パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

グリーティングカード(シェイプアート)

2014-03-22 | ポストカード・ハガキ・年賀状・カレンダー
グリーティングカード(シェイプアート)







ワード、エクセル、パワーポイントの図形機能を使うと驚くほど簡単にお洒落で可愛いイラストを描くことができます。描いたイラストはレイアウトして、年賀状や挨拶状、暑中見舞い、誕生日カード、クリスマスカード などを作成することが出来ます。写真は生徒の皆さんに作成して頂いたグリーティングカードです。生徒さんご自慢のパソコンで描くシェイプアート(チューリップ)を使って制作していただいたグリーティングカード。ご覧になってください!
コメント

パノラマビュー(Panoramic Photo)

2014-03-21 | トリックアート・3D・アニメ
パノラマビュー(Panoramic Photo



以前は、パノラマ写真の作成には、写真を撮影するための特殊なカメラ、レンズ、複雑なカメラ機能などを使用するか、あるいは、手作業で写真を貼り付ける複雑な合成作業などを行う必要がありました。しかし、Windows アプリケーションを使用すると、いたって簡単に、楽しくパノラマ写真を作成することが出来ます。普段見慣れた写真の世界とは異なった、超広角の感動の写真の世界を簡単に手にすることが出来ます。作品は、旅先でのデジカメ写真を素材として生徒さんに作成していただいた、パノラマ写真(Night view)です。
コメント

待ちに待った福寿草

2014-03-20 | 草花





今年は春の訪れが例年に比べ遅いのでしょうか・・・。
たまに通る道端の福寿草がかなり遅れて花を咲かせました

福寿草がいつも顔を出している場所が2月のあの大雪で完全に埋もれているのを見たとき
今年はもうダメかな・・・と思っていました
そんなことがあったので黄色い花に再会できるなんて感動です
そんな困難に遭っても美しい花を咲かせることのできる生命力とは!!!

福寿草の近くにはクロッカスも可憐な花を咲かせていました。
黄色い花は春の花を象徴するようで見つけるとウキウキしてしまいます

皆さんもデジカメを持って春を探してみませんか?



コメント

創作ビーズイベント(早春バージョン)

2014-03-20 | ビーズアレンジメント・フラワーアレンジメント
創作ビーズイベント(早春バージョン)







生徒さんからご提供頂いた、創作ビーズアクセサリー・早春バージョンです。ビーズが趣味の方々のご要望もあり、日程を組んで恒例のビーズアクセサリ制作イベントを開催することになりました。ネックレスタイプの他、携帯やスマートフォン、財布、車のキホルダー、教室でお使いいただいているUSBフラッシュメモリーなどに取り付けられるストラップタイプのビーズアクセサリーを制作します。曜日やお時間の制約はありますが、参加ご希望の方は教室へお出かけの際にお声掛けください。サンプルは教室の展示棚にあります。手にとってご覧になってください。 
コメント

創作ビーズ(早春バージョン)

2014-03-19 | ビーズアレンジメント・フラワーアレンジメント
創作ビーズ(早春バージョン)



生徒さんからご提供頂いた、創作ビーズアクセサリー・早春バージョンです。ビーズが趣味の方々のご要望もあり、日程を組んで恒例のビーズアクセサリ制作イベントを開催することになりました。ネックレスタイプの他、携帯やスマートフォン、財布、車のキホルダー、教室でお使いいただいているUSBフラッシュメモリーなどに取り付けられるストラップタイプのビーズアクセサリーを制作します。曜日やお時間の制約はありますが、参加ご希望の方は教室へお出かけの際にお声掛けください。サンプルは教室の展示棚にあります。手にとってご覧になってください。 
コメント

オリジナルアニメーション

2014-03-19 | トリックアート・3D・アニメ
オリジナルアニメーション



オリジナルアニメ作成講座で、生徒の皆さんに作成していただいたとてもかわいいアニメーションです。どちらも秀作。とにかく、可愛すぎるぐらいに可愛く出来上がっています。大形のオリジナルは生徒さんのブログページに掲載されています。教室のホームページから訪問して下さい。
コメント

