goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

2021-12-10 | ロボット教室

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

 


レベルを上げながら系統だって学べる4つのコース編成:「プライマリーコース」「ベーシックコース」「ミドルコース」「アドバンスコース」。
ロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。

-------------------------------------------------------------------

● 新型コロナウイルス感染防止に関する当教室の対応について
日頃より当教室をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえたガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。

生徒・保護者の皆様が安心して通塾していただけるよう感染予防・感染防止対策に努めます。

教室・インストラクターの予防・防止対策
・手洗いの励行
・マスク着用・咳エチケットの徹底
・健康管理の徹底
・教室内の清掃・消毒
・教室内の定期的な換気や衛生備品(手指消毒液等)の設置
・社会的距離の確保を背景とした設備配置と備品設置

来校・通塾中の生徒様にお願いしている予防・防止対策
・非接触型体温計による入室時の検温
・入室および授業時の消毒用アルコールでの手指消毒
・マスク着用・咳エチケットの徹底のお願い
・体調不良・発熱症状のある生徒様への振替授業/オンライン受講のお願い


無料体験・説明会の実施に関しては、ご相談のうえ開催させていただいておりますが、状況の変化等ありましたら改めてお知らせいたします。
生徒様並びにインストラクターの健康と安全確保のため、引き続き、行政機関等の情報に則り、適切に対応してまいります。
ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。


・体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。
【 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室 】



コメント

東京都 町田市のマンホール蓋

2021-12-10 | 化粧パネル

東京都 町田市のマンホール蓋





学生からの公募により、2018年に誕生したマンホール蓋です。 町田リス園で飼育されているリスをモチーフに、降る雨を眺めるリスのシルエットと水の流れを切り絵風にデザインしたマンホール蓋です。 白一色で着色したデザインには、下水道に爽やかなイメージを持っていただきたいという願いが込められています。
・マンホールカード配布場所:まちの案内所 町田ツーリストギャラリー





学生からの公募により、2018年に誕生したマンホール蓋です。 「愛あふれる町田」をテーマに、「町田」に含まれる「田」の形を区切りとして、市の鳥であるカワセミのつがいと「家族愛」の花言葉を持つ市の花サルビアが描かれています。 背後を流れる川は、多摩丘陵の源流都市である町田市の自然豊かな様子を表現しています。このデザインには「田」の字以外にもう1つ、文字が隠されています。中央に配置された市章は、平和と発展のしるしである鳥の形をしていますが、実はこの鳥、町田の「マ」の字を2つ使って描かれています。
・マンホールカード配布場所:【平日】市庁舎8階下水道総務課窓口【休日】市庁舎警備員室





中央に市章、周りに市の花サルビアの花を放射状に描いています。下部に「おすい」上部に「25」の表示。汚水マンホールの蓋





市の木ケヤキのデザイン、中央に市章、上部に「25」下部に「あめ」の文字。雨水用の穴が開いている。雨水管マンホールの蓋。



コメント

町田市 ポケモンマンホール蓋「ポケふた」

2021-12-10 | 化粧パネル

町田市 ポケモンマンホール蓋「ポケふた」





2020年8月21日、芹ヶ谷公園内にポケモンがデザインされたマンホール蓋「ポケふた」が出現しました。「ポケふた」はそれぞれ世界に1枚しかないオリジナルデザインで、株式会社ポケモンが各地の来訪促進を目的に、全国に寄贈しているものです。町田市では、シティプロモーションの一環として応募し、芹ヶ谷公園に6枚の「ポケふた」設置が実現しました。ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリーク登録商標です。写真は、ぽっぽ町田1階、まちの案内所町田ツーリストギャラリーに展示されていた展示用レプリカです。現物は6枚とも「芹ヶ谷公園」内に設置されています。



コメント