ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大手キャリアと格安SIMはどちらがおすすめなの❓と問う以前の問題🤔

2022-06-06 22:15:00 | 日記




先週土曜日。

某ヤマダ電機において、
別件の家電の注文お願いしてたところに、
怪しげな、
アウ(AU)の男が、
いきなり営業し始めた。
UQモバイルに乗り換えたら、
1万5000円の商品券と、
7500円以上の家電を買ったら5000円を引くと言う。
更に、
UQモバイルに乗り換えたら、
月々の支払いが、
遥かに楽になるともいう。
俺はSoftBankユーザーで、
満足いく大手キャリアとの付き合いをしてたので、
アウ(AU)側の申し出には、
ナニカ、
拒絶反応があった。
けど、
ゼニに目が眩んだ。

すぐにSoftBankを解約。
やけど、
SoftBankのキャリアメールだけは継続使用を願っていた。
SoftBankは意外にも、
紳士的に対応する。
顧客には。

が、
乗り換え用の予約コードを出しても、
メールの引き継ぎ確認書(IDやパスワードといった重要資料)を、
メールで送らなかった。
そして、
俺も含めて、
この事実をチェックしなかったことによる、
アウ(AU)側の受難が始まることとなる。

土曜日の夜、
知らない電話がかかったのでスルーした。
ボイスメッセージも無かったので、
18禁系の類いと思ってたら、
アウ(AU)からやった。
そして、
驚愕の内容を知らされることとなった。
SoftBankメールの引き継ぎが出来ていないのひと言に、
俺は恐れおののき骨が軋んだ🙀‼️

そして本日月曜日の午後、
キャリアメール引き継ぎ問題で、
アウ(AU)とSoftBankのバトルとなる。

俺が、
SoftBankと交渉しようも、
相手方は上手くスタンスを取る。
まるで工藤式ポジショニングとバッティングのやり方そのものやった。
それで、
業を煮やしたアウ(AU)が通話することになった。
SoftBankは顧客には紳士的やと前に書いた。
が、
ライバルキャリアにはワイルドになる。
散々、
意図的な誤情報でアウ(AU)側を翻弄する。

結局、
解決に至るまで3時間となった。
アウ(AU)側は激に黙ギレしていた。
俺は、
ナンとも思っていなかった。
理由は、
ゼニさえ手にしたら、
次の機種変更からナニから、
SoftBankに戻ることにしてるんやから。

KDDIという由緒ある看板を持つアウ(AU)が、
ここまでめった打ちに合う姿を見て、
日本シリーズで巨人がホークスに爆負けした光景が蘇った。

が、
かつては、
docomoとの抗争劇を得て、
SoftBankを巻き込んでの、
解約移行した経緯を思い出したが、
ある意味では、
隠すところなく顧客に激怒の牙を剥いたdocomoの方が、
人間味がある。
docomoのSONYのXperiaタブレットは、
最強やった。
あれに匹敵するのは無いと断言してもいい。
(ただし文字打ちに関してはやけど。動画の画質はSoftBank。多分------)
SoftBankに戻ると言いつつ、
心は、
docomoと向いてるんやった。

最後にレフティ、
金でSoftBankを裏切ったとか狼藉ごとを呟いた件やけど、
あの天龍でさえ、
ゼニに目が眩んで、
全日本プロレス裏切って、
SWSに行ったやないか😠と反論しようと思った!
けど、
むかし話故にジジイ認定されるから、
心に留めておくぜ。