福島第一の停電でのテレビ映写を見て、大型のクマネズミだーと感じていた、専業者は多くいただろう。配電盤の火花跡(こげた跡)下方に落ちていた黒い物体の影、等から察するものだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/ebb534a3eab14107df8ac8fcfaffcbc9.jpg)
ネズミが良くブレーカーの電極を通過する時にショートし火花が出る、ネズミは感電し死んでしまう。この光景を見ていたので、このような特殊な原発でマサカと思う事故だ。今年は厳冬で暖かい場所に逃げ込んでいたのではなかろうか。この配電盤の検査は?
今朝の朝刊からは、クマネズミの姿がくっきりと映っていた。最初から「小動物」などと言わずにネズミと言ったほうが良かったのだ。今までも「配電盤とネズミ」の事故は多く出ている。そうした事例を踏まえずに仮設した業者の知能レベルも疑われる。
1日何千人もの作業員が集る現場では、当然「弁当」の残渣が出る。これを餌にネズミが集り、子育てをして丸まる太っている、原発だけでなく、このような衛生問題・害獣駆除を含めた復興計画がないがしろにされてきた証拠だ。これを機に徹底した衛生環境の改善を望む。〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
TEL 042-675-0101