各行政(役所)が出している情報は、地域に密着している便利な情報です。登録しておくと、皆さんの携帯にメールとして知らせてくれます。
日野市メール配信サービスの登録方法は 【 停電情報専用ページ 】で 【 停電情報専用ページ 】 【日野市メール配信サービスの登録方法】としてPDFファイルとして提供されています。 http://www.city.hino.lg.jp/メール配信サービス登録方法.pdf |
NTTドコモは、災害時に安否情報の登録・確認ができるサービス「災害用伝言板」を、3月18日午前6時からスマートフォンで利用できるようにしました。対応機種は「spモード」対象機種と、「BlackBerry Bold 9700」「BlackBerry Curve 9300」。 インターネット接続サービス「spモード」の契約者は、「ドコモマーケット」のトップページに表示する「災害用伝言板」にアクセスして、日本文、英文で準備されているメッセージから選択したり、全角100文字以内(半角200文字以内)のコメントを入力する。 BlackBerryは、「docomo service portal」からアクセスする。 登録されたメッセージやコメントを確認するには、「ドコモマーケット」のトップページに表示する「災害用伝言板」にアクセスして、安否を確認したい人の携帯電話番号を入力してチェックできる。 詳しいご利用方法(スマートフォン(spモード)の画面イメージ) 【 スマートフォン(spモード)の画面イメージ 】 |