日本大学バウムクーヘン

2014-03-18 | 

日本大学バウムクーヘン




生徒さんに「いただきものだけれど…」と、日本大学特製!バウムクーヘンをお持ちいただきました。練乳・抹茶・ラズベリー味のしっとりしたバウムクーヘン。休憩時間に皆さんでいただきました。日本大学のロゴマークとサクラがデザインされた箱には「あなたとともに 100万人の仲間とともに」とありました。日本大学は6年後、創立130周年を迎えるそうです。今年もたくさんの卒業生を送り出すのでしょうね。おいしい日大バウムクーヘン、ありがとうございました。



コメント

パソコンで描く水彩画(マウントクック)

2014-03-18 | パソコン絵画教室水彩作品
パソコンで描く水彩画(マウントクック)



「パソコンで描く水彩画」では、絵心がないという心配などはいりません。まずは水彩ソフトに触れてみて、その楽しさを知ってみてください。テキストをお手本に描いてみても、ちょっとアレンジして思い思いに描いてみても、世界にたった1枚のオリジナル絵画ができあがります。絵手紙ならではの雰囲気も、とても味があって素敵なものです。絵は得意!という方から、絵はちょっと苦手で・・・、という方まで、楽しみながら描いていただけるのが魅力の「パソコンで描く水彩画」高幡教室です。ぜひ、絵手紙や水彩画に挑戦して、楽しんでみてください! 写真はパソコンで描く水彩画クラブの皆さんに描いていただいた作品「金魚」です。 
コメント

フルーツパウンドケーキ

2014-03-17 | 




お休憩の時間に・・・と手作りパウンドケーキをいただきました。
カラフルなドライフルーツにアイシング・・・
あまりのゴージャスさに感動してしまいました

「ナッツ類は入れてないのよ」とのお言葉でしたが
たっぷりのドライフルーツが深い味わいを出していてとっても美味!!!

パウンドケーキの歴史は古く18世紀にはイギリスで作られていたそうです。
ケーキの材料となるバター、砂糖、卵、小麦粉をそれぞれ1パウンド(453.59グラム
使ったことからこの名がついたとのことです。
そんなにたっぷりの材料を使ったらいったい何本のパウンドケーキができるのか・・・想像もつきませんね

お休憩の時間皆さんで楽しく味わい深いケーキを堪能させていただきました。
美味しいフルーツパウンドケーキありがとうございました。



コメント

高幡不動尊デジカメ撮影会

2014-03-17 | ポストカード・ハガキ・年賀状・カレンダー

高幡不動尊デジカメ撮影会




今年は桜の花はまだまだのようですが、可愛らしい春の花たちが咲いています。当日はお天気も良く、青空のもと梅の花が満開。いい香りを漂わせていました。皆さん構図を考えて、背伸びをしたり、しゃがんだり…たくさんの写真を撮影しましたので「たくさん歩いたわね!」と、お散歩の成果も出たようです。今日撮影したたくさんの写真の中から、ベストショットを選りすぐり…来週はポストカードを作成する予定です。「お友達に手紙を書くととても喜んでくれるのよ!」と、生徒さん。皆さんのデジカメの腕もかなり上達したようです!



コメント

パソコンで描く水彩画(金魚)

2014-03-16 | パソコン絵画教室水彩作品
パソコンで描く水彩画(金魚)



「パソコンで描く水彩画」では、絵心がないという心配などはいりません。まずは水彩ソフトに触れてみて、その楽しさを知ってみてください。テキストをお手本に描いてみても、ちょっとアレンジして思い思いに描いてみても、世界にたった1枚のオリジナル絵画ができあがります。絵手紙ならではの雰囲気も、とても味があって素敵なものです。絵は得意!という方から、絵はちょっと苦手で・・・、という方まで、楽しみながら描いていただけるのが魅力の「パソコンで描く水彩画」高幡教室です。ぜひ、絵手紙や水彩画に挑戦して、楽しんでみてください! 写真はパソコンで描く水彩画クラブの皆さんに描いていただいた作品「金魚」です。 
コメント

