ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ケイイチロウ知ってるか?〜営倉(えいそう)

2020-04-25 23:10:00 | 日記




ケイイチロウ。
久しぶりに、
お前用に書き込みつかわすさかい。

ケイイチロウ、
営倉(えいそう)についての事や。
知らんやろう⁉︎

営倉は、
兵隊が、
軍規(軍の決まりごと)をシカトした時に、
入れられる、
懲罰牢屋のことや。

主な軍規違反は、
上官への不敬(言い逆らいやタメ口)、
兵隊同士のケンカ、
外出からの遅刻、など。

旧日本軍には、
軽営倉と重営倉がある。
重営倉は、
ガチにキビい😳
起床ラッパから消灯ラッパまで、
身動き厳禁正座😱
動いたら、
お叩きを限りなく喰らう😱😱
刑期はひと月くらい。

アメリカでは、
海兵隊に、
通称モンキーハウスという営倉があった。
ここでは、
名前は囚人番号で呼ばれ、
起床から消灯まで、
重労働が科せられ、
少しでも、
刑務官にふまじめだと判断されたら、
風雨のごときお叩きの連打を受ける。

現在、
表立った
営倉は存在しないはずやけど、
どこにでもタブーいうもんあるさかい、
ヤッパ、
あるんやないか⁉︎
名前変えて。


トンだ就活😵

2020-04-25 16:04:00 | 日記




あのカッちゃんも、
今年は大学三年生。
この話は、
そんなカッちゃんの先輩、モモタさんが体験した話。

モモタさんは、
就活につぐ就活。
やけど、
内定取れないから焦った。

そんな中、
本命視していた会社からの面接日が決定。
真剣勝負な就活の場となる。

この本命視していた出版会社で、
数人の面接官の前で、
モモタさんは緊張しつつも、
応答した。
面接官のひとりひとりの高飛車なものの言い方に、
心が千にちぎれる😭
でも、
自分の将来の為に、
耐えた。

その時、
面接室の向こうから、
「社長がお入りになられます」の声。
いきなり面接官達は、
土下座して頭を床に着けた😱
白髪が整った厳しい顔の社長が入ってきて、
「あげよ!」と言った。
面接官達は顔を上げた。
社長は言った。
「何があっても、会社の為に死ねる人材が欲しい」
そう言って、
出て行った。

面接官達は、
席に戻り、
再び、
高飛車にモモタに質問したが、
モモタは、
心の中で、
「なんで人生はこんなにワイルドなんやろ⁉️」と、
悲しく呟いていた。


真っ赤なチューリップ〜麗しきむらさきチューリップの前日譚

2020-04-25 15:31:00 | 日記




あの、
ガチガチガチな幽玄むらさきチューリップが置かれた前日、
この、
真っ赤なチューリップが置いてあった。

本当に真紅😍
コロナ禍で辛苦な日々を送る中、
心垢まみれの気持ちが晴れ渡る、
赤い美の戯れ‼️

間違いなく登場すると思ってた、
花愛好ジジイが来て、
この赤チューリップをほめまくり、
懐から扇子を取り出して、
赤チューリップを喜ばせると、
舞を踊った。

ケイジロウ、レフティ、
度が過ぎても、
人の性質は重んじよう😊