
生徒さんからお茶菓子の差し入れです。
エクレア5種!抹茶・モカ・いちご・カスタード・バナナ
中のカスタードクリームもそれぞれちがいます。
エクレアはフランスでは、エクレール・オ・ショコラ(éclair au chocolat)
éclairとは、「稲妻」という意味だそうです。
エクレアの語源は諸説あるようです。
・シュー生地を焼いた時の割れ目が稲妻のようだから
・上にかかったチョコレートが反射して稲妻のように見えるから
・中のクリームが飛び出さないように稲妻のごとく素早く食さなければならない…
クラスの皆さんで『稲妻のごとく』あっという間にいただきました。
美味しいエクレアをどうもありがとうございました。