パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ライブブロードキャスト:Ustream(ユーストリーム)

2011-05-12 | iPad・iPhone&スマートフォン

 ライブブロードキャスト:Ustream(ユーストリーム)









先日「ホスティング型 Web会議」SYSTEMとしてご紹介した「Microsoft Office Live Meeting」。今回ご紹介するのは「無料でインターネットを使って、ライブブロードキャストが出来るサービス」Ustreamです。Ustreamは放送局が行っているのと同じようにライブ映像をアナタ自身で全世界に向けて、放送(ブロードキャスト)出来るサービスです。
Ustreamでは時間を気にする必要はありません。無制限にライブ中継をブロードキャストすることができます。(視聴者数制限もありません。)iTunes App Storeで見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応「 Ustream」をインストールすれば、画質や利便性はともかくとして搭載カメラで撮影した動画をリアルタイムに配信したり視聴することが無料でできるようになります。
Ustreamは誰でも自由に見られるサービスですが、パスワードを知っている人にだけ視聴を限定するという機能も持っています。この機能は、Ustreamの数ある機能のうちでも、大変重宝する素晴らしい機能の一つです。結婚式やセミナーなど限られた人にだけ見てもらいたいものを、手軽に配信するサービスとして活用できます。

Ustreamが先日の英国王室結婚式(ロイヤルウエディング)のライブ配信に使われたのは記憶に新しいところです。




コメント