パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ジンベエザメ(whale shark):海遊館

2011-03-08 | 海 & 水族館

ジンベエザメ(whale shark):海遊館









海遊館を観光された生徒さんに頂戴したお土産、海遊館特性のキャラメルケーキです。休憩時間にクラスの皆さんと一緒にいただきました。有り難うございました。「ジンベエザメ(ジンベエザメ科)」は世界中の熱帯から温帯域に生息していて、ホエールシャークの英名どおり鯨を思わせるような巨体で、自然界では全長20mにもなるといわれています。

ジンベエザメと会える水族館

● 海洋博公園 沖縄美ら海水族館(沖縄県)
世界最初にジンベエザメの飼育を成功させ、複数の巨大ジンベエザメを展示するのが沖縄美ら海水族館です。

● 海遊館(大阪府)
本州で唯一、ジンベエザメと会える大阪の海遊館。

● いおワールド かごしま水族館(鹿児島県)
飼育しているジンベエザメは、5.5mを超える前に海へ帰すという飼育方法を取っているのだそうです。




コメント

インターネット活用:写真集デビュー「マイフォトアルバム:花小箱」

2011-03-08 | パソコン教室プログレス
写真集デビュー「マイフォトアルバム:花小箱」







試してみようと思っても一人ではよく分からないし、ちょっと不安。心配ばかりが先だって手につかない。そんなネットワーク活用の現実的な疑問と不安を解消していただく為に、生徒さんに作成していただいたハードカバーの写真集です。出来上がりの品質は写真素材の質(デジカメ写真の品質)とパソコンを使った加工編集の技が大きく影響します。写真のレイアウトやカラーバランス、台紙はお好み次第。印刷・製本はインターネットでオーダーします。10日もすればハードカバー製の世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。作品を手にされた生徒さんは皆さん大満足。納得の一冊!となっているようです。どの作品もとても素晴らしい出来栄えです。紙面(ファイル容量)の関係もあり、すべてをご紹介できないのが大変残念です。
コメント

気になる 「グーグルTV」

2011-03-08 | パソコン教室プログレス
気になる「グーグルTV」



アンドロイドOSを搭載していて、ウェブサイトを閲覧できるほかアンドロイド用のアプリをテレビで楽しめる。テレビの視聴とインターネットの利用を一台でこなす「グーグルTV」。アメリカでは、既に2種が販売されていて、「Atomベースのデバイスで稼働するAndroid 2.1ベースのデバイス」と「組み込み型のテレビ」がある。価格はテレビ一体型の「Sony Internet TV」32V型サイズで約6万6000円とか。スマートフォンならぬスマートテレビ。価格、利便性のどちらをとっても日本での発売が気になりますね。7月までに何とかしてほしいと思っていたのは、私だけでしょうか。
コメント