梅にメジロ

2014-03-15 | 動物&動物園・野鳥
梅にメジロ









先日、生徒の皆さんと一緒に出かけた高幡不動尊。デジカメピックニックの最中に出くわしたメジロです。二羽のメジロが梅の小枝を飛び回っています。メジロは花の蜜や果汁を好む雑食性。この時期、花の蜜を求めて、梅の花に群がるメジロをあちこちで観察できます。
コメント

OneDrive初級講座

2014-03-14 | Windows・Office・Skype・OneDrive
OneDrive初級講座





マイクロソフトから、ストレージサービス『OneDrive』が公開されました。これまで SkyDrive で使っていたすべての ファイルは、OneDrive で引き続き利用できます。手持ちのすべてのデバイスに OneDrive をダウンロードすると、どこからでも写真や ファイルにアクセスしたり、写真やファイルを保存して、共有することができます。 Android版のクライアントアプリも「OneDrive」へ改称され、カメラで撮影した写真を自動でバックアップする機能が追加されました。また、写真の自動バックアップ機能を利用すると、無償で3GBの追加容量がプレゼントされます。

●あなたの生活のあらゆるものをまとめて保存
任意のデバイスを利用して、どこからでも無料で写真、動画、ドキュメントなどのファイルを簡単に保存して共有できます。 新規登録すると、無料で 7 GB の容量が使えます。
●写真をまとめて保存できる
デバイスに何かあっても、お気に入りの写真と動画を安全に保管することができます。 カメラ ロールのバックアップをアクティブにして写真が自動バックアップされるようにすると、3 GB の追加容量を手に入れられます。 OneDrive に保存すると、いつでも、どのデバイスでも簡単に写真を閲覧できます。
●ドキュメントをまとめて保存
OneDrive は Office と連携しているので、ドキュメントを簡単に作成、編集、共有できます。 OneDrive にドキュメントを保存すると、どのデバイスからでもアクセスできます。
●共有しているものをまとめて管理
ファイルやフォルダー (写真のアルバムなど) を共有できるので、何かを添付して送る必要はありません。 共有しているもののみにアクセスできるリンクを記載した電子メールを送信するので、OneDrive にある他のファイルなどのプライバシーを守ることができます。
コメント

電子アルバム作成講座

2014-03-14 | 電子アルバム・スクラップブッキング・ミニストラップ
電子アルバム作成講座







皆さんにデジカメで撮影した旅行の写真や思い出のたくさん詰まった昔のアルバムの写真をお持ちいただきます。デジカメ写真はカードリーダーで、プリントされた写真はスキャナで取り込みます。 一枚一枚丁寧にスライドショー形式のアルバムに仕上げていきます。 台紙を選び、写真を切り抜いたり、フレームを付けて思い出の写真をさらに素敵に加工します。イラストや、コメントでそれぞれの思いをアルバムに込めていきます。 最後にBGMを付けて、スライド切り替え効果を選びます。 出来上がった電子アルバムは、クラスの皆さん全員で発表会。 皆さん休憩時間を忘れるほど集中して作り上げていただいた力作です。 思い出の写真はもちろん、台紙のデザインからイラストや文字の配置など、お互いのアルバムを鑑賞し合うことでさらに磨きがかかります。 一旦、教室で『完成』となりますが、クラスの方々の作成したアルバムを参考にご自宅でアルバムの続きを編集される方も… きっとご家族の方にご披露いただいていることと思います。皆さんもご一緒に、デジカメで撮影した写真、昔の思い出いっぱいの写真で素敵な電子アルバムを作成してみませんか?
コメント

かわいい「雪うさぎ」

2014-03-13 | 
 かわいい「雪うさぎ」



新橋演舞場にスーパー歌舞伎を観に行かれた生徒さんから珍しい「雪うさぎ」のお菓子を頂きました。歌舞伎の帰り道、かわいいお菓子が並んでいるお店を見つけ、お買い求めになられたそうです。和三盆で出来ている「雪うさぎ」は、食べてしまうの可哀そうになってしまうほど可愛らしいお菓子です。口に入れると雪のように「ふわぁー」と溶けてしまう触感です。休憩時間に歌舞伎のお話をお伺いしながら、皆さんでおいしくいただきました。ありがとうございました。
コメント