ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

厳選鑑賞流し!意表をつくラスト〜「その土曜日、7時58分」

2020-04-09 22:15:00 | 日記




これは、
何から何まで凄まじい😱
もう、
人間関係ドロドロ😱😱
そして、
息つく暇ねぇから、
映画館ではトイレ行けない。
DVDでは、
一時停止のタイミングを計らないと、
納得いかない。
監督は、
おそれおおくも、シドニー・ルメット。

ネタバレしないように書くけど、
ある借金まみれの男が、
自分の弟そそのかし、
両親が経営する宝石店に強盗に入る計画を練る。
その土曜日の7時58分には、
店員のババさん一人やから、
脅して金巻き上げるつもりやった。
けど、
ババさんが急用で、
母親が店番になったことで、
驚天動地の地獄劇が幕を開ける。
後はGEOで借りよう。

俳優陣も凄い。
怒れる若者から怒れる虫の息世代代表のアルバート・フィニー。
怪しげな役どころを信条に様々な映画作品を怪しく演じ、
実生活でも怪しく自殺したフィリップ・シーモア・ホフマン。
永遠の稚拙さ光らせるハッタリのイーサン・ホーク。

これらの俳優の演技が巧妙に交差して、
ルメットの演出が、
極上の映画劇を提供する‼️

とにかく観て損は無し❗️
やけど、
あまりのドロドロ劇に、
気分は100%ウツになる。
恐怖の鬼ラストに凍えよう😳😳😳



ウリ経済が崩壊したら😱‼️

2020-04-09 21:42:00 | 日記




普段から経済動向怪しいウリを、
コロナショックが直撃🙀
今年中に破綻するとあちこちで言われている。

もし、
経済破綻した時の物価は、
今の1300倍やとYahooニュースのコラムに載ってた。

1300倍の物価を、
ウチらの国で考えたら、
ポテトチップスが一袋13万円ということになる😱
この話しを七転びくまモンにしたら、
「じゃあぼくは、カルビーやめてコイケヤにします」とか言った。
お前、
そんな問題じゃねぇよ😠

とにかく、
経済破綻は恐ろしい。
日本が経済破綻したら、
今の物価の100倍。
ポテトチップスが一袋一万円になる。
なんでウチらとウリは、
経済破綻後の物価が違うかは、
わからんけど、
経済破綻されるより、
ちびっと物価か消費税上げられた方がマシやと思ってしまう。
そして、
日本経済の今後も気になる😨


音無しオンナがご馳走するはずやったスイーツ

2020-04-09 12:37:00 | 日記




音無しオンナがスイーツ食いたいと言い出し、
おごるから付き合ってと言われた。

それで、
外観は立派で中はチンケなケーキ専門喫茶に行った。

上画像のケーキやけど、
焼きプリンを大きく乗せて、
中は、
ホイップ混じったスポンジが、
焼きプリンの甘さを柔らかく包み込む。

贅沢なティータイムに、
贅沢な価格!
音無しオンナ、ご馳走さま😋---
と、
言うところで、
音無しオンナに異変😦
財布忘れたとかぬかしてきた🙀

結局、
俺が二人分払うハメになり、
互いにセット注文したので、
2000円近くのゼニが飛んだ😢

でも、
値段相応にガチウマやった😋😋😋💯


桜の下から😵

2020-04-09 09:03:00 | 日記




昔、
名も知らぬジジイが、
意味不明に、
魚の骨を、
桜の木の下に埋めた。

それが、
最近、
やたら雨が降ることで、
桜が散ることを心配した、
花愛好ジジイのミヤザキは、
入念に、
この写真の桜の木を調べていた。

そしたら、
連日に近い雨で、
桜の木の地が削られたカタチで、
魚の骨が現れた。

ミヤザキは思った。
何者が、
桜の木に、
魚を肥料として与えたのか🤔

そこに、
乱心梅乃助が現れ、
「ほぉ、桜が魚を食むとは、風流も乱気流のごとし」と、
訳のわからんことを言った。

ミヤザキは唇震わせ、
「桜が魚を喰った😳そんなことあるんか😳😳」と問うた。
乱心梅乃助は答えた。
「今は、そうだと思えていたものが否定されるとき。だからこそ、コロナが流行る」
ミヤザキは、
愕然と桜を見つめた。

ケイジロウ、レフティ、
こんなアホなダベりシカトして、
春の日差しに照らされ、
風に吹かれる桜ふぶきを満喫しよう🤗