「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-03-25 11:21:14 | ハト・害鳥被害
“多摩でさがした茶花”
土佐ミズキと・ひゅーがミズキの違い 
高知の蛇紋岩地帯に自生する 江戸時代から庭木・盆栽に
淡黄色花を下向きに総状花を開く

ヒューがミズキ::ヤセ山に生える落葉低木 小型で刈り込み
にも強い 梅に継ぐ早春の花 切花に丸みが有る

ムシの相談はダスキン ターミニックス 八王子東店

長距離バスの車内に大量のゴキブリ、乗客パニック 米

2013-03-25 09:50:43 | ゴキブリ駆除

(CNN) 米ニュージャージー州アトランティックシティからニューヨーク
へ向かっていた長距離バスの車内に無数のゴキブリが現れ、乗客がパニック
になった人を乗せて発車した。約15分後、ゴキブリが換気口から次々と出
てきて、座席や窓、乗客の上着や帽子の上をはい回り始めたという。1000匹
くらいいた。まさにうようよという状態。みんな通路に立ってゴキブリを払
うのに必死だった」と話した。写真を見るとチャバネゴキブリだった。

「座っていたら、ゴキブリが服をはい上がって来た。天井からも落ちてきた」
と話す乗客もいた。携帯電話で撮影された動画には、車内の床やステップを
動き回るゴキブリが映っている。バスを運行するグレイハウンドの報道担当
者によると、運転手は乗客の訴えを聞いてすぐにバスを止め、事務所に連絡
した。

ただちに代わりのバスが送り込まれ、乗客はそちらに乗り換えてニューヨーク
に到着した。同社は乗客に謝罪し、運賃を全額返金した。ゴキブリが進入した
経路などについて、詳しく調査しているという。日本の長距離バスでも、残飯
など管理が悪いと発生しかねない。〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス八王子東店 ホームページを更新しました
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101