パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

MOS 2010 エキスパート 資格試験

2014-03-24 | MOS・P検・資格
MOS 2010 エキスパート 資格試験





パソコン教室プログレス高幡教室( 日野市 高幡 パソコン教室プログレス 高幡教室)では、WordやExcel・PowerPoint・Access・Outlook 2007・2010・2013の基礎を身につけたい、もう少しビジネスで役立てられるようになりたい、資格を取得したいとお考えの方々のために、オリジナルテキストとカリキュラムを準備しご提供させていただいています。 先日、MOS(Microsoft Office Specialist)を受験された生徒さんがMOS Word 2010 Expert(エキスパート)に合格され、新たな目標へ向け歩みを始められました。(WordとExcelには、スペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)の2レベルが用意されています。)
資格を取得することで、あなたが日ごろ使っているWordやExcel、PowerPoint、Access、Outlookなどの利用スキルを言葉でなく資格として証明することができます。
進学・就職活動・転職で資格の取得をお考えの皆さん・実務の処理スキルの向上を必要としている皆さん、パソコン教室プログレス高幡教室はMicrosoftの教育認定スクール CPLS、先生はMicrosoft認定トレーナ MCTです。さらに、高幡教室は随時試験実施会場で、マイクロソフト オフィス スペヤリスト(MOS)資格もP検(ICTプロフィシエンシー検定)資格も、ご相談の上で日程を決定し、当教室で受験していただくことが可能です。

● 随時試験:Word 2013 スペシャリスト・Excel 2013 スペシャリスト
MOS 2013は従来のバージョンの試験の出題形式、画面構成が変更されました。試験の出題形式は変わりますが、MOSの「操作能力をはかる」という試験コンセプトに変更はありません。出題範囲のレベルは、MOS 2010と同等レベルの範囲が設定されています。 MOS 2010 までは、25~40問程度の前後に相関関係のない問題が出され、1問ごとに1~2つの課題を解答させるものでしたが、MOS 2013は、ひとつ成果物(ファイル)を完成させる形式の試験です。新しい出題形式は、職場での資料作成や学校での課題製作など、実際の現場で応用できる形式の試験になります。
コメント

電子アルバム作成講座

2014-03-24 | 電子アルバム・スクラップブッキング・ミニストラップ
電子アルバム作成講座





皆さんにデジカメで撮影した旅行の写真や思い出のたくさん詰まった昔のアルバムの写真をお持ちいただきます。デジカメ写真はカードリーダーで、プリントされた写真はスキャナで取り込みます。 一枚一枚丁寧にスライドショー形式のアルバムに仕上げていきます。 台紙を選び、写真を切り抜いたり、フレームを付けて思い出の写真をさらに素敵に加工します。イラストや、コメントでそれぞれの思いをアルバムに込めていきます。 最後にBGMを付けて、スライド切り替え効果を選びます。 出来上がった電子アルバムは、クラスの皆さん全員で発表会。 皆さん休憩時間を忘れるほど集中して作り上げていただいた力作です。 思い出の写真はもちろん、台紙のデザインからイラストや文字の配置など、お互いのアルバムを鑑賞し合うことでさらに磨きがかかります。 一旦、教室で『完成』となりますが、クラスの方々の作成したアルバムを参考にご自宅でアルバムの続きを編集される方も… きっとご家族の方にご披露いただいていることと思います。皆さんもご一緒に、デジカメで撮影した写真、昔の思い出いっぱいの写真で素敵な電子アルバムを作成してみませんか?
コメント