![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/d3b8c14053768c096ceac96ae2cebb0a.jpg?1586436554)
これは、
何から何まで凄まじい😱
もう、
人間関係ドロドロ😱😱
そして、
息つく暇ねぇから、
映画館ではトイレ行けない。
DVDでは、
一時停止のタイミングを計らないと、
納得いかない。
監督は、
おそれおおくも、シドニー・ルメット。
ネタバレしないように書くけど、
ある借金まみれの男が、
自分の弟そそのかし、
両親が経営する宝石店に強盗に入る計画を練る。
その土曜日の7時58分には、
店員のババさん一人やから、
脅して金巻き上げるつもりやった。
けど、
ババさんが急用で、
母親が店番になったことで、
驚天動地の地獄劇が幕を開ける。
後はGEOで借りよう。
俳優陣も凄い。
怒れる若者から怒れる虫の息世代代表のアルバート・フィニー。
怪しげな役どころを信条に様々な映画作品を怪しく演じ、
実生活でも怪しく自殺したフィリップ・シーモア・ホフマン。
永遠の稚拙さ光らせるハッタリのイーサン・ホーク。
これらの俳優の演技が巧妙に交差して、
ルメットの演出が、
極上の映画劇を提供する‼️
とにかく観て損は無し❗️
やけど、
あまりのドロドロ劇に、
気分は100%ウツになる。
恐怖の鬼ラストに凍えよう😳😳😳