|
|
|
スウェーデンへオーロラ見物へ出かけられた生徒さんに頂戴したお土産です。Kiruna(キルナ)・Jokkmokk(ヨックモック)まで遠征して色々チャレンジはなされたようですが、今回は、オーロラを目にする機会には恵まれなかったご様子でした。ツアーではなく、知り合いの現地人が頼りの個人旅行だったそうで、一層大変だったようです。でも、その大変さが、また、良き思い出となっておられるようで、楽しそうに、旅の想い出話をされる様子がとても印象的です。お土産のチョコレートは、クラスの皆さんと一緒に頂きました。ありがとうございました。 アラスカやカナダと違い、スカンジナビアのオーロラは、北緯65度以上のオーロラ帯と呼ばれる地帯の、人々が普通に暮らしている都市でも観賞可能なのが特徴なのだそうです。オーロラ現象そのものは1年中起こっているのですが、より暗い場所のほうが見やすいので、日照時間が短くなる9月から4月上旬頃がいいようです。・・・気温は、寒波でも来ない限りは冬でも(-10~-15℃)程度。とは言ってもやはり寒さとの戦いでしょう、さて、あなたはどうする?・・・ |