ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

厳選鑑賞流し!意表をつくラスト〜「テイキング・ライブズ」

2020-04-06 23:08:00 | 日記




この映画は、
評価が賛否両論というよりは、
賛小否多なんやけど、
ラストは驚いた😳
どんなラストかは見ものやけど、
まじめに稚拙なトリック使って、
まじめにだまされた😳😳
(この、ラストの、アンジェリーナ・ジョリーの行為を見抜く人は、結構な映画マニア👏👏👏)

でも、
個人的には、
凄まじくおもしろかった👍
イーサン・ホークが出た時点で、
映画そのものは、
ハッタリ臭くなるけど、
ここがガチにエエ!

イーサン・ホークものには、
稚拙とハッタリがつきものやから、
存分に、
その分楽しめた。

筋書きは、
簡単に言えば、
サイコパスの成り済まし殺人が題材なんやけど、
まあ、
無理のあるストーリー展開を、
無理感感じずに見れるのも、
イーサン・ホークの筋金入り稚拙さあってのこと。
ハッタリのイーサン・ホークの面目躍如👏👏💯

頭使ってだまされるのもエエけど、
頭使わずに、
稚拙にだまされるのも😊👍👍

ただし、
犯人はモロバレでも、
ラストは意表つかされた😳😳💯


花の命は短く😞コロナの命は長い😡❓

2020-04-06 08:12:00 | 日記




これだけの花を咲かせた桜。
本来なら、
酒宴が設けられ、
更に、
春の喜びを感じてたことやろう。

いにしえの人は、
桜の前で歌をしたため吟じ、
現代の人は、
桜の前でカラオケを唄う🎤

そんな喜びも、
コロナ禍のもと、
陰鬱な沈黙に包まれながら、
それでも、
短い生涯を、
精いっぱい、
花咲かせる。

やけど、
コロナはいつまで続く⁉︎
もう、
コウモリとか喰うなよ😡