ZZR1400に乗る原坊の日記。

カワサキZZR1400、2010年式のことをダラダラ書いています。アクセル全開はしま(できま)せん。ビビリミッター作動!

気温計の更新

2021-12-30 09:31:55 | アイテム
原坊、脱水しやすい件で、気温を把握してないとヤバいこともあり

こういうデジタルな温度計を気温計として使い

メーター上に取り付けておきましたが、数ヶ月前から画面が暗くなってきて、とうとう点灯しなくなりました。
まぁ、防水じゃないし当時防水処理に使った膜も

紫外線劣化でボロボロになった消え去りましたしね。

で。密林にて

ポチリ。
デイトナのAQUAPROVAシリーズのCOMPACT AIR TEMP METERです。3,557円。ちょっと高かった。
ま、でも防水だし、マイナス9℃から測ってくれるし、良いかなと。

ZZR1400引っ張り出してスクリーンやらサイドカウルやら外します。

で。

こやつ撤去。

新たな温度計の設置位置は、先日不要となった

サインハウスさんのオーディオトランスミッターを外して、そこにつけることにします。

オーディオトランスミッターとminiUSB電源、余っちゃいましたな。誰か使うかな?

で、出来上がり。ずいぶんスッキリ。
写真じゃ分かりませんけど、ほのかにバックライトが白く光ってます。夜には見やすいかも、眩しくない程度で。

で、電源は同じく5V6Aなサインハウスさんの強力電源のラインと同じにしました。やはり、コレが動作してることで常時電源から引いてる強力電源のオンオフをぱっと見でわかるようにしたかったんで。

取り付けにあたって、センサーまでの延長配線は不要なので外し、電源線もメーター直近に元々きてたから大幅にカットして、無駄な配線はなくしました。
ZZR1400、初めての軽量化かも?(笑)

あ、1年前の記事。未だに転売ヤー居ますなぁ。でもSwitchの新しい有機ELバージョンでは損してるって話もあり、、、

ってか働けや。

転売ヤーイラつくわぁΣ(-᷅_-᷄๑)
今日、買い物ついでにキャンドゥさんへ行きました。独り焼き用のミニ鉄板が欲しかったんですが、先日行った店では置いてなくて。店員さんに聞いたらメーカー欠品で注文不可、2月に注文可能にな......

パニアケースリフレッシュプランその3.3

2021-12-29 15:05:00 | 改良(not改造)
3.5ではありません(笑)その前に直すところを見つけました。

取り敢えず、交換したバッテリーで動かなくてLEDが光らない云々の件は、スイッチの接点不良もあるはずですが電圧を測ったらメッチャ低かったんで、初期不良と思われ販売店さんにお任せしてあります。おそらく検品済みのものと交換になります。

スイッチ直すのはその後で良いっすね。

で、直すとこ。


ここです、パニアケースのベースの電極接点の辺り。
パニアケースは常時電源からでロックとアンロックをリモコン操作可能。さらにリアブレーキのラインでパニアケースもブレーキランプが光ります。

まず何年か前からブレーキランプが光ってないことは気付いてました。支障がないから放置プレイしてましたが、基板でも逝かれたかな?とか思ってたし。
しかし、先日のチェックをした時にパニアケースのロックすらできなくなったんで、あれれ?となってテスター使って確かめていくと、車体から取ってるラインはちゃんと12Vきてる。ブレーキも。
こりゃ、パニアケースの、ベースの電極接点周辺が怪しい。テスターで見てもそこが異様に不安定でした。
部屋で12Vくれてやってると、ブレーキランプも光るんで基板の故障でもないことを確認。

で、バラします。

バラした瞬間わかりました。ラインが切れてる(笑)正確には外した瞬間全て切れたんでしょうけども、皮一枚というか、ワイヤーちょろっと繋がってたというかくっついてただけで作動したんじゃないかと。

外した電極の裏側もこんな。錆びちゃってるし。恐らく、タイヤ側から入る水分で錆びたんですね。
ワイヤーを留めるスクリューは一本が固着して舐めちゃったんで、もうスクリューに直にハンダ付けしました。アースのラインでした。他は普通に被膜剥いたワイヤーをネジ留め。

写真撮らないんで動作チェックの写真はありませんが、何年かぶりにパニアケースのブレーキランプ、光りました。

で、配線の回しも、ベースの中を通す方法に変えました。

これにて動作不良に関しては一部完了。あとはLEDのスイッチやねぇ。いまバッテリーを販売店さんからメーカーに回してもらってるから手元にないんです。
説明書見る分にはこのバッテリー、セキュリティのためのもの、ってなってんすけど、LED光る時ってパニアの蓋が開いてるから電極つながってないんで、このバッテリー使ってるはずなんすよね。

ま、その辺は後日!

あら、便利。

2021-12-21 20:24:00 | アイテム
先日導入したSB6X

ですが、原坊ちょうどガラケーがイカれてiPhone2台持ちっていう訳わかんない状態になってるところ、iPhoneの通話とナビ音声(サインハウスさんのオーディオトランスミッター使用)を併用しようとしたら、かたっぽ接続しかできない?って状況に陥りました。

iPhoneってガラケーと違ってBluetoothのハンズフリーとオーディオを切り分けられる設定が見当たらなくてですねぇ。

困った時は質問です(笑)
まずはAppleさんに質問。答えは切り分け機能なし。

さぁ困った、頼みの綱でいつも親切なサインハウスさんに甘えてみますか。。

答えで解決どころか嬉しい事実。
原坊は、iPhoneもオーディオトランスミッターもSB6Xのデバイス1にペアリングしてたんですね、なんかそういう音声も聞こえてましたんで。
SB6Xは、デバイス1とデバイス2ってそれぞれ別にペアリングするんだそうで。
つまり原坊はペアリングしつつもう一つのデバイスを排他してたわけです。

