パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

パソコンフレンズサロン高幡不動 パソコンで描く水彩画(葡萄ぶどう)

2013-11-12 | パソコン絵画教室水彩作品


 パソコンフレンズサロン高幡不動 パソコンで描く水彩画(葡萄)










「パソコンで描く水彩画」では、絵心がないという心配などはいりません。まずは水彩ソフトに触れてみて、その楽しさを知ってみてください。テキストをお手本に描いてみても、ちょっとアレンジして思い思いに描いてみても、世界にたった1枚のオリジナル絵画ができあがります。絵手紙ならではの雰囲気も、とても味があって素敵なものです。絵は得意!という方から、絵はちょっと苦手で・・・、という方まで、楽しみながら描いていただけるのが魅力の「パソコンで描く水彩画」教室です。ぜひ、絵手紙や水彩画に挑戦して、楽しんでみてください! 写真は生徒さんに描いていただいた作品「葡萄」です。 





コメント

北海道土産「まりも」

2013-11-12 | 今日のひとこと
 北海道土産「まりも」





北海道を旅された生徒さんにお土産として頂戴した「まりも」です。「まりも」はシオグサ科シオグサ属の淡水藻で、北海道阿寒湖のものが有名ですが、他にも、北海道の塘路湖やシラルトロ湖、はたまた富士山麓の山中湖や河口湖などにも生息しています。しかし、藻の細さや、からみやすさ、生息期間などが原因で、阿寒湖以外の「まりも」は球状になりにくいのだそうです。瓶に入った「まりも」もミネラルをたくさん含んだ「ミネラル鉱石」を使って、水質・水温・光をきちんと管理してあげれば立派に育つのだそうです。お土産に頂戴した「まりも」、教室の棚に飾らせていただいています。ありがとうございました。
コメント