昨日の電話では、家は古いのだが、平屋の2所帯住宅で一部屋に住んでいた
お年寄りが亡くなられて、雨戸は閉めておいた。暮れ頃より夜中に、天井で
音がしていたが、気にしなかった。
昨日、何気なく燐の部屋を開けると、其処にハクビシンが2匹居座っている
という。とりあえずドアーを閉めて逃げないようにして有るから【直ぐに来
てトッ捕まえてクレー】【住所は地図で調べてー】との剣幕である。電話で
も「人騒がせ」な御仁である。
仕事が一段落して、途中から、このくらい費用が掛ると話すと、「直ぐに来
いが→ちょっと待って」に変わり、其のうちに「主人から電話する」で会話
が途絶えた。この人は電話したことで「無料で出来る」と、思っていたの
だろう。か?
被害があったら「行政のせい」にしする人間が多くなってきたが、お役所も
・窓口も「有料になります」と,一言言ってほしい。生き物だって子育てを
するし、家にも入ってくる。それをいちいち行政には関係ない、
「家に入らないようにして欲しい」が筋であると思うが。 〒192-0355
東京都八王子市堀之内 2-6-1
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
TEL 042-675-0101