娘さんと北海道へご旅行された生徒さんから「わかさいも」をいただきました。
その包装紙の絵柄があまりにも素敵で思わずパチリ!撮影させていただきました
「わかさいも」はさつまいもの採れない北海道で「やきいも」を表現しよう!と考案されたお菓子で
和菓子でお醤油を使用したのは日本初のことだったそうです
包装紙には、ニコライ堂・登別温泉・洞爺湖・鰊御殿・北海道庁などなど
可愛いイラストで北海道の名所が紹介されています
お休憩の時間に大変充実した旅のお話を聞いていると
「白い恋人は札幌五輪の時に作られたのかしら・・・」「札幌五輪の開催年度は?」
「マルセイユバターサンドはいつごろからあるのかしら・・・」「札幌五輪と言えばジャネットリンがいたわね」・・・
北海道にまつわる話は尽きることなく、楽しいひと時を過ごしました。
札幌オリンピックは1972年開催、白い恋人は1976年12月、マルセイバターサンドは1977年5月に発売されたのだそうです。
楽しいお話と美味しいお菓子ありがとうございました。