で、解決法。
まず、iPhoneをデバイス1にペアリング。その後、ペアリングモードにして赤青点滅になったらメインボタンを2回押すと緑の点滅に変わると同時にデバイス2のペアリング案内になるので、それでトランスミッターをペアリングする。
で、SB6XのバージョンがV5.3だと、なんとオーディオが2デバイス同時に聴けると。まぁこれはビーコムユーアプリでふたつのA2DPプロファイルを同時に聴けるようにする設定をONにする必要があるんですが。

結果、iPhoneの音楽とナビの音楽を同時に聴くことが出来るようになりました。モーツァルトとB'zが同時に聴こえました(笑)

で、接続順をこのようにしたのはサインハウスさんのアドバイスです。
デバイス1のほうが音楽の先送りなどに対応している、とゆうことで。

両方から音楽を聴く必要はないんですが、ナビ案内とスマホにダウンロードした音楽を聴きながら携帯通話を待ち受けられるという非常に便利な状態になりました。

で、ふと気づいたんです。

オーディオトランスミッター、要らなくね?って。

以前はステレオジャックを差し替えて、スマホからかナビからか音楽を聞いたりラジオを繋いだりしてましたけど、ZZR1400から出るノイズでFMは聴けたもんじゃないし、radikoも使ってないし、radiko使うなら今度はガラケーじゃないからiPhoneで聞けるし、ナビにもBluetoothあるし、で、デバイス2はナビ接続にしました。

今度トランスミッターの撤去と配線関係の整理やりますかね。
なんか最近電気関係の動きもおかしくなってるんで。

トップケースの配線も引き直そうと思ってます。なんか、検電したらちゃんと通電してません。アースが弱いみたい。



パニアケースリフレッシュプランその3

2021-12-18 17:43:00 | 改良(not改造)
もう、2ヶ月前近くなる10月に塗装(失敗)をしといた
トップケース、あまりにも重い腰を上げて、今日

この状態で放置してあったのを進めます。

まずやったのは、バッテリーの交換。蓋側の端子左脇にバッテリーが入っています。

これね。ネジ一本外してカバーとったらちいちゃいの入ってます。これでセキュリティやらのメモリーとLED照明まかなってるんですかね。

バッテリー、新品。高いっす、こんなちいちゃいのに。
バッテリー換えたのは、LEDが点かなくなるから。何年か前にN-projectさんに電話した時、
「バッテリーかもしれませんが、はっきり言い切れないので現物を見て判断したいです、替えてダメでした、では原坊さんに申し訳ありませんので。」
と誠意ある御回答をいただき、横浜へ行く気だったんですがそのままズルズル、、、、、、、、、、何年経ったんだか!行きませんでした(笑)
で、結論は替えてもダメでしたね、スイッチ系の接触不良っぽいです。これは自分で直そっと。

内張りも交換しました。元のは洗って保管しておきます。使えるには使えるので。

カバー取り付けて

まずは頂点のReflex V50用楕円エンブレムと

アストラと共用の後面用台形エンブレムの、2つを買いましたので

取り付けまして完了。アストラ用だったかな、納期4ヶ月って聞いた上で4月に注文したんですよね。で、8月くらいに受け取って、今頃です、付けてるの。ほんっと腰が重い。

トップケースを車体に載せて、さぁ動作確認!と思ったらリモコン反応しません。

あ!バッテリー外したからか?リモコン効かないんか?と自分のブログググって再セットの方法見て
いいや、部屋でやろっと(笑)と取り敢えずちょっと走ってちいちゃいバッテリーを充電したつもりで帰宅しましたが、全然充電できてなくて、部屋で

12Vを繋いでやってリモコン押したら動きました。バッテリー外しても関係ないのね。
LEDは蓋を閉じたら通電を遮断するスイッチの動作不良らしくそこを弾くと着くので今度分解します。

バッテリー、どのくらいで充電できるのかなぁ?取り敢えず14.2Vで一晩ほっときます。

リフレッシュプランその4はコロナがもっとおさまらないと進められません。お願いするお方に話は通してあるんですが、オミクロン株はワクチン打ってても罹患してるようだし、万が一があったら申し訳ないので。

その4の前にスイッチ直して3.5があるのかも?(笑)
塗装のやり直しは当分先ですかね。寒いし!


ぁあああああああ!キャンプ行きてぇ!!

2021-12-09 21:03:00 | アイテム
昨日のヒロシさんの番組
ヒロシのぼっちキャンプ
で放送されたキャンプ場、原坊が初めてキャンプ行ったとこでした。



テレビで見て、原坊は麓に近いとこでテント張ったんですけど、奥の方はこんなだったんだー、と思いました。

原坊的には当時隣の人がうるさいなぁと思ったけど、耳栓すれば眠れたし、トイレが遠いのも面倒なんで、ぼっちになる必要性をそこまで求めてませんけど、まぁ、ヒロシそんのスタイルもいいですな。

で、ちょっと前に入手したもの。セールで安く買いまして。


ポータブルバッテリーです。
そこそこ容量の大きいものは既に自宅での災害時用に購入してましたが、重たいしそこそこ大きいのでZZR1400に積んでのキャンプには不向き。
原坊が睡眠時無呼吸症候群の治療器を使う分だけ容量があれば良いんです。

試しに先日自宅で使ったら一晩で20%しか減りませんでした。まぁ、自宅での睡眠時間短かったんで実際のところ30%くらい使うかな?
ついでにスマホなどの充電もすると考えればちょうど良いかと。

って、キャンプ行きてぇ!コロナ収まれー!!オミクロン株無くなれー!!!
用品ばっかり充実してしまうわ( ̄^ ̄)