がNEO、右がノーマル

で、さくっと

インストール。粘着付きのベルクロ貼り付けて、スピーカーつけるだけだし。。。


SB213本体も取り付けて、終了!


耳側への出っ張りは皆無、家内にチェックさせたら違和感無しとのことでした。

満足♪