人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

パワーストーンブレスレットをオリジナルで作りました(*^_^*)

2008年04月30日 19時30分14秒 | 四柱推命の雑学
私は四柱推命では。。。火の火の火の燃えさかる太陽、ラテン系の女(木)(火)(土)(金)(水)の中で自分に多すぎる要素は減らすような、足りない要素は補うような意味合いで…考えます。
とにかく赤く燃えているので・・・それを鎮静する>、「水」と「固い土→堤防」が必要です
色としては・・・水をあらわす・・・黒・紺・ブルー系統ですね
私の大好きな石・・・(ラピスラズリ)を基本にしました。→好きなこと・・・基本です!直感も大切・・・
ラピスラズリは古代から女性の化粧品→マスカラとしてすりつぶして使われていた石で(パワーストーン)・・・
魔除け・災難から守る・幸運を呼び込む・“石”です
それに
仕事運と金運をアップさせる(ルチルクオ―ツ・・・)
愛情運アップさせる(ローズクオ―ツ・・・)
勇気とやる気アップ・すべてに幸運をもたらす(アクアマリン・・・)
などをよくよく考えて配置してブレスレットができあがりましたよ
何でも“信じる者は救われる~”ってことですわ・・・
自分の気持ちの持ち方一つで「幸・不幸」は変わってくると思うんです・・・
どんなにお金があり、物質的に恵まれていても、心が空虚なのは埋められません・・・
しかし、逆にお金などなくても、住む家さえなくても、幸せを感じることはできると思います・・・
要するに今、現在、自分の置かれている状況を受け入れられるかどうか・・・ではないでしょうか
自分の閉じている「目からうろこを落とす!」ためには少し・・・演出も必要です
私はこの数珠を身につけることで・・・少しはポジティブになれるような気がしたので・・・専門店で“石”から選びました。そんなにお高くはありません・・・
なん~~か元気が出てきたような・・・単純な女です・・・はい・・・
ユニクロでポロシャツも、仕事用に買いました
結構なストレス解消になりました
よ~~し明日から3日連続仕事ですがんばりま~~す



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四柱推命の話・・・

2008年04月26日 00時54分31秒 | 四柱推命の雑学
万物は「木」「火」「土」「金」「水」の5つの元素から成り立っているという古代中国からの考え方です。

さらにその木・火・土・金・水に陰と陽があって・・・

木の陽が甲
   陰が乙

火の陽が
   陰が

土の陽が
   陰が

金の陽が
   陰が

水の陽が
   陰が

すなわち、おおまかには10干と十二支にあてはめて判断していく。
甲・・・幹のある木にたとえられ、上に向って伸びようとする気概をもつ性質がある
乙・・・草花にたとえられ、優しくひ弱そうにみえるが、辛抱強く目的に向かって進む性質がある
丙・・・一方的に万物に影響を与えるので中心的存在になること多い
丁・・・陰の火で、灯火・人工の火にたとえられる
戊・・・固く乾いた土。山岳・堤防の土
己・・・田園の土。万物を育成する。
庚・・・陽の金  鉱石や鉱脈
辛・・・陰の金  砂金や宝石
壬・・・流れる水、流れてとどまらない強さを持ち、丙の太陽の輝きを一層美しくする
癸・・・雨水・雨露・霧...万物を育てる根源となる


十干の中で、甲と乙だけが生き物です
さらにいろいろの運星を導き出し・・・
複雑なプロセスを経て、純粋な推理により総合的に判断していきます

興味のある方は、コメントくださればうれしいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキセットでティータイム(=^▽^=)

2008年03月15日 13時27分05秒 | 四柱推命の雑学
080228_1322~0001.jpg
今日は職場の産休中の友達と久しぶりにお茶しました('-^*)/
ケーキセットは650円で…備前焼の珈琲カップ…ケーキは日替わりで
今日はミルフィーユとシフォンケーキ♪
それで、私の趣味である四柱推命について、あれこれお話しました(#^-^#)
ちなみに私は戌年生まれだけど…節分より前に生まれているため、前年の酉年生まれとなります!
で…生まれた日が、丙午に当たります。丙午日生まれの女には…八百屋お七や、皇女和の宮など、己の情念に燃え尽きたり、相当激しい性格な女多し(-.-;)
和の宮に関しては、NHK大河ドラマ「篤姫」にこれから、登場してきますから…ご参考に…
息子は“甲”日生まれ…木である甲は…素直にすくすく育ちます。ただ直いゆえに、折れやすい(-.-;)などなど。。。
生年月日と生まれた時間で四柱を出し、出た「干」の組み合わせなどからいろいろな性格が表れ…
面白いです(^~^)
今朝花ちゃんとの散歩中に「キャベツ」をいただきました♪広島風お好み焼きにしてみようかなぁぁ(^o^)v-~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする