今週の明舞のどれみリズム。
テーマは、「おばけ」
まずは読み聞かせから。
私の大好きな、せなけいこさんの絵本です。
ピアノで「♪おばけ」を弾く。
「おーばーけ~~(レーファーミ~~)」というごくごく短いフレーズなのですが、
なぜか、これがどこに行っても大人気。
いつものごとく、ドレミシールを貼るのですが、
今回は「くいしんぼおばけ」の歌と絡ませて、シールを貼りました。
次回は黒鍵を使って弾こうかと思います。
「お~ば~け~(ド~ミ♭~レ~)
青いスカーフをおばけに見立てて、「おばけっぽい」曲に合わせて振ります。
おばけに見えるように振るには、腕の力を抜かなければなりません。
脱力の練習です。
次回は青と赤のスカーフを使って、両手を均等に動かす練習をします。
分散和音の聞き取りにもおばけ登場
次回はおばけのクラフトを使って、音階や拍子のレッスンをする予定です
テーマは、「おばけ」
まずは読み聞かせから。
私の大好きな、せなけいこさんの絵本です。
ピアノで「♪おばけ」を弾く。
「おーばーけ~~(レーファーミ~~)」というごくごく短いフレーズなのですが、
なぜか、これがどこに行っても大人気。
いつものごとく、ドレミシールを貼るのですが、
今回は「くいしんぼおばけ」の歌と絡ませて、シールを貼りました。
次回は黒鍵を使って弾こうかと思います。
「お~ば~け~(ド~ミ♭~レ~)
青いスカーフをおばけに見立てて、「おばけっぽい」曲に合わせて振ります。
おばけに見えるように振るには、腕の力を抜かなければなりません。
脱力の練習です。
次回は青と赤のスカーフを使って、両手を均等に動かす練習をします。
分散和音の聞き取りにもおばけ登場
次回はおばけのクラフトを使って、音階や拍子のレッスンをする予定です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます