東武博物館 輝く東京スカイツリー






東武博物館 輝く東京スカイツリー
東京都墨田区に建設中の東京スカイツリーが、10月13日午後6時半ごろから約3時間だけ紫の光でライトアップされました。照明器具の性能試験のためだったそうですが、その後は完成する2012年春まで照明が点灯される予定はないそうです。ところで、東武伊勢崎線東向島駅のホーム下に、実物の運転台で東武電車の運転が無料でできる「東武博物館」があります。(電車のシュミレーションはフルハイビジョン映像での運転体験です。)その博物館にある、東武鉄道の一日を紹介するパノラマショーのジオラマにあるスカイツリーは夕刻から明け方までのシュータイムの時間内はしっかりと照明され綺麗に輝きを放ちます。
「クリスマスからお正月かけて、東京スカイツリーの工事用の照明を使って外部ライトアップするとか、第一展望台や第二展望台の内部照明を点灯するとかしていただけると」と思っているのは、私だけでしょうか。